個人経営アクアショップの敷居の高さは異常・・・ このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 個人経営アクアショップの敷居の高さは異常・・・

引用元: 彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 166草目


545: pH7.74 (ワッチョイ 43d6-X0EZ [2400:2200:6e1:b159:*]) 2025/01/31(金) 17:37:07.76 ID:LfXWIKgS0
恥ずかしながらカネダイみたいなチェーン店以外のアクアショップに行ったことがない
偏見だけどラーメン二郎みたいな初見お断りな感じなのかなと思ってる

ペットショップのイラスト___かわいいフリー素材集_いらすとや


546: pH7.74 (ワッチョイ d689-E5bZ [153.162.93.11]) 2025/01/31(金) 17:57:23.30 ID:XDgL5pKc0
まずはボディーチェックがあるから注意するんやで


547: pH7.74 (ワッチョイ d668-EVp+ [153.202.19.213]) 2025/01/31(金) 18:06:45.89 ID:rIG4ceUb0
店主は勿論、年代モノのナマズやアロワナにもちゃんと挨拶するんやで






アクア初心者さん「エビ飼いたくなったけど、いきなりショップ行って買えばいいの?」 アクア民さん「まずはショップの店員さんに手土産持って挨拶してから買え」 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - アクア初心者さん「エビ飼いたくなったけど、いきなりショップ行って買えばいいの?」 アクア民さん「まずはショップの店員さんに手土産持って挨拶してから買え」

引用元: 彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 162草目


キャプチャ


48: pH7.74 (ワッチョイ 355b-6QsA [180.145.161.134]) 2024/09/15(日) 04:43:37.60 ID:1agJb7Ix0
ネットでエビのアクアリウム見て育てたくなったわ
なんもないけどいきなり魚店いってエビと容器買えばええか?


49: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4313-zJrB [2404:7a87:c1:8000:*]) 2024/09/15(日) 06:06:02.20 ID:Si7L7Bkg0
>>48
違う
まず水槽とスポンジフィルターとエアポンプとスルメを買ってスルメを2つ泳がせろ
2週間後にカルキ抜きを買って毎週水1/2とスルメを交換
1ヶ月経ったらミナミヌマエビを下さいと言え
ミナミが増えたら色付きのエビの購入を許可する


50: pH7.74 (ワッチョイ 2381-9lJD [240f:57:a8e9:1:*]) 2024/09/15(日) 07:27:56.60 ID:vSsyfIMl0
まず、これから行きつけになるアクアショップの店長さんと店員さんに手土産持って挨拶してからエビ買え
店内を見回りして常連に自己紹介も忘れずに
アクアは狭い界隈だから常識無い新参者はすぐブラックリストに載るで


56: pH7.74 (ワッチョイ 2389-YZzR [219.104.130.188]) 2024/09/15(日) 09:27:53.86 ID:1MWF3u1+0
>>50
いくらくらいの手土産がいいんやろか?


57: pH7.74 (ワッチョイ 9b15-18DD [2404:7a87:561:4400:*]) 2024/09/15(日) 09:53:03.46 ID:sQsnCAiQ0
>>56
そんな店主が幅利かせとる店なら海水水槽もやっとるやろうし粗塩でええやろ


51: pH7.74 (ワッチョイ 6dc9-18DD [240f:95:713a:1:*]) 2024/09/15(日) 07:50:37.69 ID:dvxXV/lg0
アクアリウム怖E😱






アクア民さん「アクア専門店のグーグル口コミ見ると、悪評しか書いてないから行くの怖い・・・」 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - アクア民さん「アクア専門店のグーグル口コミ見ると、悪評しか書いてないから行くの怖い・・・」

引用元: 彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 160草目


キャプチャ


10: pH7.74 2024/07/13(土) 08:10:36.82 ID:daSpSyga
グーグルの口コミ見るとどこのお店に行くのも怖くなっちゃうんやがどうすればええんや
でも近所のホームセンターは欲しいのがいなかったんや


11: 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sd4a-NgRx [49.104.12.146]) 2024/07/13(土) 08:18:52.48 ID:LA3XOCENd
>>10
対応悪いとか書いてる店でもほとんど普通だしそれは気にしないかな
生体の扱いの文句書かれてる店は行く気しないけど


12: pH7.74 (ワッチョイ 4532-kC4j [180.53.134.116]) 2024/07/13(土) 08:54:15.16 ID:VnPhpSuy0
陰キャがボソボソわけわからん事言って理想の回答が来なかったから文句言ってるだけ


