【国内外来種問題】小学生の頃、夏休みの自由研究で「カナブン」を捕獲しテキトーにリリースした結果wwwwwww このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【国内外来種問題】小学生の頃、夏休みの自由研究で「カナブン」を捕獲しテキトーにリリースした結果wwwwwww

引用元: 奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.2


53: 名無しさん@おーぷん 2015/08/06(木)20:55:35 ID:J1D
小学生のころ夏休みの自由研究に「生物の観察日記」があった。
生物の指定はなかったので私はカナブンを近くの森でテキトーに捕獲。観察後テキトーにその辺にすてた。
一年後近隣にカナブン異常発生w
そこら中の果樹を食い荒らし、 夜は窓が真っ黒になるほどカナブンが覆いつくす事態に。
近隣を阿鼻叫喚の夏におとしいれた。
隣で甥っ子が宿題かいてるので思いだしカキコ

▼関連いらすと
キャプチャ







脚が1306本もある新種のヤスデが発見される オーストラリア このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 脚が1306本もある新種のヤスデが発見される オーストラリア

引用元: 新種ヤスデ、脚が1306本 最多記録、豪州地下で発見 [少考さん★]


1: 少考さん ★ 2021/12/17(金) 07:19:03.97 ID:9IOeMrA+9

--- 画像や詳細はソース元から ---
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021121700029&g=int

▼関連いらすと
キャプチャ






トンボの16%絶滅の危機… 湿地や河川の減少が主な原因 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - トンボの16%絶滅の危機… 湿地や河川の減少が主な原因

引用元: トンボの16%絶滅の危機…レッドリスト最新版【IUCN】 [少考さん★]


1: 少考さん ★ 2021/12/10(金) 23:46:18.82 ID:xiaBfHy29

--- 詳細はソース元から ---
https://www.yomiuri.co.jp/science/20211210-OYT1T50397/

▼関連いらすと
tempsnip






【画像】生き物系YouTuberさん、セアカゴケグモを食べてしまい炎上wwwwwwwwww このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【画像】生き物系YouTuberさん、セアカゴケグモを食べてしまい炎上wwwwwwwwww

引用元: 【画像】生き物系YouTuberさん、セアカゴケグモを食べてしまい炎上wwwwwwwwww


1: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 10:37:04.45 ID:48xmJ/Mrp








ハリガネムシって陸上の生物の中に寄生して寄生された生き物は自殺をするのように川に飛び込むらしい このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - ハリガネムシって陸上の生物の中に寄生して寄生された生き物は自殺をするのように川に飛び込むらしい

引用元: ハリガネムシって陸上の生物の中に寄生して寄生された生き物は自殺をするのように川に飛び込むらしい


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 16:37:12.208 ID:1mu5VexE0
めっちゃ怖い

▼関連いらすと
キャプチャ






【画像】水槽に変な虫いたんだがこれ何???? このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【画像】水槽に変な虫いたんだがこれ何????

引用元: 【画像】水槽に変な虫いたんだがこれ何????


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/16(木) 08:39:10.564 ID:OOyeICAA0
めっちゃ小さい サイズ感はエビが写ってるからわかると思う
しっぽ?三本でカマキリみたいな顔

https://i.imgur.com/htpzjcn.jpg
※画像

https://i.imgur.com/QrKt8Db.jpg
※画像

▼関連いらすと
キャプチャ