Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
アクア民さんの屋外水槽、ネコちゃんの水飲み場に・・・
引用元:
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 167草目
756:
pH7.74 (ワッチョイ 4743-7kf4 [2409:251:a260:fe00:*])
2025/03/15(土) 13:08:14.84
ID:I5EkU8Bj0
ンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオwwww
https://i.imgur.com/HSC7znL.jpeg
757:
pH7.74 (ワッチョイ 2789-7hmV [180.11.147.141])
2025/03/15(土) 13:17:13.53 ID:twZAUsWf0
これはハンターの目ですわ
759:
pH7.74 (ワッチョイ 87a1-RcTj [42.127.112.109])
2025/03/15(土) 13:23:13.77 ID:2Nf3Gtbo0
ワイも寄ってくる野良猫を合法的になんとかしたいんやがええ案ないやろかね
重り乗せた金網ずらされてたりそろそろヤバイ
760:
pH7.74 (ワッチョイ 7f68-Lz9M [153.201.248.180])
2025/03/15(土) 14:00:56.73 ID:22Vt6e060
屋外は大変やね
ローズマリーとかクソ猫が嫌がるハーブ類を何種類かゴリゴリに植えたったらどれか効かんかね
761:
pH7.74 (ワッチョイ ff9e-jOrE [240a:61:1112:a2b4:*])
2025/03/15(土) 16:49:45.56 ID:+5E4dQ/h0
ンゴンゴ叫びながら追っかけ回すのオススメやで
765:
pH7.74 (ワッチョイ 7f55-WQ/t [240a:61:3144:6e84:*])
2025/03/15(土) 18:11:17.60 ID:0bBFhHEG0
ネッコは極めて悪質な侵略的外来種なんやが愛好家が盲目的すぎてどうにもならへん
766:
pH7.74 (ワッチョイ 7f3f-QNNI [240a:61:187:a6b9:*])
2025/03/15(土) 18:34:07.81 ID:ctysVlZt0
引っ越す前の家はその辺に野良猫おってヤバかったけど今の家の周りは民度高くて害獣に餌やるアホがおらんのか全く見んな
770:
pH7.74 (ワッチョイ a79d-k3jN [126.77.1.207])
2025/03/15(土) 19:12:06.18 ID:1ssHC7Xy0
単純に環境のことだけを考えるなら野良猫は駆除した方がいいのは間違いないんだけどな
外来種だし
771:
pH7.74 (ワッチョイ dfe9-Jfho [2001:ce8:127:3fd2:*])
2025/03/15(土) 19:12:17.68 ID:29tvikZy0
ぬっこ寄ってきたらエサあげるんやが近所の野良は警戒強くて寄ってこないんよな
野良のくせに太いから食うには困ってないんやろけど
772:
pH7.74 (ワッチョイ bf36-TUQ7 [2001:f71:4280:4e00:*])
2025/03/15(土) 19:56:24.29 ID:q4l5cbJJ0
餌もなにもあげてないのに夜中になると玄関に
3匹寝転がってる(ΦωΦ)
ドア開けると逃げちゃうし何しに来ているのか
773:
pH7.74 (ワッチョイ bf1d-Q57R [2400:4151:2be0:cd00:*])
2025/03/15(土) 20:19:37.73 ID:dImjvHi70
濡れると毛が水吸うから凍死したりするホースで水ぶっ掛けると来なくなるで
774:
pH7.74 (ワッチョイ e7a9-QNNI [240a:61:6052:5307:*])
2025/03/15(土) 20:39:34.29 ID:m5WNPoML0
水かけるくらいなら法律にも引っ掛からんやろしな
775:
pH7.74 (ワッチョイ dfe9-Jfho [2001:ce8:127:3fd2:*])
2025/03/15(土) 20:40:06.06 ID:29tvikZy0
嫌うのは当然分かるが殺そうとするのは分からんわ
776:
pH7.74 (ワッチョイ bf8b-gVf6 [240a:61:4262:b42:*])
2025/03/15(土) 20:46:50.56 ID:PJq1QWW20
スネール「ええこと言うなぁ」
