おんJ民さん「120cmの水槽買って損した…」 → その理由がこちら・・・ このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - おんJ民さん「120cmの水槽買って損した…」 → その理由がこちら・・・

引用元: 120cmの水槽買って損した…


1: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 09:46:08 ID:hZup
だってヤドカリしかいないもん?


2: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 09:46:49 ID:hZup


3: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 09:47:09 ID:S5hh
ワイの部屋より豪華で草


6: 名無しさん@おーぷん 24/04/22(月) 09:47:28 ID:hZup
>>3
ヤドカリ以下で草






庶民がぎり飼育できる水槽サイズってどれくらい? 120cm規格持ちはやっぱり上級国民か? このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 庶民がぎり飼育できる水槽サイズってどれくらい? 120cm規格持ちはやっぱり上級国民か?

引用元: 彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 155草目


キャプチャ


571: pH7.74 (ワッチョイ fb9d-xn2T [126.207.173.188]) 2024/03/02(土) 20:29:02.23 ID:XE/xK5+Q0
庶民がぎり飼育できるサイズは120ぐらいまでだろうな...
それいじょうのサイズで飼ってる奴は上級国民か?


573: pH7.74 (スップ Sdfa-YyMZ [1.75.154.175]) 2024/03/02(土) 21:11:45.80 ID:owjpWZ2Gd
>>571
まあ120がええとこやろな
それ以上はわざわざ水槽探すことになるしオタクやないと手間やろ


572: pH7.74 (ワッチョイ ba6c-r8/V [240f:104:3144:1:*]) 2024/03/02(土) 21:01:10.54 ID:zBWUEwYS0
庶民の定義にもよるけど、60センチ水槽までかな
90㎝水槽だと台を作ったりして本格的な印象
個人の趣味よりも会社経営とかして事務所の応接室とか玄関に置いて経費対策
120㎝水槽を個人で維持しているやつは、住居含めて庶民よりは上じゃないか
もちろん全力でアクアリウムしている変態もいるからなんともいえないけど






アクア民さん「淡水大型魚界隈ってなんか恐いよな・・・あれなんで?」 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - アクア民さん「淡水大型魚界隈ってなんか恐いよな・・・あれなんで?」

引用元: 彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 155草目


キャプチャ


154: pH7.74 (ワッチョイ efe9-tjom [2400:2200:3c3:65c9:*]) 2024/02/23(金) 22:39:10.12 ID:NEpDyRxZ0
淡水大型魚界隈のなんとも言えない民度の低さというか治安の悪さって何なんだろう


155: pH7.74 (ワッチョイ 534d-jVLr [2400:2653:cc1:fe00:*]) 2024/02/23(金) 22:42:16.71 ID:ndOe//gT0
ヤクザが大型犬飼うのと同じで昔からそういう人達のステータスみたいなところあるからしゃーない
コリとかカラシン飼っててもイキれへんやろ
大型魚は飼い主も売る側もそんな層が多いんや


156: pH7.74 (ワッチョイ 339d-biNa [126.207.173.188]) 2024/02/23(金) 23:12:25.81 ID:N7sn/8xe0
アクアリウムにも格差がかなりあるのは悲しい..






アクア民さん「大型水槽置くため床補強したけど、10年くらいで1cm沈んだ」 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - アクア民さん「大型水槽置くため床補強したけど、10年くらいで1cm沈んだ」

引用元: 【海水】マリンアクアリストの雑談所Part62【総合】


725: pH7.74 (ワッチョイ 46c3-/I17) 2023/02/13(月) 12:46:30.56 ID:sJEHCra60
水槽部屋の180×90水槽の所だけ補強したけど10年くらいでそのエリアまるごと1cm沈んだ
補強するなら部屋全体をする事をおすすめする


727: pH7.74 (スップ Sd4a-lXOF) 2023/02/13(月) 15:06:52.54 ID:kD0A66Hsd
>>725
でか!写真見てみたい!


729: pH7.74 (スプッッ Sd4a-/I17) 2023/02/13(月) 15:47:58.46 ID:WRhaqDyZd
>>727
もう空っぽだ
https://i.imgur.com/OiYjoc8.jpg
【画像】


730: pH7.74 (アウアウウー Sa4f-iFmM) 2023/02/13(月) 16:21:16.90 ID:9AoWGdPna
>>729
これはでけぇ
そりゃ重量半端ないだろ


732: pH7.74 (ワッチョイ eb9d-vQqS) 2023/02/13(月) 16:55:10.03 ID:K+Hr/nBW0
>>729
海水で10年近く使ってアクリルでもこんなに綺麗に維持できるんだな
6年で小さい水槽の背面を見た目ライブロック化させてしまった自分が情けない


736: pH7.74 (スップ Sd4a-lXOF) 2023/02/14(火) 08:21:47.64 ID:2czwk7qCd
>>729
かっけえ!






【画像】アクア民さん「はー、ワイは今から水合わせ地獄で寝れんで」 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【画像】アクア民さん「はー、ワイは今から水合わせ地獄で寝れんで」

引用元: 彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 133草目


840: pH7.74 (ワッチョイ 8b69-eeqw [121.200.148.97]) 2022/12/16(金) 19:29:06.88 ID:oy0Q8kv80
はー、ワイは今から水合わせ地獄で寝れんで

【画像】

https://i.imgur.com/orOb0tR.jpg


842: pH7.74 (ワッチョイ d196-mFyg [106.72.175.98]) 2022/12/16(金) 19:32:26.78 ID:VqMTRNtO0
>>840
これ全部点滴であわせるんか?くっそめんどくさそう


844: pH7.74 (ワッチョイ 8b69-eeqw [121.200.148.97]) 2022/12/16(金) 19:36:46.18 ID:oy0Q8kv80
>>842
本来なら時間かけて真面目に点滴でやるとこやが今日はもうサテライト使ってポタポタじゃなくドボドボで頑張ってもらうで
9袋はちょっとやりすぎたわ
子供のサワガニ水槽のリセットもやらなあかんしワイ死んだわ


847: pH7.74 (オッペケ Sra5-IEZH [126.157.214.196]) 2022/12/16(金) 19:41:25.36 ID:32YQaTKLr
>>844
なに入れるん?種別で数が多いのか?
小分けってことはコリドラスか?


849: pH7.74 (ワッチョイ 8b69-eeqw [121.200.148.97]) 2022/12/16(金) 19:43:59.52 ID:oy0Q8kv80
>>847
お見事やほとんどコリやで


851: pH7.74 (オッペケ Sra5-IEZH [126.157.214.196]) 2022/12/16(金) 19:49:15.50 ID:32YQaTKLr
>>849
まぁレイアウトも見てるしね
90でコリメインか…素人では無いな


852: pH7.74 (ワッチョイ 8b69-eeqw [121.200.148.97]) 2022/12/16(金) 20:09:34.38 ID:oy0Q8kv80
>>851
すまん120や






【すげぇ】アクア民さん、150cmの大型水槽を立ち上げる!!!【漢の夢】 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【すげぇ】アクア民さん、150cmの大型水槽を立ち上げる!!!【漢の夢】

引用元: 彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 97草目


471: 672 (ワッチョイ ff9d-j1su [60.66.60.95]) 2021/03/19(金) 19:43:08.20 ID:oGDndie/0
とうとう150cm水槽が立ち上がったで
武骨な水槽やがみてや

https://i.imgur.com/9lEAMKt.jpg


https://i.imgur.com/yimYWkT.jpg


https://i.imgur.com/TdKGvEJ.jpg