引用元: 同じクジラでも北極クジラの寿命は200年以上 シロナガスは120年 マッコウクジラは70年
1938年といえば、遠い昔だ。そのころヨーロッパ大陸は戦争の瀬戸際にあり、スペインは内戦の渦中にあった。米国は、10年近く続いた大恐慌の影響……→ 推定90歳超、世界最高齢の飼育魚となったハイギョ「メトセラ」https://t.co/ITgBgnjuiU— Forbes JAPAN (@forbesjapan) October 22, 2024
1938年といえば、遠い昔だ。そのころヨーロッパ大陸は戦争の瀬戸際にあり、スペインは内戦の渦中にあった。米国は、10年近く続いた大恐慌の影響……→ 推定90歳超、世界最高齢の飼育魚となったハイギョ「メトセラ」https://t.co/ITgBgnjuiU
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
ホッキョククジラとシロナガスクジラとマッコウクジラは同じ種類じゃないよ~。まぁ、「同じグループ」って意味でそう書いたんだろうけど、
ホッキョクとシロナガスはヒゲクジラ類で、マッコウはハクジラ類。亜目レベルで異なるグループ。哺乳類でいうならウマ(ウマ形亜目)とサイ(有角亜目)くらい違うのでは? 一概に比較できないよーな気がしたりしなかったり(どっちだい)