777:
pH7.74 (ワッチョイ 7f43-NiWF [121.3.1.48])
2025/03/15(土) 20:49:42.07 ID:2aUuU+G70
プラナリア「マジでそれ」
778:
pH7.74 (ワッチョイ dfe9-Jfho [2001:ce8:127:3fd2:*])
2025/03/15(土) 20:51:36.81 ID:29tvikZy0
劣等貝属スネールを殲滅だ
780:
pH7.74 (ワッチョイ 076e-yvb3 [2409:12:89c0:2200:*])
2025/03/15(土) 20:58:54.91 ID:RFEq0T5E0
ワイ家の玄関先のコーンクリットが日中熱くなって夜に良い感じに温くてなんか隣の猫屋敷のネーコがくつろいどるわ
めだか鉢置きたいンゴねえ
782:
pH7.74 (ワッチョイ 7fe7-1Yh3 [2001:268:9bd9:43c2:*])
2025/03/15(土) 23:59:02.02 ID:qs+RC/RM0
水替えの度にバクテリアとか水ミミズ大量殺戮してると思うと感慨深い
784:
pH7.74 (ワッチョイ 773d-EhJ/ [240a:61:42f3:730e:*])
2025/03/16(日) 02:50:18.28 ID:DP+UOksM0
>>782
水ミミズちゃんはエサ食うんかな
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:12
カテゴリー:
画像・動画
タグ:
猫
日付: 2025年03月25日 時間: 07:00
オススメ記事
「画像・動画」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:12
カテゴリー:
画像・動画
タグ:
猫
日付: 2025年03月25日 時間: 07:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2025年03月25日 07:36
ID:WCn1U1vJ0
【
返信
】
庭に入り込んでた野良猫がダニ持ちだったらしく
気づかず庭仕事して家にダニ持ち込んじゃって偉い目にあったわ
野良犬同様積極的に駆除して欲しい
2: pH7.743
:
2025年03月25日 07:38
ID:1Hp.xD5.0
【
返信
】
水をぶっかけるのも愛護法違反になるで。
猫は水が嫌いって常識だから、未必の故意になるんだってさ。
3: pH7.743
:
2025年03月25日 07:41
ID:1Hp.xD5.0
【
返信
】
>>1
それ猫よりも野生動物の可能性が高い。
住宅地にもタヌキやネズミやコウモリいるから、ちょっと雑木林あるならそいつらがきてるんじゃね。猫が入れるならそいつらも入れる。
うちは猫にトープ荒らされたと思ってたらハクビシンだったよ。
住宅地なのに。
4: pH7.743
:
2025年03月25日 07:44
ID:xI48lZfd0
【
返信
】
うちのはカラスが水浴びにつかっとるわ
100均とかで網買ったほうがええ
5: pH7.743
:
2025年03月25日 08:02
ID:WCn1U1vJ0
【
返信
】
※3
野良猫以外の動物はほぼ見ないし薄汚い痩せた猫だったしタイミングがぴったりだったし
猫以外を疑う方が不自然な状況だったよ
6: pH7.743
:
2025年03月25日 08:36
ID:XFxSKFty0
【
返信
】
うちはメダカ全部アライグマにやられたで。
あいつらすくうのプロやからな。
なんもおらん水槽で、時々カラスが縁に止まって水浴びしとるけど、
いきなりドア開けたらびっくらこいて中に落ちとったわ。
7: pH7.743
:
2025年03月25日 09:20
ID:maEjd0G30
【
返信
】
うちもアライグマ
メダカも傷ついてるし睡蓮がめちゃくちゃになった
猫はバケツに水の汲み置き置いといたらそっちのんでる
8: pH7.743
:
2025年03月25日 13:08
ID:k9CDjdsq0
【
返信
】
どうせ自然に流出したら問題になるような改良メダカや外国の草植えてんだろうしネコやアライグマと同じ穴の狢だろ
9: pH7.743
:
2025年03月25日 15:48
ID:HAL4AAM10
【
返信
】
※5
状況証拠だけで犯人扱いとは。
決めつけ刑事と似たようなもんだな。
野良よりも野生の方が人目を忍んでいるのでは。
10: pH7.743
:
2025年03月25日 19:12
ID:WCn1U1vJ0
【
返信
】
※9
なぜそこまで野生動物を犯人にしたいの?
