【画像】アクア民さんのコリドラス、レベチwwwwwww このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【画像】アクア民さんのコリドラス、レベチwwwwwww

引用元: 彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 170草目


264: pH7.74 (ワッチョイ 555d-xPmT [58.80.108.118]) 2025/06/07(土) 20:18:26.73 ID:zDtoJ/r50
https://i.imgur.com/VuElYtO.jpeg
※画像はリンクから

やっぱりコリドラスが一番かわいいンゴ


266: pH7.74 (ワッチョイ 356d-/NMC [160.237.151.134]) 2025/06/07(土) 20:46:15.31 ID:A7StdTrS0
>>264
でッッッか!!!!






水族館「コリドラスという熱帯魚は種類が多すぎるので名前を覚えるのはあきらめた方がいいです。」 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 水族館「コリドラスという熱帯魚は種類が多すぎるので名前を覚えるのはあきらめた方がいいです。」

引用元: 彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 170草目


107: pH7.74 (スププ Sd03-ouK1 [49.97.51.145]) 2025/06/03(火) 07:34:14.20 ID:6jQwm9GDd
彡(゚)(゚)(コッリどころか水草もわからん…)







【画像】水族館スタッフ、一線を越える… このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【画像】水族館スタッフ、一線を越える…

引用元: 【画像】水族館スタッフ、一線を越える…


1: それでも動く名無し 2025/04/19(土) 18:56:51.90 ID:+P8ROW0Z0



▽この展示の詳細はこちらから







コリドラスで手に入りやすい種類で買いやすいの教えて このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - コリドラスで手に入りやすい種類で買いやすいの教えて

引用元: ★★★コリドラス総合185★★★(ワッチョイあり)


174: pH7.74 (ワッチョイ 1323-kI8S) 2025/03/20(木) 20:10:29.34 ID:cC6RQKzw0
手に入りやすい種類で買いやすいの教えて欲しいっす。あんまり隠れない鑑賞向きのやつがあれば。まぁ隠れるのも可愛いんだけどさ

キャプチャ





コリドラスって魚、こいつら本当に南米の大自然で生きていけるんか? このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - コリドラスって魚、こいつら本当に南米の大自然で生きていけるんか?

引用元: ★★★コリドラス総合185★★★(ワッチョイあり)


43: pH7.74 (ワッチョイ 46a2-jpvh) 2025/03/01(土) 11:08:53.93 ID:RBrgWuW70
コリドラスの稚魚、生まれたてのヨークサックがあるうちは
オタマジャクシのようなよくわからん姿なのに
ヨークサックがなくなったらすぐ魚の形になるのが面白い


44: pH7.74 (アウグロ MMbe-yAfd) 2025/03/01(土) 11:53:04.17 ID:GJBQ8X9NM
水替えをすると、皆でわちゃわちゃ絡まって嬉しそうに泳ぎまくる
そして、まれに翌日の朝、卵を生む

水替えをさぼると、底でジッとしてるのが増えるし、餌もあまり食べなくなる

コリって、水質次第で行動変化が大きい
あーそろそろ水替えのタイミングか、って教えてくれる。
なので最近は、じっとする前に交換してあげるようにしてる

グッピーとかは、水替え前後で行動に変化を感じられない






飼い主「コリドラスちゃん餌ですよ~」 エビ「!!!」シュババババババババ このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 飼い主「コリドラスちゃん餌ですよ~」 エビ「!!!」シュババババババババ

引用元: 【調べるの】今すぐ質問に答えて!【マンドクセ】


660: pH7.74 (ワッチョイ 3f60-tatW) 2025/02/07(金) 15:46:18.47 ID:sdpBsKHM0
コリドラスパンダにうまく餌をあげる方法無いでしょうか
テトラのコリドラスをあげているんですがヤマトヌマエビが持っていってしまいます

キャプチャ






アクア民さん「メダカブームに押されて20年前のネオンブームは見る影もない。次来るブームは何だと思う?」 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - アクア民さん「メダカブームに押されて20年前のネオンブームは見る影もない。次来るブームは何だと思う?」

引用元: 彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 164草目


53: pH7.74 (スププ Sdba-Bfdv [49.98.238.131]) 2024/11/23(土) 17:05:16.33 ID:zzWKIOByd
話飛んじゃうけどメダカブームに押されて20年前のネオンブームは見る影もないな
今はカージナルの方が人気
奇抜で物珍しい品種の方が強い感じ 
グッピーも駄目だね

キャプチャ


54: pH7.74 (ワッチョイ 8a8a-GiXI [133.204.209.192]) 2024/11/23(土) 17:08:46.92 ID:RiwovfKS0
グッピーは一時期飼ってたけど増えまくるし制御不能になったから肉食魚飼ってる親戚に全部あげたわ、20匹くらい
5年くらい前だけど、いまだにその子孫が生餌として生簀で繁殖してるからすごい


55: pH7.74 (スププ Sdba-Bfdv [49.98.238.131]) 2024/11/23(土) 17:09:40.19 ID:zzWKIOByd
ベタニキはどうしとるか知らんけどベタもあんだけ流行ったのに最近は置いてなかったりする