【画像】イルカさんムッキムキで草 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【画像】イルカさんムッキムキで草

引用元: 【画像】イルカさんムッキムキで草


1: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 15:12:13.24 ID:LdBVKGp80NIKU

▼画像はソース元から



2: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 15:12:50.66 ID:MbHepsQCMNIKU
これイルカなん?


3: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 15:12:54.11 ID:GUuoDHps0NIKU
絵面強すぎる


5: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 15:13:27.63 ID:1BOn3e2kdNIKU
きもE


7: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 15:13:33.57 ID:OdcOET0QMNIKU
スイマーも服着てたらわからんやろ


9: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 15:13:39.98 ID:ls9Tfb/M0NIKU
イルカ「水掛けただけでキャーキャー騒ぐ子猿かわヨ」


13: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 15:14:25.31 ID:QUZFqSmkdNIKU
ええ顔してるな


15: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 15:14:46.61 ID:7DBuu9E7MNIKU
いい写真だな






フランス「セーヌ川にシロイルカが迷い込んだ!助けなきゃ!」 → クレーンと冷蔵トラックで救出作戦するも体調悪化 → 安楽死へ・・・ このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - フランス「セーヌ川にシロイルカが迷い込んだ!助けなきゃ!」 → クレーンと冷蔵トラックで救出作戦するも体調悪化 → 安楽死へ・・・

引用元: 【フランス】救出作戦中のシロイルカ、死ぬ [どどん★]


1: どどん ★ 2022/08/10(水) 22:36:48.41 ID:HXl7INWE9

--- 詳細はソース元から ---
時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3095c831
fc25a1e4545e49900af270b6fc10bdaa





フランス当局「セーヌ川でガリガリに痩せたシロイルカが発見された!餌を与えて助けよう!」 シロイルカ「ン拒否するゥ!」 当局「 」 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - フランス当局「セーヌ川でガリガリに痩せたシロイルカが発見された!餌を与えて助けよう!」 シロイルカ「ン拒否するゥ!」 当局「 」

セーヌ川でシロイルカが発見されるのは1948年以来


通常、北極海などの冷たい海に生息するシロイルカが、なぜかフランスのセーヌ川に現れ地元当局が救助に乗り出しているという。





国内最高齢のベルーガ (シロイルカ) 死ぬ【名古屋港水族館・5/6】 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 国内最高齢のベルーガ (シロイルカ) 死ぬ【名古屋港水族館・5/6】

引用元: 国内最高齢のベルーガ (シロイルカ) 死ぬ【名古屋港水族館・5/6】 [少考さん★]


1: 少考さん ★ 2022/05/07(土) 11:09:04.01 ID:f4DEKD059


--- 詳細はソース元から ---
国内最高齢のベルーガ死ぬ 名古屋港水族館で飼育
https://www.chunichi.co.jp/article/465897





イルカみたいな見た目をしているベルーガの「タアニャ」、水槽の壁にぶつかり亡くなる。享年27歳 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - イルカみたいな見た目をしているベルーガの「タアニャ」、水槽の壁にぶつかり亡くなる。享年27歳

引用元: イルカみたいな見た目をしているベルーガの「タアニャ」、水槽の壁にぶつかり亡くなる。享年27歳 [421685208]


1: ロッ太(東京都) [FR] 2022/04/11(月) 22:56:32.40 ID:U5cF3mpR0● BE:421685208-2BP(4000)

--- 詳細はソース元から ---
https://news.yahoo.co.jp/articles/41e263423
f8c53ac33d5b2891eba322f681e8459


▼関連






非常に稀なシロイルカとイッカクの交雑種が生まれる可能性浮上 研究者が期待を寄せる特異な群れとは カナダ このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 非常に稀なシロイルカとイッカクの交雑種が生まれる可能性浮上 研究者が期待を寄せる特異な群れとは カナダ

シロイルカとイッカクの交雑種「ナルーガ」


共に北極海に生息する鯨類の仲間『シロイルカ(Delphinapterus leucas』と『イッカク(Monodon monoceros』。両者とも全長4~5mと同じくらいなのだが、最も異なる点はオスの一角が持つ非常に長い牙。

北極海ではこの異なる2種の生物が研究者らが観測している目の前で交雑する可能性があるとして期待されているようだ。