引用元: 【国産】「元祖魚肉ソーセージ」製造元が年内に自主廃業へ 原材料高騰が影響 愛媛 [煮卵★]
愛媛 八幡浜“国内初“の魚肉ソーセージメーカー 自主廃業へ #愛媛NEWSWEB https://t.co/ORYevg7j6X https://t.co/ORYevg7j6X— NHK松山放送局 (@nhk_matsuyama) June 12, 2025 2025/6/14(土) 10:15--- 詳細はソース元から --- https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20250612/8000021782.html
愛媛 八幡浜“国内初“の魚肉ソーセージメーカー 自主廃業へ #愛媛NEWSWEB https://t.co/ORYevg7j6X https://t.co/ORYevg7j6X— NHK松山放送局 (@nhk_matsuyama) June 12, 2025
愛媛 八幡浜“国内初“の魚肉ソーセージメーカー 自主廃業へ #愛媛NEWSWEB https://t.co/ORYevg7j6X https://t.co/ORYevg7j6X
▼コメント記入欄
月刊 AQUA LIFE (アクアライフ) 2025年 8月号 [雑誌]
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
中小企業は苦戦。
物価が上がれば所得も上がると言っていたが
そうはならず消費が落ち込み小売りも縮小。
富の集中で日本は衰退か、、、
日本の構造は国内がバブル期には雇用も増えて適度な競争も出て技術も上がるからいいんだが
不景気時には吸収合併買収が無いから競合他社が多すぎてどんどん倒産、資本力がまとまらず世界では戦えない
儲けた時に業界が一気に海外へ打って出た自動車(バイク)と
余った資金の使い道として中国韓国へ技術供与を選択した業界との差が一生埋まらない(家電やら半導体やら金融やら食品やら農業…etc.)
もう大手が合併しないんだもん三井と三菱がくっつくぐらいやらないと
絶対無理だけど