オーストラリア「周りに敵いません、資源豊富です、国土広いです」←こいつが天下取れなかった理由 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - オーストラリア「周りに敵いません、資源豊富です、国土広いです」←こいつが天下取れなかった理由

引用元: オーストラリア「周りに敵いません、資源豊富です、国土広いです」←こいつが天下取れなかった理由


1: それでも動く名無し 2023/11/16(木) 15:36:54.13 ID:3fY2IWXh0
なぜ?


キャプチャ







オーストラリア「カモノハシ!コアラ!!カンガルー!!!」 ← 変な生き物多すぎやろ!!! このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - オーストラリア「カモノハシ!コアラ!!カンガルー!!!」 ← 変な生き物多すぎやろ!!!

引用元: オーストラリアって変な生き物多すぎやろ


1: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 17:21:19 ID:DdJv
カモノハシ、コアラ、カンガルー
どれか一つでもスター級やんけ

キャプチャ






【画像あり】豪州でクッソ巨大な『ヒキガエル』が発見される すげぇ・・・ このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【画像あり】豪州でクッソ巨大な『ヒキガエル』が発見される すげぇ・・・

非公式ながら世界記録を上回る


中米や南米北部原産の大きなヒキガエル『オオヒキガエル (Rhinella marina』 。主にサトウキビ畑の害虫駆除のため世界各地に移入され、侵略的外来種として問題視されることが多い。

今回、オーストラリアでは巨大なオオヒキガエルが発見され話題となっている。






【動画】サメ避けネット、意味なかったことが判明するwwwww えぇ・・・  このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【動画】サメ避けネット、意味なかったことが判明するwwwww えぇ・・・ 

サメ避けネット内を大きなシュモクザメが泳ぐ映像


海水浴場などで、海に生息するサメなどの驚異から海水浴客を守るために設置される『サメ避けネット』。これが設置されているビーチは絶対に安全なのかというと、そうではないようだ。

オーストラリアでは、サメ避けネット内を大きなシュモクザメが悠々と泳いでいる動画がドローンで撮影され物議をかもしている。






【国際】14歳少年が「ハコクラゲ」に刺されて死亡する事故発生 昨年2月にも17歳少年が同様のクラゲに刺され死んでいる オーストラリア このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【国際】14歳少年が「ハコクラゲ」に刺されて死亡する事故発生 昨年2月にも17歳少年が同様のクラゲに刺され死んでいる オーストラリア

引用元: 【国際】14歳少年、ハコクラゲに刺され死亡「2メートルの触手が脚や手に巻き付いていた」 [朝一から閉店までφ★]


1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/02/28(月) 12:47:18.51 ID:9vhxU98Q9

--- 詳細はソース元から ---
全文は下記URLで
https://japan.techinsight.jp/2022/02/ac02271253.html