江戸時代に描かれたサメの絵wwwwwwwwwww このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 江戸時代に描かれたサメの絵wwwwwwwwwww

引用元: 江戸時代に描かれたサメの絵wwwwwwwwwww


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 20:13:28.089 ID:8fg+X5gm0
ゆるかわ






2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 20:14:07.165 ID:ep9ZAwxsa
ええやん


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 20:14:11.557 ID:iK8g3qk20
かせ鰐ってなんよ?


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/06(土) 20:14:12.701 ID:tSbNfz4W0
ゆるいな






【画像あり】アメリカ人さん、サメの図柄入りナンバープレート交付へ サメ好きすぎだろwwwwww このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【画像あり】アメリカ人さん、サメの図柄入りナンバープレート交付へ サメ好きすぎだろwwwwww

サメ研究にも貢献


ジョーズを始め、多くの伝説的サメ映画を世界中に提供し続けているサメ大好き国アメリカ。今回、遂にサメの図柄入りナンバープレートが交付されると決まり話題となっている。






自宅の巨大水槽でサメを飼っているお金持ちさん、TikTokにサメ動画を投稿して非難されてしまう オーストラリア このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 自宅の巨大水槽でサメを飼っているお金持ちさん、TikTokにサメ動画を投稿して非難されてしまう オーストラリア

総水量2万リットル水槽に対し「水槽が小さい」との声も



多くのアクアリストの夢の1つ。それが自宅に大きな水槽を置いてサメを飼う事。オーストラリアではその夢を叶え、サメの動画をTikTokに投稿し人気となっている人がいる。

今回、その自宅でサメを飼育する行為が「サメの自由を奪っている」などとネット上で非難される事態となっているようだ。





親父「おいなおき、サメの番組やってんぞ!ホオジロザメだ美しい」ワイ「あのさぁ」 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 親父「おいなおき、サメの番組やってんぞ!ホオジロザメだ美しい」ワイ「あのさぁ」

引用元: 親父「おいなおき、サメの番組やってんぞ!ホオジロザメだ美しい」ワイ「あのさぁ」


1: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 00:08:33.90 ID:7xOCvNkw0
俺がサメ好きだったのって高校の頃の話だぞいい加減子供扱いすんなや

tempsnip


3: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 00:09:28.53 ID:5/hStP250
仲良しでええな


5: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 00:09:34.51 ID:P/M8myVf0
なおき、一緒に見てこいよ


6: 風吹けば名無し 2023/04/11(火) 00:10:20.07 ID:ajKmRf1Vd
おじさんが立てるスレか?これが






おんJ民さん「水族館の経営者って馬鹿すぎん?ホオジロサメ展示したら客増えるやろw」 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - おんJ民さん「水族館の経営者って馬鹿すぎん?ホオジロサメ展示したら客増えるやろw」

引用元: 水族館の経営者って馬鹿すぎん?


1: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 09:35:30 ID:1a6W
ホオジロサメ展示したら客増えるやろ
そんなこともわからねーのかよ
コストかかっても導入するべきやろ
つまんねえ魚なんか見飽きてんだよ

tempsnip


2: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 09:35:53 ID:1a6W
一番かっこいい魚やしな


3: 名無しさん@おーぷん 23/04/04(火) 09:36:35 ID:TD1z
無理なんや






【動画】水族館のサメ🦈、完全に野生を失ってしまう… このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【動画】水族館のサメ🦈、完全に野生を失ってしまう…

引用元: 【動画】水族館のサメ🦈、完全に野生を失ってしまう…


1: それでも動く名無し 2023/04/02(日) 11:17:47.45 ID:D/1QWbRp0
これがサメの姿か…?




▼関連






海外SNS「ビーチに超巨大サメが打ち上げられてたぞおおお」SNS民「すげえええええ」 自治体「それフェイクニュースだから騙されるな」 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 海外SNS「ビーチに超巨大サメが打ち上げられてたぞおおお」SNS民「すげえええええ」 自治体「それフェイクニュースだから騙されるな」

自治体「フェイクニュースで以外の何物でもない」


近年はSNSの普及によって、意図的に多くの人々を騙そうとした「偽情報(フェイクニュース)」が拡散されるなどして問題になることが多い。

今回、南アフリカではビーチで巨大サメが発見されたとするフェイクニュースが拡散され自治体が公式に「フェイクニュースである」と警告するなど騒動となっている。