引用元: オオグソクムシ原料 発泡酒を開発 吉備土手下麦酒 エビ似た香ばしさ…過去にコオロギ発泡酒の製造実績 [おっさん友の会★]
エビに似た香ばしさが楽しめます―。酒類製造の吉備土手下麦酒(岡山市中区東山)は、深海生物・オオグソクムシを原料にした発泡酒を東京の外食業者と共同開発した。業者が都内で営む居酒屋2店で提供しており、今夏にも業者の通販サイトでも発売する。 オオグソクムシ原料 発泡酒を開発 吉備土手下麦酒 エビ似た香ばしさ https://t.co/NQ0wCYw7x2— 山陽新聞 (@sanyo_news) May 7, 2024 続きは山陽新聞 2024/05/07 16:25 https://www.sanyonews.jp/article/1549546
オオグソクムシ原料 発泡酒を開発 吉備土手下麦酒 エビ似た香ばしさ https://t.co/NQ0wCYw7x2— 山陽新聞 (@sanyo_news) May 7, 2024
オオグソクムシ原料 発泡酒を開発 吉備土手下麦酒 エビ似た香ばしさ https://t.co/NQ0wCYw7x2
NTC MONO+ ダイオウグソクムシとオオグソクムシ ボールチェーン&フィギュ...
▼コメント記入欄
月刊 AQUA LIFE (アクアライフ) 2025年 8月号 [雑誌]
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
コオロギやらグソクムシではなくもっと殖やすのが容易なゴキブリでやれよ
そんで自分等で消費してろ
世間に発表すんなガイジ
とっくに地元で消費されてると思うんだよね
世界中の漁師町とかで