猫の方と違ってなんの根拠もないのに
愛護の人?
11: pH7.743
:
2025年03月26日 06:55
ID:BA6KOg.q0
【
返信
】
野良猫多い地域は民度低いのはその通り
猫は好きだけど猫好きな人間は嫌い
12: pH7.743
:
2025年03月26日 10:29
ID:9doK3TJR0
【
返信
】
猫が外来種というには日本文化に馴染んで長くないか…
ねずみやもぐらを獲るから野良猫必要だなぁ
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
AQUA LIFE
カテゴリ
ニュース (4383)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (25)
Twitter (28)
他板 (5869)
短レス (1012)
画像・動画 (158)
アクア以外の生き物 (23)
海外 (593)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
【動画】白人「インドの川見て人生観変わった」
【画像】なんか形が凄い蟹が見つかる 想像の7倍は凄い
クロダイ一匹500円という破格の値段やったけどデカすぎて食い切れないから買えなかった
【緊急】いつもアジフライをソースやタルタルで食べている人が知らない意外な事実!これは要注意!!!
AIペットロボ爆売れ。犬&猫、絶望の無職へ そのうち観賞魚もロボになりそう・・・
【魚】日本初記録となるキントキダイ科魚類を発見 鹿児島大
餌用ゴキブリが安かったから買おうと思ったけど、嫁に鬼の形相で怒られた・・・
【画像】イルカと人間、祖先は完全に同じだった事が判明wwwwwwwwwwwwwwww
ワイ田舎移住して一ヶ月カエルの鳴き声に腹が立つ
イルカとクジラは生物学的に一緒←これ納得行かないんだが
「川に赤い液体が流れている」と漁協から通報 豚熱で殺処分されたブタの体液と判明 水質検査で異常は無し
帝人系、海で溶けるストローを開発
【朗報】模範的アクア民さん、流木と一緒に風呂に入る生活を1か月続ける
【動画あり】深海を泳ぐダイオウホウズキイカ、遂に撮影される 史上初
【悲報】イルカの赤ちゃん、粘土の塊にしか見えない...
25日からナガスクジラ商業捕鯨 IWC脱退後、オホーツク海で初
なか卯「ウニまぐろ丼」を4月23日に発売 価格は並盛が1180円
給食にクジラのカツとか何歳だよ?53歳の俺でも見た事ないよ?
【悲報】ワイ、ふりかけと間違えてメダカの餌をご飯にフリフリwwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】ヘビさん、陸で死にかけていたさかなくんを助けるwwwwwwwwwwwwwww
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
読者登録
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カタツムリ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
ゾウ
タコ
トカゲ
ドジョウ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
新種
植物
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
研究
自然
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
魚
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
気づかず庭仕事して家にダニ持ち込んじゃって偉い目にあったわ
野良犬同様積極的に駆除して欲しい
猫は水が嫌いって常識だから、未必の故意になるんだってさ。
それ猫よりも野生動物の可能性が高い。
住宅地にもタヌキやネズミやコウモリいるから、ちょっと雑木林あるならそいつらがきてるんじゃね。猫が入れるならそいつらも入れる。
うちは猫にトープ荒らされたと思ってたらハクビシンだったよ。
住宅地なのに。
100均とかで網買ったほうがええ
野良猫以外の動物はほぼ見ないし薄汚い痩せた猫だったしタイミングがぴったりだったし
猫以外を疑う方が不自然な状況だったよ
あいつらすくうのプロやからな。
なんもおらん水槽で、時々カラスが縁に止まって水浴びしとるけど、
いきなりドア開けたらびっくらこいて中に落ちとったわ。
メダカも傷ついてるし睡蓮がめちゃくちゃになった
猫はバケツに水の汲み置き置いといたらそっちのんでる
状況証拠だけで犯人扱いとは。
決めつけ刑事と似たようなもんだな。
野良よりも野生の方が人目を忍んでいるのでは。
なぜそこまで野生動物を犯人にしたいの?
猫の方と違ってなんの根拠もないのに
愛護の人?
猫は好きだけど猫好きな人間は嫌い
ねずみやもぐらを獲るから野良猫必要だなぁ