Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
アクア民さん「ホムセンのアクアコーナーでよく見かけるわりに飼ってる人あまりいない生体ってある?」
引用元:
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 164草目
325:
pH7.74 (ワッチョイ 919d-uPrR [60.111.209.66])
2024/11/28(木) 17:44:34.68
ID:xyP2Icrg0
ホームセンターのアクアリウムコーナーやショップとかで見かける割に飼ってる人はあまりいない生体ってある?
328:
pH7.74 (ワッチョイ 1324-GSXo [240b:c010:462:1e14:*])
2024/11/28(木) 18:25:59.39 ID:6bsHhXMT0
レッドテールキャット?
329:
pH7.74 (ワッチョイ 9332-G09H [221.189.36.234])
2024/11/28(木) 18:28:53.47 ID:8mYbiTWf0
ナイフフィッシュ?
330:
pH7.74 (ワッチョイ 6924-KXix [2400:4151:2dc0:8000:*])
2024/11/28(木) 18:47:05.60 ID:xBMi/LTu0
ブラックゴースト、エレファントノーズ
331:
pH7.74 (ワッチョイ 535c-izxx [2400:2410:d1e1:3000:*])
2024/11/28(木) 18:50:23.72 ID:XujZGLkq0
マーブルクララたんは最近いないみたいやな
332:
pH7.74 (ワッチョイ eb68-egXh [153.202.19.213])
2024/11/28(木) 18:54:14.77 ID:K0hM2Zlq0
アフリカンシクリッドのコーナーが結構デカいショップ多いけどあんまり飼っとる人の話聞かん気がするわ
333:
pH7.74 (ワッチョイ 1be4-GSXo [240b:c010:494:4fd:*])
2024/11/28(木) 19:09:05.01 ID:k+xAbvxo0
あーブラックゴーストだわー
あれホムセンに居るけど誰が買うんだ?と思ってる
そして売れてない
昔はアルビノクララとかゴッソリ入荷して300円位で売ってたな
5匹買って帰った小学生みたことある
元気かなあの子が買ったアルビノクララ…
334:
pH7.74 (ワッチョイ 6b34-rV7a [240f:f0:2ad0:1:*])
2024/11/28(木) 19:46:17.46 ID:A9MIWqch0
・ブラックゴースト
・エンツュイ
・ライントーピードバルブ
・カラーラージグラス
この辺
あとホムセンじゃあんま見かけないけどパロットファイアはどこに需要が有るのか謎過ぎる
見た目がグロ過ぎるわ
335:
pH7.74 (ワッチョイ 69b1-zwOW [240f:95:713a:1:*])
2024/11/28(木) 19:47:33.53 ID:ZbNKPaBx0
クソデカパロットファイアくん割りかし見かける方ちゃうか?
336:
pH7.74 (ワッチョイ 9133-6oxW [60.35.58.28])
2024/11/28(木) 19:53:30.72 ID:s7aosY1T0
カラーラージグラスは確かに
ちょっと大きめなホムセンでは良く売ってるが飼ってる人見たこと無いな
アクアショップ的な店になるとカラーラージグラスはあんま見ないし
カラフルな色素を注射した人工的カラフル魚ってばカラーヒヨコよりも酷い仕打ちよな
337:
pH7.74 (ワッチョイ 6924-KXix [2400:4151:2dc0:8000:*])
2024/11/28(木) 19:57:49.98 ID:xBMi/LTu0
カラーラージグラス待ち合い室とかだと見るわ
338:
pH7.74 (ワッチョイ 896d-cdGy [160.237.157.244])
2024/11/28(木) 20:00:35.35 ID:B/lEXy4q0
近所のホムセンにノーザンバラムンディおったわ
339:
pH7.74 (ワッチョイ a18d-rx3N [240f:32:119e:1:*])
2024/11/28(木) 20:16:54.95 ID:5WMrRgWs0
エンツユイは成魚も独特のフォルムで面白いと思うけどあの手の巨大魚は飼うのキツいって
341:
pH7.74 (ワッチョイ 9133-6oxW [60.35.58.28])
2024/11/28(木) 20:25:19.37 ID:s7aosY1T0
エンツュイもそうだがあぁいう大型魚って池で飼える種はおらんのか?
鯉だってデカくなるし長生きするんやが日本中どこでも飼ってるもん
池にエンツュイおったらおもろいやん
343:
pH7.74 (ワッチョイ 1bcd-zwOW [2404:7a87:561:4400:*])
2024/11/28(木) 20:35:01.79 ID:Qd1K2jhg0
>>341
色々あって飼えんようになってしまったで…
せや!湖に放流させたろ!
