【疑問】底面フィルターってなんで全部中途半歩な大きさなの?全面に敷かなくていいの? このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【疑問】底面フィルターってなんで全部中途半歩な大きさなの?全面に敷かなくていいの?

引用元: 底面フィルター 56枚目


933: pH7.74 (ワッチョイ 0ee3-I7bh [121.109.180.71]) 2020/04/10(金) 23:31:56.50 ID:dT3r1zow0
各メーカーから出てるけど 
30cm用とか、45cm用とか、60cm用とか 

なんで、全面引く用な数入ってないの?

▼関連イメージ:底面フィルター






【衝撃】底面フィルター民さん、遂にベアタンクで底面フィルターを運用し始める このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【衝撃】底面フィルター民さん、遂にベアタンクで底面フィルターを運用し始める

引用元: 底面フィルター55枚目


798: pH7.74 (ワッチョイ ff9d-/R5A [126.2.154.180]) 2019/09/04(水) 22:19:36.24 ID:gvW9D0Zw0
ベアタンクで底面フィルターを入れて水を回すんならリセットすることはほとんどありえない

▼関連イメージ
キャプチャ

▼関連:底面フィルター



800: pH7.74 (スッップ Sdbf-SGvz [49.98.148.94]) 2019/09/05(木) 13:33:21.65 ID:ogQuuYPEd
>>798 
本当に?へぇー、目から鱗が落ちるなぁ 
凄くない?そのアイディア


804: pH7.74 (ブーイモ MM7f-YTYo [163.49.201.224]) 2019/09/05(木) 18:49:26.97 ID:gCON3IIcM
>>798 
うちの金魚水槽でそれやっている


806: pH7.74 (ワッチョイ 4fe3-BMQK [113.156.135.147]) 2019/09/05(木) 19:43:46.46 ID:WKP5eJ+50
>>804 
ネタだろ? 
底面濾過って『底面』の底床を濾材にして『濾過』じゃないの?
それなら底面+外掛けでもなくて底から吸ってる外掛けだな






【すげぇ】中国アクア用品メーカーさん、パイプを傾けるだけで底面層の排水ができる水槽を開発 ← 画期的すぎる!!! このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【すげぇ】中国アクア用品メーカーさん、パイプを傾けるだけで底面層の排水ができる水槽を開発 ← 画期的すぎる!!!

引用元: 底面フィルター54枚目


528: pH7.74 (ワッチョイ a79d-bFM5 [126.46.57.29]) 2019/01/14(月) 13:08:05.79 ID:nv+IBBlU0
https://www.youtube.com/watch
?v=eCkEaw4nEl8


※1:00頃~

中国のKEYDEXというとこの製品?
本来吐出口のパイプを傾けると底面層の排水が出来るというのがいいね







底面フィルターとソイルの相性って実際どうなの?意味あるか気になる このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 底面フィルターとソイルの相性って実際どうなの?意味あるか気になる

引用元: 底面フィルター54枚目


173: pH7.74 (スップ Sd92-AeQa [1.72.8.150]) 2018/12/02(日) 18:37:51.35 ID:ug7mZALkd
ソイルに底面しいたんだが果たして意味あるか気になる


▼関連