13: pH7.74 (ワッチョイ aa1c-EYDe [2400:2651:d582:cd00:*]) 2024/07/13(土) 10:15:12.82 ID:q//f2WEf0
一回行ってみればええやん
入ってあかん思ったらすぐに出てこればええどうせ二度と行かん


28: pH7.74 2024/07/13(土) 19:02:49.08 ID:p0umE+v8
>>13
行ってきたわ
ルールはめちゃくちゃ多かったけど事前に口コミで調べたから事なきを得たわ
サンガツ






【悲報】アクア大手通販サイト『チャーム』の実店舗館林店が閉店へ・・・有名店舗も閉店ラッシュに・・・ このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【悲報】アクア大手通販サイト『チャーム』の実店舗館林店が閉店へ・・・有名店舗も閉店ラッシュに・・・

引用元: 彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 158草目


467: pH7.74 (ワッチョイ 2623-RNf/ [119.229.204.98]) 2024/05/28(火) 19:38:33.75 ID:h9Ve59zq0
チャームが閉店とかアクアリウム界隈もうあかんのか?
むしろチャーム一人勝ちで関西にも作れよと思ってたのに



468: pH7.74 (スッップ Sdca-AeJW [49.96.242.117]) 2024/05/28(火) 19:39:09.67 ID:x5x7eLBwd
お盆頃にはじめて行こうと思ってたやからショックや


469: pH7.74 (ワッチョイ df6d-Av8/ [160.237.157.244]) 2024/05/28(火) 19:39:58.07 ID:XScbMR9x0
館林が良くなかったんやろ


470: pH7.74 (ワッチョイ 3bd5-F+1m [220.211.143.226]) 2024/05/28(火) 19:43:35.00 ID:FyMbk+FR0
館林が本拠地やないんか?
もう通販オンリーでやってくつもりか?


471: pH7.74 (ワッチョイ 971d-tBpu [2403:7800:c81b:e200:*]) 2024/05/28(火) 19:44:22.82 ID:7oXWEbQN0
店舗改装して1年も経っとらんのに…まぁその頃から小動物の扱い辞めとったから閉めるつもりやったんかな






アクア民さん「ショップ来たけど魚見ただけで帰るのもあれだから、カルキ抜きでも買っとくか」 ← あるあるwwww このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - アクア民さん「ショップ来たけど魚見ただけで帰るのもあれだから、カルキ抜きでも買っとくか」 ← あるあるwwww

引用元: 彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 158草目


キャプチャ


106: pH7.74 (ワッチョイ ceff-YREO [153.201.53.251]) 2024/05/13(月) 12:43:29.37 ID:K6xMbuUk0
送料間に合わせに加えてショップでお魚見ただけで帰るのも何やし…の分も含めて
活性炭やかカルキ抜きの類も大量に押し入れに眠っとるわ






アクア民さん「よく行く店が昨今の値上がりでついに閉店や…本当に悲しい」 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - アクア民さん「よく行く店が昨今の値上がりでついに閉店や…本当に悲しい」

引用元: 彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 158草目


キャプチャ


89: pH7.74 (ワッチョイ 0617-HKDp [203.135.230.105]) 2024/05/12(日) 04:08:50.39 ID:LRMwgXDV0
よく行く店が昨今の値上がりでついに閉店や…本当に悲しい






アクア民さん「ショップでほぼADA製品だけ買ってたら店員から『自慢の生体も買ってほしいねん!』って言われた」 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - アクア民さん「ショップでほぼADA製品だけ買ってたら店員から『自慢の生体も買ってほしいねん!』って言われた」

引用元: 彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 149草目


258: pH7.74 (ワッチョイ 82ac-QGoW [245.63.101.243]) 2023/09/23(土) 15:24:05.64 ID:czCbMWrG0
ほぼADA製品しか買いに来ない客って迷惑か?
自宅から一番近い店が店主が個人経営してるADA特約店なんやけど、水槽とか常に定価の20%offでめっちゃお得なんや。
店長に顔も覚えられとるし、すこし話したこともあるんやけど
「ADA安くしてるのは、機材安くする代わりに自慢の生体も買ってほしいねん!」という理由らしい。
買い物するときは1万円くらいは毎回買ってるけどほとんどADA製品で生体買ったことなくて、なんとなく悪い気がしてきたわ


キャプチャ