元気に生きていくんやでー
琵琶湖「なんか変な生き物が繁殖しとるんやが…」
344:
pH7.74 (ワッチョイ 896d-cdGy [160.237.157.244])
2024/11/28(木) 20:41:19.41 ID:B/lEXy4q0
>>341
中二病の男子中高生が調子に乗って飼うんや
そんでそこらの川にポイーよ
342:
pH7.74 (ワッチョイ 51d5-N3eW [220.211.143.226])
2024/11/28(木) 20:33:21.88 ID:MGHzSsLd0
ちょっと前に近所のお店にマーレーコッドとか言うやつ入荷しとったわ
アホ面でかわええなと思ってどんなお魚かググったらオーストラリア最大の淡水魚の稚魚
誰が買うんやろね…
345:
pH7.74 (ワッチョイ 9305-S3rH [203.76.66.10])
2024/11/28(木) 21:01:09.05 ID:Q1uc9txq0
レインボーシャークとか
カッコよくてええやん!ってなるけど飼い方見たら結構な厄介者
347:
pH7.74 (ワッチョイ 9b92-5FDf [2001:268:999c:175a:*])
2024/11/28(木) 22:19:25.18 ID:8dx4EK940
9月くらいかな?子供がナマズの小さいやつ捕まえてきて飼いたい飼いたいって騒ぐから唐揚げにして食べてやったわ
349:
pH7.74 (スププ Sd33-TKOw [49.98.240.34])
2024/11/28(木) 22:25:01.98 ID:ZYb6Wabhd
>>347
最低だな。
348:
pH7.74 (ワッチョイ 69f3-4Jbu [2001:268:7250:ed91:*])
2024/11/28(木) 22:19:38.00 ID:BJm6CfkY0
これでも四季のある国だからまだ抑止力はあるんだ
沖縄の方はかなり温帯魚が暴れてるらしいが
349:
pH7.74 (スププ Sd33-TKOw [49.98.240.34])
2024/11/28(木) 22:25:01.98 ID:ZYb6Wabhd
>>348
抑止力というか、冬は今も昔も例年ドカ雪で普通に寒いから少し考えれば熱帯魚が活きていける筈無いんだよ
沖縄とかは別格
貴方が暑がりなだけ
350:
pH7.74 (ワッチョイ 6b34-rV7a [240f:f0:2ad0:1:*])
2024/11/28(木) 23:02:50.24 ID:A9MIWqch0
わかる、たまにホムセンでピラルクーとかチョウザメ見てたまげるわ
売れたって聞いてもっとたまげる
352:
pH7.74 (ワッチョイ 51d5-N3eW [220.211.143.226])
2024/11/28(木) 23:25:22.66 ID:MGHzSsLd0
クソデカ魚の幼魚って可愛いよな
体の割に目デカいし人懐っこいし凝った模様してることも多いし…
ウッカリ買ってしまう粗忽モンの気持ち分らんでもない
354:
pH7.74 (ワッチョイ 6196-S3rH [14.8.70.64])
2024/11/29(金) 07:56:17.46 ID:2AW+XEpz0
うちの地域はポリプの幼魚も多いな
ドジョウ感覚で買う層がいそう
355:
pH7.74 (ワッチョイ 1300-GSXo [240b:c010:471:6550:*])
2024/11/29(金) 08:09:52.44 ID:0KlRZQbX0
ポリプは可愛いから良いよ
セネガルスなら最後まで飼えるし
ブリードモノで小さいから余計に可愛い
てかアレは普通に売れるだろ
誰が買うんだ?こんなん…って話よw
351:
pH7.74 (ワッチョイ 1951-dp6B [2400:2412:1780:8a00:*])
2024/11/28(木) 23:16:27.45 ID:Zb8aIjn80
また手頃価格で売ってるから成長サイズ知らずに買うんやろなぁ
▼関連
楽天で購入
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:12
カテゴリー:
他板
タグ:
ホームセンター
日付: 2024年12月05日 時間: 07:00
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:12
カテゴリー:
他板
タグ:
ホームセンター
日付: 2024年12月05日 時間: 07:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2024年12月05日 07:44
ID:RUp4tm.i0
【
返信
】
観賞魚の販売には最大体長と終生飼育可能な水槽サイズの明記を義務化するべきだとシルバーアロワナを見るたび思うよ
2: pH7.743
:
2024年12月05日 08:58
ID:MOAEPZbf0
【
返信
】
こんな(めっちゃデカくなる)魚だれが買うんだよと思っていても普通に売れててビックリする
よっぽどデカい水槽持ってるセレブなのか、ただの馬鹿なのか
3: pH7.743
:
2024年12月05日 09:49
ID:Yp.W.9oF0
【
返信
】
オーダー入って仕入れてるだけじゃね?
