【悲報】ハンドウイルカさん、遊びで幼いマイルカを殺してしまう イギリス このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【悲報】ハンドウイルカさん、遊びで幼いマイルカを殺してしまう イギリス

可愛いだけじゃない


時に傷ついた仲間を助けようとする行動が見られたり、オキゴンドウと一緒に狩りをするなど行動が観測されているハンドウイルカ。(詳細:wikipedia-ハンドウイルカ)仲間や他種と有効な関係を気づくことがある一方で、こんなこともあるようだ。

イギリスではハンドウイルカが遊びで幼いマイルカを殺してしまうとう光景が目撃され物議をかもしている。





【動画】最強生物シャチさん、やりたい放題 60頭以上の大群でシロナガスクジラを襲い捕食してしまう このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【動画】最強生物シャチさん、やりたい放題 60頭以上の大群でシロナガスクジラを襲い捕食してしまう

自然界における唯一の天敵


最大で34メートルにまで成長し、現在から過去に至るまで地球上に生息するあらゆる既知の動物の中で最も大きい種である『シロナガスクジラ(Balaenoptera musculus』。

あまりにも大きすぎるため自然界に天敵はほとんど存在しないのだが、1種だけこの巨大生物を捕食する生物がいる。それが『シャチ(Orcinus orca』だ。

今回オーストラリアでシャチがシロナガスクジラを捕食する珍しい光景が撮影され話題となっている。明確な記録が残るシャチのシロナガスクジラ捕食観測事例は世界でも今回で4例目だ。

※記事中にはクジラがシャチに捕食され流血する光景などがでてきます。苦手な方はお気を付けください。






【動画】イギリス人ダイバーさん、プラ製透明ケースに入って巨大ホホジロザメを観察 → 案の定襲われてしまう・・・ このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【動画】イギリス人ダイバーさん、プラ製透明ケースに入って巨大ホホジロザメを観察 → 案の定襲われてしまう・・・

そりゃそうなる



水中に沈めた檻の中に入ってホホジロザメなどの大型のサメを観察するシャークケージダイビングはメキシコや南アフリカ、オーストラリアなど世界的に行われている人気アクティビティだ。

しかしとあるイギリス人ダイバーさんは「これプラ製の透明ケースの方がよくね?」と考え挑戦したとして話題となっている。






【動画あり】上顎を失ったワニ、ワニ園に保護されSNSなどで人気者に 「最高の生活を送る」 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【動画あり】上顎を失ったワニ、ワニ園に保護されSNSなどで人気者に 「最高の生活を送る」

世界的人気者に



約2年前、上顎が無いワニが発見・保護された。このニュースは世界中で報じられ話題となった。当初、生き続けるのは困難かと思われたこのワニだが、現在は最高の生活を送っているようだ。





【画像あり】インドで水族館展示用の魚を捕ってたら → 新種のスネークヘッドを発見する → 過去に誤って日本に輸出されていた可能性浮上 このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【画像あり】インドで水族館展示用の魚を捕ってたら → 新種のスネークヘッドを発見する → 過去に誤って日本に輸出されていた可能性浮上

あなたのスネークヘッド、新種じゃないですか?



世界中の水族館では日々展示する膨大な量の魚の採取や取引が行われている。そのため、時にはそのような魚の中から新種が発見されることもあるようだ。

インドで新種のスネークヘッドが発見され話題となっている。さらに驚くべきことにこの新種のスネークヘッドが誤って日本に入ってきている可能性があるとのことだ。miamiherald.comなどが紹介している。






【画像】イギリスの海岸で発見された“人魚のような骸骨”がこちらwwwwww このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【画像】イギリスの海岸で発見された“人魚のような骸骨”がこちらwwwwww

世界中で議論が巻き起こる


女性の頭と上半身、魚のような尾ひれを持つ水生生物で、世界中の多くの民間伝承に登場する生き物『人魚』。

イギリスのとある海岸では“人魚のような骸骨”が発見され話題となっている。






【動画】巨大なマンボウさん、おやつの様に食べられてしまう・・・ このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 【動画】巨大なマンボウさん、おやつの様に食べられてしまう・・・

いったい、誰が? 



「マンボウ」、「ウシマンボウ」、「カクレマンボウ」の3種に分類されているマンボウ属の魚たち。それぞれ200cm~300cmととても大きく成長し海ではほとんど天敵は存在しないようにも思える。

しかし、時にはこのようなことになってしまうこともあるようだ……。