アクア民さん「外掛けフィルターの中身いろいろ試行錯誤してるんやがどうにもうまいこといかん」 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - アクア民さん「外掛けフィルターの中身いろいろ試行錯誤してるんやがどうにもうまいこといかん」

引用元: 彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 163草目


501: pH7.74 (ワッチョイ 1541-78K4 [240b:12:8be0:c00:*]) 2024/11/11(月) 16:04:23.46 ID:foGHmjz10
外掛けフィルターの中身いろいろ試行錯誤してるんやがどうにもうまいこといかん
諦めて純正か?


504: pH7.74 (ワッチョイ 71a0-x+fa [2001:268:9b78:53f0:*]) 2024/11/11(月) 17:32:16.87 ID:irkwsfcY0
>>501
なにがしたいか判らんが好きなろ材詰めて足りるか足りないか以外にはなにも無いやろ


508: pH7.74 (ワッチョイ eec6-QT1F [2404:7a87:561:4400:*]) 2024/11/11(月) 18:43:15.99 ID:Wt78/0XO0
>>501
濾過能力が高い言うとるニキらのほとんどが、具体的に何がどうなったから濾過能力が凄いのか説明しとらんことから分かるように全部オカルトやで♪
好きなろ材入れとこか~


503: pH7.74 (ワッチョイ eeba-V8Hy [2001:268:99b1:2f5f:*]) 2024/11/11(月) 17:29:06.93 ID:r1dQ914j0
正直なんでもいいと思うけど純正を長く使うといいと見てから純正+洗車スポンジでやってるわ






【朗報】アクア民さん、『枕ビーズ』を水槽フィルターの濾材にする このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【朗報】アクア民さん、『枕ビーズ』を水槽フィルターの濾材にする

引用元: 彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 141草目


178: pH7.74 (ワッチョイ 3d33-fCHY [114.182.95.123]) 2023/04/30(日) 13:16:30.16 ID:OQuwsdUy0
枕の詰め替え用ビーズを濾材に使ってるオジサンおるか?
洗車スポンジや軽石は良く転用されて使われとるが枕ビーズはあんまり聞かんのよ
今500g(3~4L)くらいあるんやが使ってみたいんだよな


179: pH7.74 (ワッチョイ 859d-5fDj [60.148.231.108]) 2023/04/30(日) 14:11:10.98 ID:/7d2+0xW0
まくらビーズを濾材にする男
すごい名乗りやん


キャプチャ