Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
アクア民さん「エーハイム2213て水槽の中に入れて水没させて使っても大丈夫ってマジ!?」
引用元:
EHEIM~~~エーハイム60~~~EHEIM
743:
pH7.74
2024/03/29(金) 19:51:54.31
ID:qbBKIH01
2213て水槽の中に入れて水没させて使ってもこわれなの?
755:
pH7.74
2024/04/10(水) 05:53:22.42 ID:wotxlTtK
>>743
ショップで2211や2213を丸ごとドボンさせてでかい水中フィルターとして使ってるのを見たことがある
※もし実践される場合は自己責任で……。
744:
pH7.74
2024/03/29(金) 20:08:31.38 ID:mWTOfkIg
水中でも飼えるよ
745:
pH7.74
2024/03/30(土) 14:17:59.93 ID:TvlljqS+
こわれなの!
747:
pH7.74
2024/03/30(土) 17:51:22.41 ID:f4HpfdFQ
ヘッドも完全防水なのすごいよな
748:
pH7.74
2024/03/30(土) 17:52:06.30 ID:f4HpfdFQ
2224を使っている時
エクスタシーを感じられるのだ
749:
pH7.74
2024/04/09(火) 09:06:48.02 ID:F4XVbx8x
エーハイムって神畑だったんだな
知らなかった....
751:
pH7.74
2024/04/09(火) 10:40:50.48 ID:Ri0Zm6XK
前はエーハイムジャパンあったが今はカミハタが日本の代理店になった、10年くらい前か
752:
pH7.74
2024/04/09(火) 22:22:30.62 ID:bO4raHnX
エーハイムジャパンがあった時代は本当に安かった・・・2213で3千ちょっとぐらいだったっけ
チャームで買い物の度に買っていたが・・・うちには一応何個かまだ使わずに眠っている
その頃のチャームは勢いがあって魅力があったが、アスクルに買収されてからはおまけも無くなったしつまらなくなった。
753:
pH7.74
2024/04/09(火) 23:15:10.98 ID:15CD+OY5
1ドル80円とかの時代でしょ
754:
pH7.74
2024/04/09(火) 23:45:39.03 ID:MbPUz6Zs
いや、そこまで昔じゃない
2015年に神畑が代理店契約
https://www.kamihata.co.jp/news/newsDetail/973/
2015年は120円前後で推移
一時期Charmで販売してる2213が異常にやすかっただけ
もっと昔はワーナーランバードが代理店やってた
西ドイツ製のエーハイム売ってた時期でクソ高かった
756:
pH7.74
2024/04/10(水) 09:31:55.28 ID:T7Y7ZF/6
ワーナー・ランバートって今はファイザーなんだよな
757:
pH7.74
2024/04/10(水) 13:28:20.20 ID:wyWDw2Sp
トライデントシュガーレスガムとかリカルデントガムとかの印象あるわワーナー・ランバートは
▼関連
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:8
カテゴリー:
他板
タグ:
外部フィルター
エーハイム
日付: 2024年04月12日 時間: 07:07
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:8
カテゴリー:
他板
タグ:
外部フィルター
エーハイム
日付: 2024年04月12日 時間: 07:07
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2024年04月12日 08:27
ID:wF0F.KCu0
【
返信
】
むかし故エーハイムジャパンが無理な薄利多売して流通させた分が沢山あったんよね
もちろん会社は潰れて、結局余力のあるカミハタグループが代理店をしてあげてるのが今
2: pH7.743
:
2024年04月12日 09:32
ID:Ewr23W7m0
【
返信
】
金属の止め金具がむき出しじゃないか
3: pH7.743
:
2024年04月12日 11:51
ID:CuvJm4rM0
【
返信
】
ん十年か前にワーナーランバート時代の2226買ったのまだ使ってるわ
4: pH7.743
:
2024年04月12日 18:43
ID:iPmnoa2K0
【
返信
】
※3
昔のエーハイムかなり頑丈だったよな
他社の外部フィルターなんてすぐ水漏れてくる
5: pH7.743
:
2024年04月12日 21:35
ID:JofwtcPE0
【
返信
】
ヘッドのカバー開けたことあるけど
モーターは完全に樹脂でモールドされてたわ
6: pH7.743
:
2024年04月13日 02:01
ID:IbVQSzCg0
【
返信
】
You Tubeで、誰かやっとったな
7: pH7.743
:
2024年04月13日 11:18
ID:PEJjHMaZ0
【
返信
】
昔の奴はポンプがエーハイムの水陸両用シリーズだったからそういうのができた。
今のはなんとも言えない。
8: pH7.743
:
2024年04月13日 16:08
ID:X4xImX2V0
【
返信
】
消防的に許されるんかいな
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
AQUA LIFE
楽天で購入
カテゴリ
ニュース (4117)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (25)
Twitter (28)
他板 (5606)
短レス (967)
画像・動画 (156)
アクア以外の生き物 (23)
海外 (564)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
独身男性「水族館に1人で行きます」←うわぁ…
エビアレルギーワイ、理解されなくて辛い
「もう高級魚」 イカの価格が高騰・・・
【悲報】日本郵便、爬虫類の配達終了へ
アクア民さん「明日、嫁の親が家にくるから水槽きれいにしたったで!」
熊さん「魚食うときはまず皮を剥いでから…ベリベリベリベリ!!!」
【悲報】カピバラさん、泳いでいた女性を襲う コロンビア
なんとかして日本の水族館に新しくラッコを呼べないものなの?
ワニの「カイマン君」天国へ… 飼い主「これからもずっと相棒」
速報 リュウグウノツカイ三重県にあらわる!!
透過フィルター使い選手の水着撮影 SDカードから2万6千枚の写真 容疑で漁師の男逮捕
「金魚すくい」って詐欺だよな?破れるの分かってて課金させるの悪質じゃね
【動画】タラバガニの赤ちゃん、お前らの想像の10倍タラバガニの赤ちゃん
【動画】アシカ(何やねんこいつ…)アシカ(ふぁっ!?)
カモノハシ←なんやこいつうううううううう!?!?!?!?
国産塩サバさんパッサパサで草wwwwwwww
???「119番は火災や救急、じゃあ118番は?かけたろ!」 海上保安庁「はい!事故ですか?」???「あっ・・・」
深海の「暗黒酸素」解明へ
ザリガニ「条件付き特定外来生物に指定されました。飼育はOKです。」 ???「ザリガニ飼育してるやつおる!通報したろ!」 ← この勘違いしてる人意外と多い・・・
【動画】北海道にも生息するオコジョさん、ガチでぬいぐるみみたいにカワイイと話題に
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
読者登録
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カタツムリ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
ゾウ
タコ
トカゲ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
新種
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
研究
自然
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
魚
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
もちろん会社は潰れて、結局余力のあるカミハタグループが代理店をしてあげてるのが今
昔のエーハイムかなり頑丈だったよな
他社の外部フィルターなんてすぐ水漏れてくる
モーターは完全に樹脂でモールドされてたわ
今のはなんとも言えない。