幻の生物とされる巨大甲殻類「ダイダラボッチ」、実は世界中の深海にいた⁈ このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 幻の生物とされる巨大甲殻類「ダイダラボッチ」、実は世界中の深海にいた⁈

引用元: 幻の生物とされる巨大甲殻類「ダイダラボッチ」、実は世界中の深海にいた⁈ [すらいむ★]


1: すらいむ ★ 2025/05/29(木) 23:36:08.47 ID:KjywEGJJ
幻の生物とされる巨大甲殻類「ダイダラボッチ」、実は世界中の深海にいた⁈


(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナゾロジー 2025.05.28 23:00:49
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/178416





【悲報】人類が視覚的に探索した深海底、全体の0.001%に過ぎない・・・ このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【悲報】人類が視覚的に探索した深海底、全体の0.001%に過ぎない・・・

引用元: 人類はいまだに深海底の0.001%しか視覚的に探索できていない [すらいむ★]


1: すらいむ ★ 2025/05/18(日) 20:16:42.06 ID:T8q96asv


 How little we’ve seen: A visual coverage estimate of the deep seafloor | Science Advances
 https://www.science.org/doi/10.1126/sciadv.adp8602

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2025年05月18日 12時00分
https://gigazine.net/news/20250518-
deep-seafloor-study-reveals/





JAMSTECの無人探査機「うらしま」公開 改造で水深8000mまで潜水可能に このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - JAMSTECの無人探査機「うらしま」公開 改造で水深8000mまで潜水可能に

引用元: 無人探査機「うらしま」公開 改造で水深8000mまで潜水可能に [朝一から閉店までφ★]


1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/05/13(火) 14:07:36.78 ID:5T90O/88

--- 詳細はソース元から ---
2025年5月12日 18時37分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20250512/k10014803611000.html





【画像】地雷系ツインテ深海魚が発見される… このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【画像】地雷系ツインテ深海魚が発見される…

引用元: 【画像】地雷系深海魚が発見される…


1: 名無しさん@おーぷん 25/04/27(日) 22:22:10 ID:85bl
https://karapaia.com/archives/505126.html



2: 名無しさん@おーぷん 25/04/27(日) 22:22:31 ID:85bl
ちなこれツインテやなくて寄生虫の模様





ブロブフィッシュ 、なぜかNZの「2025年の魚」に選出される  このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - ブロブフィッシュ 、なぜかNZの「2025年の魚」に選出される 

引用元: 【ナショジオ】「世界一醜い生きもの」が「2025年の魚」に選出! みんな大好きブロブフィッシュ [すらいむ★]


1: すらいむ ★ 2025/03/29(土) 18:48:08.56 ID:TmkJlq1y

--- 詳細はソース元から ---
ナショナル ジオグラフィック日本版 3/29(土) 16:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/a391ad180f8e
8e29496da0e26f479adbf9e65681





【動画あり】深海に生息するウミグモ、デカすぎる・・・ このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【動画あり】深海に生息するウミグモ、デカすぎる・・・

最大で51cmにもなる・・・


最近、アメリカのシュミット海洋研究所は南大西洋にあるイギリスの海外領土サウスサンドウィッチ諸島沖深海底の調査を行っている。

今回、研究者らは大きなウミグモを発見し、その動画を公開した。





大東諸島の洞窟探査でヤセムツ科の深海魚 国内初確認 琉大 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 大東諸島の洞窟探査でヤセムツ科の深海魚 国内初確認 琉大

引用元: これまでハワイで数匹採集されていたが…大東諸島の深海にヤセムツ科の魚類 国内初確認 琉大、洞窟探査で発見 [すらいむ★]


1: すらいむ ★ 2025/03/13(木) 23:38:30.57 ID:xI2PSM7V




--- 詳細はソース元から ---
沖縄タイムス 2025年3月13日 8:03
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1542970