バングラデシュ、プレコが禁止に 在来魚種への脅威を考慮して このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - バングラデシュ、プレコが禁止に 在来魚種への脅威を考慮して

バングラデシュの在来種を脅かすほどに繁殖


観賞魚界においてとても人気の高い魚の1つである『プレコ』。可愛らしい吸盤状の口で流木やガラスについた苔を削り取って食べたり、種によっては多く成長し迫力が増す。

今回、バングラデシュではプレコの一種である『Hypostomus plecostomus』の養殖、繁殖、輸送、販売、保護が禁止されたという。同国では以前から外来種である同種が野生化し在来種を脅かすほどに繁殖してしまっていたとのこと。





インド人女性「大雨で“悪魔の魚”が空から降ってきたのおおおおおお」 ← こ、これは・・・!!(画像あり) このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - インド人女性「大雨で“悪魔の魚”が空から降ってきたのおおおおおお」 ← こ、これは・・・!!(画像あり)

インドでも移入し問題に


現在、月曜日から続く大雨によって一部では洪水の被害なども出ているというインド内陸部のハイデラバード。

ここで一人の女性が「悪魔の魚」を捕獲したとして話題になっているという。この悪魔の魚よく見てみると、アクアリストにはお馴染みのあの魚だった。IndiaTodayなどが報じている。





アクア業界でよくある魚の厨二ネーム、アクア民さんからも大不評だった・・・ 「クソみたいな風潮」 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - アクア業界でよくある魚の厨二ネーム、アクア民さんからも大不評だった・・・ 「クソみたいな風潮」

引用元: ▲△ポリプテルス総合スレ 51鰭▲△


911: pH7.74 (アウアウウー 106.161.184.93) 2022/04/11(月) 22:32:01.14 ID:IkxyqwT1a
スレイヤーとかドラゴンフィンって只のロングフィンのことですか?
何でこんな名前付けるんですかね?

▼関連
tempsnip






【魚類】お口もぐもぐもぐ 可愛すぎる観賞魚の動画がSNSで話題に このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【魚類】お口もぐもぐもぐ 可愛すぎる観賞魚の動画がSNSで話題に

引用元: 【魚類】口をもぐもぐ? アニメキャラのような生き物がSNSで話題…生態を専門家に聞いた [すらいむ★]


1: すらいむ ★ 2021/09/04(土) 22:06:42.24 ID:CAP_USER


--- 動画と詳細はソース元から ---
https://www.fnn.jp/articles/-/224766





なんJアクア民さん、ヤフオクで数千円のプレコ用の隠れ家買った結果 → このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - なんJアクア民さん、ヤフオクで数千円のプレコ用の隠れ家買った結果 →

引用元: 彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 96草目


805: pH7.74 (ワッチョイ ba96-JP5l [123.198.101.14]) 2021/02/28(日) 15:28:20.87 ID:O2Qp2QqK0
この前ヤフオクで買った数千円のプレコ用のシェルター、後々調べたら中空デッキ材の輪切りだった件
しかも無料サンプルで草 

https://www.art-wood.jp/sample2/