Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
魚を素手で触ると火傷してしまいます←これ
引用元:
魚を素手で触ると火傷してしまいます←これ
1:
名無しさん@おーぷん
24/07/15(月) 10:40:22
ID:yz7n
インターネット見てるとこれを信じてる人間多すぎてビビるんやけど
無闇に触るのは良くないやろうけど子どもに分かるレベルで落とし込んだ話を大人になって疑問も持たずに盲信しとるの終わっとるやろ
タンパク質の変性って習わなかったんか
2:
名無しさん@おーぷん
24/07/15(月) 10:40:49 ID:kl3x
>>1
早口にちゃあw
4:
名無しさん@おーぷん
24/07/15(月) 10:41:17
ID:yz7n
>>2
長文読めないと大人なってから苦労するで
5:
名無しさん@おーぷん
24/07/15(月) 10:41:53 ID:kl3x
>>4
なんか言ってて草あああwww
3:
名無しさん@おーぷん
24/07/15(月) 10:41:07 ID:yXu2
低学歴だからわからん
6:
名無しさん@おーぷん
24/07/15(月) 10:41:54
ID:yz7n
>>3
高校レベルの知識を知らないのは学歴関係なく勉強不足なので言い訳しないでどうぞ
7:
名無しさん@おーぷん
24/07/15(月) 10:42:02 ID:30cJ
変性起こらない程度なら痛くも痒くもないんけ?
15:
名無しさん@おーぷん
24/07/15(月) 10:45:53
ID:yz7n
>>7
それ粘膜で覆われてるから傷つくリスクはあるやろ
人間やって汚い手で粘膜触ったら感染症リスクはある
せやから無闇に触るべきではないのはその通りや
11:
名無しさん@おーぷん
24/07/15(月) 10:43:45 ID:Mcmy
おさかなさん「熱いよ~?」って言ってるよ
12:
名無しさん@おーぷん
24/07/15(月) 10:43:51 ID:Ndf5
魚何度なんだよ
13:
名無しさん@おーぷん
24/07/15(月) 10:44:16 ID:30cJ
知らぬわね
水温よりは高いんやろ
16:
名無しさん@おーぷん
24/07/15(月) 10:46:13 ID:30cJ
自分の意志で体温調節が出来る恒温動物と違って、変温動物である魚は、自分では体温調節が出来ないので周りの水温とほぼ同じ体温で過ごしており、水温の変化にとても敏感のようです。
一般に魚は、体の側面にある側線に沿って存在する「側線ウロコ」で水流の圧量を感じ取り、流れの速さと方向を知り、さらに温度や塩分濃度を探知しています。多くの魚は0.05℃程度の水温の変化を感知できるほど敏感なのだとか。
例えば魚にとって1℃の変化は、人間にとって10℃の変化に相当するといわれるほど。
https://www.aquas5.com/knowledge/32/004204.php
つまり?
20:
名無しさん@おーぷん
24/07/15(月) 10:51:23
ID:yz7n
>>16
相対温度のみで考えて絶対温度の観点からタンパク質の変性を全く考慮に入れないのは適当すぎやろ
そもそも体表温度とそのものの温度は違うやろうし
人間の体温と魚の体温が平衡に達するまで持ってたらそら死ぬやろ
21:
名無しさん@おーぷん
24/07/15(月) 10:54:56
ID:yz7n
これワイの私見なんやけど
インターネットで簡単に調べられるせいで自分が馬鹿だって自覚ないやつ増えすぎやろ
おんjっていつからこんな動物園みたいな知能のやつしかいなくなったんや
22:
名無しさん@おーぷん
24/07/15(月) 10:55:42 ID:ekHU
まあいいじゃんそういうの
▼関連
楽天で購入
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:19
カテゴリー:
他板
タグ:
日付: 2024年07月16日 時間: 16:00
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:19
カテゴリー:
他板
タグ:
日付: 2024年07月16日 時間: 16:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2024年07月16日 16:32
ID:7xNESwqt0
【
返信
】
まぁ火で焼いて食うんだけどな
2: pH7.743
:
2024年07月16日 16:34
ID:2wUyoh6e0
【
返信
】
釣りのときアジとかハゼなんかはさんざん素手で触るけど火傷したことない
3: pH7.743
:
2024年07月16日 16:47
ID:pew7uy.F0
【
返信
】
それが魚にとっての火傷やろ
4: pH7.743
:
2024年07月16日 17:18
ID:jlRdGRhR0
【
返信
】
タンパク質の変性ばかり言ってて
急激な温度変化によるストレスやダメージ無視してる
5: pH7.743
:
2024年07月16日 17:48
ID:pLL4jfu40
【
返信
】
美味ければいいんだよ!
6: pH7.743
:
2024年07月16日 18:49
ID:oGdsmmZL0
【
返信
】
>>2
「人間の手が火傷する」ではないで?
7: pH7.743
:
2024年07月16日 19:28
ID:80VHByky0
【
返信
】
よくわからんけど「タンパク質の変性」≠「やけど」なんじゃね?
8: pH7.743
:
2024年07月16日 20:40
ID:ztMFVURP0
【
返信
】
魚は素手で触られると火傷してしまいます。とかじゃね?
