馬鹿「水槽の水が緑になったから水替えしてっとw」←いやいや このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 馬鹿「水槽の水が緑になったから水替えしてっとw」←いやいや

引用元: 馬鹿「水槽の水が緑になったから水替えしてっとw」←いやいや


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/30(日) 11:25:33.010 ID:kJgDWv1l0
それ魚の餌だから

キャプチャ






光のほとんど届かない北極海の底で光合成を行う『藻類』発見される このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 光のほとんど届かない北極海の底で光合成を行う『藻類』発見される

引用元: 北極海の底には暗闇でも光合成できる藻類が進化している、農業への応用に期待 [すらいむ★]


1: すらいむ ★ 2024/09/27(金) 22:42:50.59 ID:2W1PjmMv
北極海の底には暗闇でも光合成できる藻類が進化している、農業への応用に期待



(以下略、続きはソースでご確認ください)
Gigazine 2024年09月27日 07時00分
https://gigazine.net/news/20240927-arctic-ocean-plants/





仕事を選ばないで有名なハローキティさん、万博で藻類に変身させられる・・・ 藻類の魅力を伝える このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 仕事を選ばないで有名なハローキティさん、万博で藻類に変身させられる・・・ 藻類の魅力を伝える

引用元: 万博の日本館、案内役に「藻類キティ」 [少考さん★]


1: 少考さん ★ 2024/09/20(金) 23:08:59.07 ID:Owvq/xxH9


--- 詳細はソース元から ---
大阪・関西万博の日本館、案内役に「藻類キティ」 館全体のテーマは「循環」 - サンスポ
https://www.sanspo.com/article/20240920-
CX3XXQY26FK5PF4WA3PYCSXLGI/

2024/09/20 21:48





温暖化を加速させる牛のげっぷ、海藻飼料でメタン削減…鹿島が量産技術を開発 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 温暖化を加速させる牛のげっぷ、海藻飼料でメタン削減…鹿島が量産技術を開発

引用元: 【🐮】温暖化を加速させる牛のげっぷ、海藻飼料でメタン削減…鹿島が量産技術を開発 [ぐれ★]


1: ぐれ ★ 2023/12/26(火) 21:31:48.11 ID:Dn1CMRKs9

--- 詳細はソース元から ---
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231224-OYT1T50138/





ネッシーに新説 専門家「ネッシーは自分の意思で動く巨大な藻類かも」 (東スポ) このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - ネッシーに新説 専門家「ネッシーは自分の意思で動く巨大な藻類かも」 (東スポ)

引用元: ネッシーに新説 環境DNA検査で藻類の塊の怪物説 未確認動物学者「興味深いニュースだ」 (東スポ) [少考さん★]


1: 少考さん ★ 2023/11/24(金) 06:16:57.46 ID:SveeAVv39

--- 詳細はソース元から ---
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/283670
2023年11月23日 14:44
東スポWEB




【資源】深海の熱水から高濃度の「金」回収成功 特殊な藻を加工したシートで このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【資源】深海の熱水から高濃度の「金」回収成功 特殊な藻を加工したシートで

引用元: 【資源】高濃度の「金」 藻のシートで回収成功 東京 青ヶ島沖の深海 [すらいむ★]


1: すらいむ ★ 2023/10/19(木) 21:54:13.35 ID:ckmecUpW

--- 詳細はソース元から ---
NHKオンライン 10月19日 13時15分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20231019/1000098321.html





調布・実篤公園の名物「ヒカリモ」 高温続きで異変? 園内二つの池にも広がる このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 調布・実篤公園の名物「ヒカリモ」 高温続きで異変? 園内二つの池にも広がる

引用元: 調布・実篤公園の名物「ヒカリモ」 二つの池にも金色の帯 高温続きで異変?【東京】 [少考さん★]


1: 少考さん ★ 2023/07/31(月) 08:48:34.37 ID:Pv4TxKxj



--- 詳細はソース元から ---
https://www.tokyo-np.co.jp/article/266672
2023年7月31日 06時37分