引用元: 【国際】海上でボトル発見、中身飲んだ漁師4人死亡 スリランカ沖 [シャチ★]
BBCニュース - 海上でボトル発見、中身飲んだ漁師4人死亡 スリランカ沖https://t.co/cewYJRdQuC— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) July 1, 2024 --- 詳細はソース元から ---7/1(月) 17:04配信 BBC News https://news.yahoo.co.jp/articles/74e1463411fc63da5c45d90a447f8614adfe31f2
BBCニュース - 海上でボトル発見、中身飲んだ漁師4人死亡 スリランカ沖https://t.co/cewYJRdQuC— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) July 1, 2024
BBCニュース - 海上でボトル発見、中身飲んだ漁師4人死亡 スリランカ沖https://t.co/cewYJRdQuC
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
命は投げ捨てるもの、って感じの
悪意を持って細工しても、よほど直前に投棄したものでなければ、
海流で散逸しそうだが
それにそんな遠いところに仕掛ける意味が分からないし
外国語、例えば日本語中国語スペイン語等のラベルの薬品類が、
荷崩れ、不法投棄等でもっと大量にバラ撒かれた名残の可能性は?
未開封のシーリングが付いてて一口飲んでもいけそうなやつなら、
安心して続けて飲みそうじゃん
現地でどんな瓶が酒瓶と認定されるのか分からんが、
ビール瓶的な褐色瓶にメチルアルコール入ってるとか、
モンダミンのお徳用サイズとか、ブロン液等の経口の薬品だと、
一口飲んで吐き出すことも無いし
誰だってちょっとした幸運に乗っかってしまうことはあるだろ
金刀比羅神社前の海を通過する船が金刀比羅神社に奉納
として酒樽を流す。
地元の漁師が酒樽を拾って金刀比羅神社に代理で奉納する
(ついでに半分貰って飲むのである)