9: pH7.743
:
2024年07月16日 21:40
ID:nFjn3KHv0
【
返信
】
お魚は人間には持てないくらい高温なんやで!!
10: pH7.743
:
2024年07月16日 23:11
ID:b840id.O0
【
返信
】
>>2だけは多分本物だと思う
11: pH7.743
:
2024年07月16日 23:48
ID:mXHGlMsK0
【
返信
】
乾いた手で触ると粘液が剥げて火傷と同じような状態になります。
から口伝で色々抜けていったものと思ってるけど。
乾いた地面でも乾いた布でも砂でも同じね。
12: pH7.743
:
2024年07月17日 01:48
ID:BrX.K.hv0
【
返信
】
尻尾辺りをつかんだ魚の経過観察を昔動画でみたけど、やっぱりだんだんただれて水カビ生えてたで?
自然下と飼育下では違うかもだけど
13: pH7.743
:
2024年07月17日 05:56
ID:tPwwqzDH0
【
返信
】
というか魚が火傷したらなんなの?
アクアリウムとか板前の人が気をつけるならまだわかるけど
14: pH7.743
:
2024年07月17日 07:26
ID:a..lVlT.0
【
返信
】
水温20℃で泳ぐ魚の体温は変温動物だから20℃
人間の体温35℃に触れたら+15℃
人間が体温より+15℃のお湯触ってみ?
十分大やけどするで
15: pH7.743
:
2024年07月17日 07:51
ID:lVe1fQfQ0
【
返信
】
>>14
その理論やとこの1は「タンパク質が熱変性するからだぞ」って大騒ぎする予感
16: pH7.743
:
2024年07月17日 07:53
ID:lVe1fQfQ0
【
返信
】
逆に人間を20℃の水に突き落とした際のストレスを考えればそのダメージがわかるんじゃないか?下手すりゃヒートショックで死ぬ。
17: pH7.743
:
2024年07月17日 10:12
ID:XzFvFz8o0
【
返信
】
どうせ腹の中に納まるんだから火傷しようがしまいがどうでもよくね
18: pH7.743
:
2024年07月17日 13:56
ID:K5rmB1PE0
【
返信
】
まー、釣った魚は棘も毒も有ったりするから
魚つかみ使うけど。ダイソーでも売ってる
19: pH7.743
:
2024年07月17日 16:29
ID:MPadnoEW0
【
返信
】
>>14
そんなに魚触り続けるんかwwwww?
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
AQUA LIFE
カテゴリ
ニュース (4286)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (25)
Twitter (28)
他板 (5764)
短レス (996)
画像・動画 (157)
アクア以外の生き物 (23)
海外 (582)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
観葉植物育成ライトって、アクアリウムにも使えるの?
【動画あり】頭の上にタコさんを乗せて泳ぐサメが発見され、研究者困惑wwwwwwww
【画像】弱そうなヘビ、見つかるwwwwwwwwwwww
【朗報】日本産の「ニシキゴイ」が海外で大人気 輸出額が過去最高の72億3000万円
魚食べたらメンタルマシになった
「牡蠣まつり」で15人食中毒 ノロウイルス検出
由良川でサケの稚魚3000匹が放流される ← これって実際効果あるの?
アクアリウムで育てたペットを定期的に食ってるんだが
アメリカで「何者かが死んだアシカの頭部を切り落とし、それを持って逃走する」といった珍事件発生 報奨金もかけられる
【画像】魚屋のおっちゃん「クリオネ仕入れたよ」
???「ウナギが絶滅危惧かぁ…せや!『食べて応援』」
【生物】脳内に寄生虫が潜んでいるヒト、「3人に1人」いる
【悲報】ヒョウモンダコのオスさん、事後メスに捕食されないよう毒を注入していた・・・
大東諸島の洞窟探査でヤセムツ科の深海魚 国内初確認 琉大
【悲報】アクア民さんの屋外水槽、鳥さんに荒らされる・・・
【動画】飼い主さん、アヒルにブチギレって一撃入れてしまう
アメリカのインフルエンサーさん、ウォンバット母親から赤ちゃんを奪って走り大炎上 豪首相も激おこ
なんかやばいザリガニが日本に入って来てるらしい
オーストラリアでサメに襲われサーファーや釣り人ら相次ぎ死亡
【マンモス復活へ】遺伝子編集で「マンモスの毛を持つマウス」の作製に成功!
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
読者登録
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カタツムリ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
ゾウ
タコ
トカゲ
ドジョウ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
新種
植物
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
研究
自然
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
魚
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
急激な温度変化によるストレスやダメージ無視してる
「人間の手が火傷する」ではないで?
から口伝で色々抜けていったものと思ってるけど。
乾いた地面でも乾いた布でも砂でも同じね。
自然下と飼育下では違うかもだけど
アクアリウムとか板前の人が気をつけるならまだわかるけど
人間の体温35℃に触れたら+15℃
人間が体温より+15℃のお湯触ってみ?
十分大やけどするで
その理論やとこの1は「タンパク質が熱変性するからだぞ」って大騒ぎする予感
魚つかみ使うけど。ダイソーでも売ってる
そんなに魚触り続けるんかwwwww?