【朗報】佐賀にイカを食いにきたんやが・・・ このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【朗報】佐賀にイカを食いにきたんやが・・・

引用元: 【朗報】佐賀にイカを食いにきたんやが


1: 風吹けば名無し 2023/05/27(土) 15:00:31.63 ID:QyPxH6cNd
うまんご😋

https://i.imgur.com/Qg8FA2c.jpg
【画像】


▼関連

キャプチャ





【朗報】世界一かわいい生き物、ダンゴイカに決まる このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【朗報】世界一かわいい生き物、ダンゴイカに決まる

引用元: 【朗報】世界一かわいい生き物、ダンゴイカに決まる


1: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 00:22:10 ID:kvWs
可愛いなぁ・・・







『烏賊』って何でこの漢字なのか分かる? このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 『烏賊』って何でこの漢字なのか分かる?

引用元: 烏賊って何でこの漢字なのか分かる?


1: 名無しさん@おーぷん 23/04/22(土) 17:52:24 ID:GciJ
海に浮いてるイカをカラスが狙って降りてきたんや
そのカラスをイカが捕らえたところから烏賊になったんやって


キャプチャ





ウェールズ人さん「砂浜でワームが一か所に集まってた!きっしょ!」 ← じつはあの生物の卵だった このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - ウェールズ人さん「砂浜でワームが一か所に集まってた!きっしょ!」 ← じつはあの生物の卵だった

地元住民も初めて見る謎の物体


砂浜には貝殻や海藻、流木などのものが多く漂着しており興味がある人からすれば何時間でも時間をつぶせる格好の場所だ。しかし、時には「なんだこれ?」というナゾの物体に出くわし頭をかかえることも。

今回、ウェールズでは砂浜を散歩していた地元住民が“ワームの大群”のようなナゾの物体を発見し話題となっている。





イカのDNAをヒト細胞に組み込み透明化に成功 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - イカのDNAをヒト細胞に組み込み透明化に成功

引用元: イカのDNAをヒト細胞に組み込み透明化に成功 [754019341]


1: イドクスウリジン(ジパング) [CN] 2023/03/29(水) 17:55:32.56 ID:fi0gZH7Q0 BE:754019341-PLT(12346)

--- 詳細はソース元から ---
https://nazology.net/archives/124028


4: ラミブジン(神奈川県) [US] 2023/03/29(水) 17:56:37.98 ID:cX3zwdN00
本日のイカ娘スレ


5: リルピビリン(ジパング) [US] 2023/03/29(水) 17:56:39.07 ID:DXS7+kia0
いいえ、ヤリイカです


8: インターフェロンα(東京都) [UA] 2023/03/29(水) 17:57:32.96 ID:1lXnApzJ0
閃いか!






水族館のイカさん、水槽内でスミを吐いてしまい大変な事になるwwwwwwwwwww このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 水族館のイカさん、水槽内でスミを吐いてしまい大変な事になるwwwwwwwwwww

引用元: 水族館のイカさん、水槽内でスミを吐いてしまい大変な事になるwwwwwwwwwww


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/26(日) 15:29:01.319 ID:2d5FmBQB0
こんな濁るんだな