4: じょん・すみそ
:
2024年12月05日 10:01
ID:3nr5jlbO0
【
返信
】
ヒドラとかプラナリアとか
5: pH7.743
:
2024年12月05日 11:20
ID:kJ0o7fGY0
【
返信
】
逆にとにかくアベニーパファーとかフグ系売れるよな
可愛いからだけどあんな飼いにくいモンないって
よく見て売れてないのはオスカーやシクリッド系、ブラックゴーストとかナイフ系だよなやっぱ
6: pH7.743
:
2024年12月05日 12:51
ID:kvSMbxeD0
【
返信
】
個人的にはブラックゴースト好きなんだけどあんま人気無いんか…
7: pH7.743
:
2024年12月05日 17:52
ID:yEvuyOTb0
【
返信
】
確かにブラックゴーストは良く見るなw
どこに需要があるんだろう・・・
8: pH7.743
:
2024年12月05日 18:59
ID:G2zuZ9OG0
【
返信
】
みんな同じ意見持ってんだな。
俺も同じくブラックゴーストって誰が飼うんだろうって思ってる口。
全く動かないし真っ黒だし見てて面白いのか不思議。
でもまぁ、それよりもスポッテッドナイフフィッシュのほうがムリだ。
あの不気味な模様は生理的に無理。
9: pH7.743
:
2024年12月05日 19:50
ID:zY6HjBmS0
【
返信
】
ゴキブリ
10: pH7.743
:
2024年12月05日 19:51
ID:.fORS7IV0
【
返信
】
40センチのブラックゴースト飼ってる俺は異端だったのか…
11: pH7.743
:
2024年12月06日 18:05
ID:UtBXz2xA0
【
返信
】
ブラックゴーストかわいいやん。
でっかい流木周りをくるくる回ってて、見てて飽きないよ。
慣れると水槽掃除してる手に寄り添ってくれたり、腹減ったと口から水飛ばしてアピールしてくるし
12: pH7.743
:
2024年12月06日 23:20
ID:QmElRyZm0
【
返信
】
ホームセンターで売る魚じゃない
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
AQUA LIFE
楽天で購入
カテゴリ
ニュース (4098)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (25)
Twitter (28)
他板 (5576)
短レス (964)
画像・動画 (155)
アクア以外の生き物 (23)
海外 (564)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
【悲報】なぜかニュース速報板に『【悲報】アクアリウム板崩壊 』というスレが立てられる
【動画】レッサーパンダさん、雪でテンションが爆上がりwwwww
【画像】インドの空港の手荷物検査で「ワニの頭蓋骨」が発見され男逮捕
鮭←こいつ魚界で一匹だけ抜きんでてるよな
生き物さん「化学反応繰り返してたらたまたまできましたw」←わかる
大豆イソフラボンでオスウナギをメス化!愛知県がブランド化した「葵うなぎ」
【食】イカの塩辛、低塩分製法よりも伝統的な高塩分製法のほうが深い味わいを形成することが示唆される
世話が大変とか無視して飼ってみたい生き物
【動画】「何撮っとるんじゃワレ!」 カジキが撮影者の手からスマホを叩き落とす
【動画】ヘビvsカピバラ親子の死闘、ガチで激アツ過ぎるwwwwwwwwwwwwww
【謎】ワニ、生物学的に加齢しないので死因は餓死と病死のみ
神「魚を1種類だけしか食えない体にした代わりに一億あげる」
なぜ生物は眠るのか 脳をもたない生物ヒドラも眠る
産地不明の「闇マグロ」、流通する・・・
アクア民さん、水槽の水替えをしなきゃ落ち着かない体になってしまう
【動画】牛さん、やばいやつにダル絡みされてしまうwwwwwwwwwww
【動画】ラッコさん、入念に顔のマッサージをする
国産うなぎ ← こいつやたら高級魚ヅラしてるけどさぁ
【画像あり】ワイの飼ってるカエルさん、脱走する・・・
雪が降ったら「ペンギン歩き」 雪道で転ばない歩き方のコツ 転倒防止のポイントとは
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
読者登録
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カタツムリ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
ゾウ
タコ
トカゲ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
新種
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
研究
自然
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
魚
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
よっぽどデカい水槽持ってるセレブなのか、ただの馬鹿なのか
可愛いからだけどあんな飼いにくいモンないって
よく見て売れてないのはオスカーやシクリッド系、ブラックゴーストとかナイフ系だよなやっぱ
どこに需要があるんだろう・・・
俺も同じくブラックゴーストって誰が飼うんだろうって思ってる口。
全く動かないし真っ黒だし見てて面白いのか不思議。
でもまぁ、それよりもスポッテッドナイフフィッシュのほうがムリだ。
あの不気味な模様は生理的に無理。
でっかい流木周りをくるくる回ってて、見てて飽きないよ。
慣れると水槽掃除してる手に寄り添ってくれたり、腹減ったと口から水飛ばしてアピールしてくるし