引用元: 【昆虫】このカブトムシ、亜種じゃなくて別種じゃないか…高校生が2年がかりで仕上げた研究、国際科学コンで文科大臣賞 [すらいむ★]
このカブトムシ、亜種じゃなくて別種じゃないか…高校生が2年がかりで仕上げた研究、国際科学コンで文科大臣賞 https://t.co/veOW0NWVqz #南日本新聞 #鹿児島— 南日本新聞 373news.com【公式】 (@373news_twit) March 30, 2024 --- 詳細はソース元から --- 南日本新聞 2024/03/30 18:00 https://373news.com/_news/storyid/192586/
このカブトムシ、亜種じゃなくて別種じゃないか…高校生が2年がかりで仕上げた研究、国際科学コンで文科大臣賞 https://t.co/veOW0NWVqz #南日本新聞 #鹿児島— 南日本新聞 373news.com【公式】 (@373news_twit) March 30, 2024
このカブトムシ、亜種じゃなくて別種じゃないか…高校生が2年がかりで仕上げた研究、国際科学コンで文科大臣賞 https://t.co/veOW0NWVqz #南日本新聞 #鹿児島
【ふるさと納税】ヘラクレスオオカブト♂130ミリ前後・♀お任せ 【生き物生き物】...
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
永遠の幼虫だなんて珍しい
あんまり費用かけるのもどうなんかなと
DNA解析で別種と判断する為の遺伝子距離の研究がこの研究だっていうトンチだぞ
別種じゃないかと論文発表しただけなのか?