引用元: 「ウミガメが海に漂うポリ袋を食べて死んでる」 ←デマだった [135853815]
ウミガメはポリ袋で死なず 悲話が生む「脱プラ」の矛盾 ウミガメはポリ袋で死なず 悲話が生む「脱プラ」の矛盾 https://t.co/XgV8zGWIEU2015年、鼻にストローが刺さった動画が拡散。脱プラの流れが加速しました。しかし研究者の調査では「プラスチックが死因になるという仮説は生態とそぐわない」。【カッサンドラの絶景】 pic.twitter.com/ZdcGDSbB3x— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) February 12, 2025 --- 詳細はソース元から --- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG23APV0T20C24A7000000/
ウミガメはポリ袋で死なず 悲話が生む「脱プラ」の矛盾 https://t.co/XgV8zGWIEU2015年、鼻にストローが刺さった動画が拡散。脱プラの流れが加速しました。しかし研究者の調査では「プラスチックが死因になるという仮説は生態とそぐわない」。【カッサンドラの絶景】 pic.twitter.com/ZdcGDSbB3x— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) February 12, 2025
ウミガメはポリ袋で死なず 悲話が生む「脱プラ」の矛盾 https://t.co/XgV8zGWIEU2015年、鼻にストローが刺さった動画が拡散。脱プラの流れが加速しました。しかし研究者の調査では「プラスチックが死因になるという仮説は生態とそぐわない」。【カッサンドラの絶景】 pic.twitter.com/ZdcGDSbB3x
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
プラの海洋投棄が悪なだけ
適切な施設で燃やせば大したダイオキシンは出ない
むしろ焼却炉の温度を上げるのに有効だから完全に排除すると他の可燃ゴミを焼却するための重油の使用量が増える
ゴミの海洋投棄禁止条約に日本は批准して守っているのにプラの使用量で叩かれてるが
海に捨て放題の韓国、中国は叩かれない
環境活動家の連中の正体なんてそんなもんだよ
という所がつぶやきで長い説明してるけどどうなのやら
あまりに酷い記事なので、何がどう酷い記事なのかを説明します。
>科学研究からはプラスチックのごみをよく食べるウミガメの方が、かえって生息数を増やしたことが分かった。
とありますが、このような説は初めて聞きました。(続く
これは記事の誘導がおかしい
アカウミガメが減少した原因は他にあるって言ってんのよ。
外科的手術が必要になるのは1%未満でそのほとんどは嘔吐や便と共に排出される。
アカウミガメとアオウミガメをポリ袋を喰う亀と喰わない亀とか雑すぎるわ。
アクアアホリストかよ。
アカウミガメとアオウミガメをポリ袋を喰う亀と喰わない亀とか雑すぎるわ。
出鱈目はタローマンだけでいいんだよ。
盲亀の浮木だよな