引用元: クジラは美味いらしいけどイルカが美味いって聞いたことないのにイルカ漁する必要あるんか
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
味は覚えていない
皮つきで見た目グロい感じやったから食う気にもならんかった
魚の肉には見えんわあれは
臭いって言ってる奴は特に安いやつしか食べたことないんだと思う
イルカって漁師からみたら遊びで年収数十万単位で下げてくる迷惑系ユーチューバーみたいなもんだからな
だからイルカを捕って、捕ったら食う。
実際は海の狼だよね
群れでやってきて狩りをして
魚もイセエビも食いつくしちゃう
狩られて当然
魚食性の哺乳類や鳥類は美味しくないとの話を聞くが、
調理しだいなんだろうなぁ。
やっぱり魚より日持ちするから、山岳部の食文化に組み込まれてたんだろう。
※14
不思議なことに水中生物って肉食でも美味しいのがほとんどなんだよね。魚、ワニ、クジラ、etc..
逆に雑食で特に海草類食うやつは季節によってはかなり不味いのが多い。クロダイ、ブダイ、イスズミ、etc..
ブリは食べるのにハマチは可哀想くらいわからん
捨てて良いんなら捨てるけど
食わなくなるからと言ってイルカを駆除しなくはなりません
哺乳類やで
驚くほど上手くはないが、味わいがある。