引用元: 【動物】なぜ千葉で? 施設脱走し「キョン」大繁殖 8万頭超どう向き合う [ぐれ★]
なぜ千葉で? 施設脱走し「キョン」大繁殖 8万頭超どう向き合うhttps://t.co/OQuMIFgweg中国や台湾に生息し、1960~80年ごろ千葉県勝浦市の観光施設から逃げ出したことで県内で繁殖したとされる特定外来生物「キョン」。この動物とどう向き合うべきでしょうか。— 毎日新聞 (@mainichi) April 6, 2025 続きは↓ https://mainichi.jp/articles/20250404/k00/00m/040/353000c
なぜ千葉で? 施設脱走し「キョン」大繁殖 8万頭超どう向き合うhttps://t.co/OQuMIFgweg中国や台湾に生息し、1960~80年ごろ千葉県勝浦市の観光施設から逃げ出したことで県内で繁殖したとされる特定外来生物「キョン」。この動物とどう向き合うべきでしょうか。— 毎日新聞 (@mainichi) April 6, 2025
なぜ千葉で? 施設脱走し「キョン」大繁殖 8万頭超どう向き合うhttps://t.co/OQuMIFgweg中国や台湾に生息し、1960~80年ごろ千葉県勝浦市の観光施設から逃げ出したことで県内で繁殖したとされる特定外来生物「キョン」。この動物とどう向き合うべきでしょうか。
▼コメント記入欄
月刊 AQUA LIFE (アクアライフ) 2025年 8月号 [雑誌]
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
「キャー(助けて)」と哭くらしい
出来るなら普通に捕まえて食いたいけど免許取るのも面倒
釣りくらいの感覚で捕まえて食いたい
「ギョエエエ〜ッ(おらが嫁コさ来る女はいねがぁ〜)」
キョン君電話〜の連発でこんな事に……
自民党の政治家どもをぜひそうしてほしい。
何代にも渡って近親婚を続けたら問題もでてくるが、1回や2回程度の近親婚じゃ影響ない
そもそも遺伝的多様性は不測の事態に有利ってだけで、現在の環境に有利な個体のみでの繁殖のほうが強い場合だってある(古典的品種改良なんてその結果だし)
ジビエって言っても限度がある
もっと広がる