引用元: 【三重】オコゼを見せて大爆笑…三重県尾鷲市で200年以上続く“変わった神事” 山中の祠の前で大笑いし五穀豊穣等祈る [朝一から閉店までφ★]
オコゼを見せて大爆笑…三重県尾鷲市で200年以上続く“変わった神事” 山中の祠の前で大笑いし五穀豊穣等祈るhttps://t.co/cM8FUl2Gkc— 東海テレビニュースONE (@tokai_newsone) February 7, 2025 --- 詳細はソース元から ---2025/02/07 16:53配信 https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20250207_38729
オコゼを見せて大爆笑…三重県尾鷲市で200年以上続く“変わった神事” 山中の祠の前で大笑いし五穀豊穣等祈るhttps://t.co/cM8FUl2Gkc— 東海テレビニュースONE (@tokai_newsone) February 7, 2025
オコゼを見せて大爆笑…三重県尾鷲市で200年以上続く“変わった神事” 山中の祠の前で大笑いし五穀豊穣等祈るhttps://t.co/cM8FUl2Gkc
淡路島産オコゼ(活〆)(おこぜ 虎魚)【販売期間:通年】
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
その女神さんがヘソを曲げると天候が荒れるから、山は女人禁制になった。
こんなにめちゃくちゃ造作が悪い生き物がいますよってオコゼを見せるのが祭りになった流れ。
スレにあるような村のブサを捧げたりしたら、むしろ顔立ちの近い人間だから比較できるから怒り狂う可能性。
イワナガ姫だっけ?コノハナサクヤ姫と同じ所に嫁がされたけどブサイクで返品されたの。鬼灯の冷徹で得た知識だから間違ってるかもしれないけどね
原点だよ
これの方が余程愚かしい行為だと思うよ