引用元: アニサキス 1億ワットで 感電死 [788192358]
寄生虫「アニサキス」1億ワットで感電死…熊本大学、4年費やしアジで技術確立 1億ワット!😆 https://t.co/y5r3AOOMHK— 製造業24時 (@industryJapan) April 7, 2024 --- 詳細はソース元から --- 全文 https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20231221-OYTNT50108/
寄生虫「アニサキス」1億ワットで感電死…熊本大学、4年費やしアジで技術確立 1億ワット!😆 https://t.co/y5r3AOOMHK— 製造業24時 (@industryJapan) April 7, 2024
寄生虫「アニサキス」1億ワットで感電死…熊本大学、4年費やしアジで技術確立 1億ワット!😆 https://t.co/y5r3AOOMHK
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
世界一の冷媒冷凍技術がある国で生で魚食うとか意味がわからん
アニサキスが胃に掛かる可能性はそれほど高くないんだろうけどいざ食らうと普通の腹痛とは違うヤバさがある。
感覚的には「足がつるように胃がつる」イメージ。
正露丸は効果的だがアニサキスが死んでると言うより胃の感覚を麻痺させてる感じ。
ソースは俺
30分ぐらい痛みは消えるけど普通にぶり返す
おそらく水溶液にしないといかん
どういう意味?
1億ボルトを合計5ミリ秒。電流が分からんので
エネルギーに換算できんけど
1億「ワット」て書いてあるわけだが
アホが賢ぶって知ったかしてるだけだからほっといてやろうぜ
なぜ神経締?
太平洋側のアニサキスは普通に身にいるよ
放射線照射で安全に食えるのは有名な話