アクア民さん「水槽用ヒーターの温度が上がらない!初期不良化!!?」 → 衝撃の原因が明らかに・・・ このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - アクア民さん「水槽用ヒーターの温度が上がらない!初期不良化!!?」 → 衝撃の原因が明らかに・・・

引用元: 彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 135草目


567: pH7.74 (ワッチョイ 3f96-+jVM [106.72.175.98]) 2023/01/13(金) 15:29:35.21 ID:VSGpZhcn0
gexのサーモスタット付きヒーター買ったんやけど26℃設定でも22℃までしか上がらん😡
こういうもんなんか?😡


570: pH7.74 (ワッチョイ 2a5b-avxZ [27.80.199.250]) 2023/01/13(金) 15:47:54.80 ID:Ag4gcVGU0
>>567
・水温計かヒーターが初期不良でぼっこれてる
・水流が悪くて温度計の位置とセンサー付近の水温に差が有る 
・相当極寒にニキが住んでいる
とかやろか

設定温度思い切って30℃くらいにしたれ
温まるんちゃうか?


キャプチャ






東京都心は12月並みの寒さ アクア民さんが水槽にヒーターを入れる季節に このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 東京都心は12月並みの寒さ アクア民さんが水槽にヒーターを入れる季節に

引用元: 彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 130草目


172: pH7.74 (アウアウウー Sa97-wEMV [106.132.117.7]) 2022/10/05(水) 12:50:49.71 ID:j70OWBdTa
明日東京15℃なんやな。急に下がるな。
お前らのお魚気を付けてな。お前ら自体はどうでもいいけど


173: pH7.74 (ワッチョイ efe3-iyFR [175.131.23.10]) 2022/10/05(水) 13:22:26.42 ID:qBmrcIhE0
面白いくらい気温下がったな
昨日大阪でも日付が変わるくらいまでも蒸し暑かったんやが今肌寒いわ


174: pH7.74 (アウアウウー Sa97-e0zJ [106.128.148.67]) 2022/10/05(水) 13:40:46.94 ID:Z9pasZUva
いよいよヒーター入れないといかんな
来週やったろ!


▼関連







設定水温26度の水槽用ヒーター使ってるのに19度にしかならないんだけど このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 設定水温26度の水槽用ヒーター使ってるのに19度にしかならないんだけど

引用元: 設定水温26度の水槽用ヒーター使ってるのに19度にしかならないんだけど


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 14:29:01.225 ID:SJUcnIOm0
なんで


▼関連いらすと
キャプチャ





熱帯魚の飼育に詳しい人来て このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 熱帯魚の飼育に詳しい人来て

引用元: 熱帯魚の飼育に詳しい人来て


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/04(土) 21:10:20.521 ID:tRiHkun70
26度のヒーター買ったんだけど温度計で測ったら22度しかないんだけど

▼関連いらすと
キャプチャ





出張中に家族から「水槽の魚が全滅した」との連絡があった・・・ このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 出張中に家族から「水槽の魚が全滅した」との連絡があった・・・

引用元: 3: 【調べるの】今すぐ質問に答えて!242【マンドクセ】


263: pH7.74 (ワッチョイ 8143-PFpw [220.111.52.113]) 2020/12/19(土) 01:36:26.23 ID:JETL+Nky0
出張中に家から水槽の魚が全滅したと連絡がありました。 
水温が9.8℃になってるみたいでヒーター故障が壊れたんだと思います。 

まだ半年経たずして壊れたんですが、ヒーター以外に生体も弁償してもらえたりしないのでしょうか? 

エビは生きてるかも知れませんが、このまま新しいヒーターを入れて水温を安定させても生体は暫く入れない方がいいでしようか? 

バクテリアは死んでしまってますかね? 
よろしくお願いします。

▼関連いらすと
キャプチャ





【衝撃】アクリル水槽なら150cm規格水槽でも500Wヒーター1つで問題ないことが判明する アクア民らの常識が覆される このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【衝撃】アクリル水槽なら150cm規格水槽でも500Wヒーター1つで問題ないことが判明する アクア民らの常識が覆される

引用元: 【調べるの】今すぐ質問に答えて!233【マンドクセ】


617: pH7.74 (アウアウカー Sa53-2a7v) 2019/01/31(木) 20:23:23.64 ID:suzY4fVCa
何度も似たような質問申し訳ありません 

アクリルOF水槽1500*600*450(水位350) 
濾過槽1000*450*400 
その他一式を見積って頂いたのですが 
見積り書に載ってるヒーターが500W1台のみでした 
これは熱量足りるのでしょうか? 
自分で計算してみても500Wじゃ足りないような気がするのですが… 
いざとなったら買い足しですかね… 
それともアクリルは断熱性が良いから500Wで充分だったりするのでしょうか? 

打ち合わせ時業者が 
亀水槽だから22~23℃有れば充分とか何とか言っていたのが 
今となっては気になります…


618: pH7.74 (ワッチョイ df3e-9Pyw) 2019/01/31(木) 21:09:33.26 ID:uLNKdvur0
>>617 
足りないね 
500wだと適合水量250リットル以下 
貴方の水槽とサンプ合わせると500リットルくらいでしょ 
最低500wが2本かな


620: pH7.74 (アウアウカー Sa53-2a7v) 2019/01/31(木) 21:20:54.35 ID:suzY4fVCa
>>618 
ありがとうございます 
やっぱ足りないですよね… 
今度業者に直接聞いてみます 
大丈夫かなぁ






【注意】最近寒くなってきたから『メダカ水槽』に“ヒーター”を導入してみたら → 20匹中5匹死んでしまう… このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【注意】最近寒くなってきたから『メダカ水槽』に“ヒーター”を導入してみたら → 20匹中5匹死んでしまう…

引用元: メダカ/めだか@アクアリウム 167匹目


46: pH7.74 2018/11/15(木) 10:50:47.57 ID:TXrXyCL3
寒さで動き鈍ってきたから23度ヒーター入れたら一晩で20匹中5匹死んだ… 
ヒーター水洗いしてから入れて温度は19度から4時間で23度に、ヒーターの近くも正しく23度になってたしミナミヌマエビは全く死なず元気にメダカの死体パーティーしてる 

ヒーターが切っ掛けなのはほぼ間違いないと思うも原因がわからないんだけど心当たりある方いますか?

▼関連:水槽用ヒーター