Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
アクア民「実店舗でエーハイムとかの外部フィルター買う人おるん?ネット通販に比べて1.5~2倍の値段で売っとるからビビるわ」
引用元:
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 156草目
690:
pH7.74 (ワッチョイ 7f30-7ERe [2400:2200:3c5:fecc:*])
2024/03/30(土) 12:30:38.35
ID:jP6bVvi70
外部フィルターといえばエーハイム!って意見をよく見かけるけど、実際ホムセンのアクアリウムコーナーなんかで見かける外部フィルターはGEXやコトブキばっかなんだが
692:
pH7.74 (ワッチョイ 5f32-VtrB [180.15.81.192])
2024/03/30(土) 12:35:10.88 ID:pF73jZB/0
エーハイムを置いてるホムセンは変 傾向が強いで
693:
pH7.74 (ワッチョイ 5f61-SNkP [2409:10:c980:2900:*])
2024/03/30(土) 12:43:56.27 ID:IwPOLId90
エーハイムは別に機能が優れてもてはやされてるわけちゃうとおもうわ
ようやく呼び水機能とかついてきたが昔はクラシックしかなくて、フィルターメンテしたら自分でホース吸って呼び水したんやぞ
控えめに言ってゴミや
エーハイムの優位性は実績を積んだがゆえの信頼性やと思うで
水槽の水をサイフォンで床付近の高さまで落とすんや。漏れたらもう悲惨以外の何物でもない
んで、みんな安心と実績のエーハ選んでまた…のループやろ
733:
pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-7ERe [60.111.209.66])
2024/03/30(土) 20:52:45.67 ID:UNMjFhw80
>>693
なるほど
信頼と実績のエーハイムか
700:
pH7.74 (ワッチョイ ff4e-HgBz [2001:ce8:140:ec04:*])
2024/03/30(土) 15:50:20.50 ID:yhqkdnCF0
実店舗でエーハイムとかの外部フィルター買う人おるんかな
charmとかの通販と比べて平気で1.5~2倍の値段で売っとるからビビるわ
701:
pH7.74 (ワッチョイ ff1c-oH7b [2400:4052:28a1:a00:*])
2024/03/30(土) 15:55:24.20 ID:kF7Jmhi30
親子連れで子供からの悲願でワンチャン買うかもと思ったが、子供が外部フィルターとか興味でるのは稀だろうし、…
親が子供に悲願する感じかな。
702:
pH7.74 (ワッチョイ 5f30-Re1+ [118.105.199.226])
2024/03/30(土) 16:01:40.73 ID:4awb9zpc0
ホムセンは広い間口に興味持ってもらってかつ趣味に入り易いように所謂お求めやすい価格設定な投げ込み式や外掛け、あっても上部がメインでちょろっと外部も置いてあるくらいよな
専門店まで行けばエーハイムの外部、しかも交換パーツ多数取り揃えてたりするけど
703:
pH7.74 (ワッチョイ ffff-Re1+ [153.201.53.251])
2024/03/30(土) 16:03:38.57 ID:4p2KApvq0
近所のホムセンは最近エーハイムコーナーが撤去されて隅っこに埃被った2213が一台だけ置いてあるわ
お安くなっとるかと思ったらクソみたいな高価格で売る気あらへんな
705:
pH7.74 (ワッチョイ ff33-MBUi [121.114.207.225])
2024/03/30(土) 16:18:32.99 ID:Vf6hlC6y0
マキタや日立の電動工具はホームセンターに売ってる工具は同じ様に見えてもホムセン用の廉価版みたいな低ランクモデルが売ってるが
アクアリウム用品はそこまで差はつけて売るような事は無いんやろか
アクアリウムショップで買ってもホムセンで買っても同じ製品が買える?んやろ
▼関連
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:7
カテゴリー:
短レス
タグ:
外部フィルター
アクア用品
日付: 2024年04月01日 時間: 07:07
オススメ記事
「短レス」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:7
カテゴリー:
短レス
タグ:
外部フィルター
アクア用品
日付: 2024年04月01日 時間: 07:07
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2024年04月01日 07:19
ID:BHWHaXyo0
【
返信
】
エーハイムもドイツ時代に比べると質が落ちた気がするわ
2213の排水ホース接続部が折れて水漏れしたことがあるが
断面見るとプラの厚みが片寄ってて部分的に薄くなってた
2: pH7.743
:
2024年04月01日 10:57
ID:lkUbmiM30
【
返信
】
コトブキやGEXよりはいいよ。当たりはずれあると思うが1年持たなかった。特にコトブキ。
だから全部エーハイムに変えたら今のとこ故障なし。
呼び水は確かにめんどいけど
3: pH7.743
:
2024年04月01日 11:36
ID:dXsT6pWf0
【
返信
】
外部買わないな
外掛け式か上部フィルターを底面フィルターに繋げて使うのにハマってる
滅茶苦茶、濾過よく綺麗になるし改造もやりやすい
4: pH7.743
:
2024年04月01日 12:33
ID:1H3007S50
【
返信
】
外部はGEXで十分だな
たぶん10年以上使っているが本体はパーツ交換無して問題なく動いてる
エーハイムも使っているが本体のGEXの方が圧倒的に掃除が楽ちん
ジョイントやホース周りはエーハイムじゃないと安心できないけど
5: pH7.743
:
2024年04月01日 12:33
ID:D0yoIUeY0
【
返信
】
エーハイムは昔から安いけどまあまあ壊れやすくて、それでも構造がシンプルだからパーツがあれば簡単に直せるのが魅力だった
でも今は本体もパーツも高いしな
本当にもう実績くらいしか価値がないかもしれん
6: pH7.743
:
2024年04月01日 12:58
ID:7vg5ehYf0
【
返信
】
エーハイムと聞くとユーハイムのケーキ思い出すわ
7: pH7.743
:
2024年04月05日 07:56
ID:rAz3bBwZ0
【
返信
】
急に故障した時に自宅に予備がなかったら実店舗にあったら多少高くても助かるよ。
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
AQUA LIFE
楽天で購入
カテゴリ
ニュース (4098)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (25)
Twitter (28)
他板 (5576)
短レス (964)
画像・動画 (155)
アクア以外の生き物 (23)
海外 (564)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
【悲報】なぜかニュース速報板に『【悲報】アクアリウム板崩壊 』というスレが立てられる
【動画】レッサーパンダさん、雪でテンションが爆上がりwwwww
【画像】インドの空港の手荷物検査で「ワニの頭蓋骨」が発見され男逮捕
鮭←こいつ魚界で一匹だけ抜きんでてるよな
生き物さん「化学反応繰り返してたらたまたまできましたw」←わかる
大豆イソフラボンでオスウナギをメス化!愛知県がブランド化した「葵うなぎ」
【食】イカの塩辛、低塩分製法よりも伝統的な高塩分製法のほうが深い味わいを形成することが示唆される
世話が大変とか無視して飼ってみたい生き物
【動画】「何撮っとるんじゃワレ!」 カジキが撮影者の手からスマホを叩き落とす
【動画】ヘビvsカピバラ親子の死闘、ガチで激アツ過ぎるwwwwwwwwwwwwww
【謎】ワニ、生物学的に加齢しないので死因は餓死と病死のみ
神「魚を1種類だけしか食えない体にした代わりに一億あげる」
なぜ生物は眠るのか 脳をもたない生物ヒドラも眠る
産地不明の「闇マグロ」、流通する・・・
アクア民さん、水槽の水替えをしなきゃ落ち着かない体になってしまう
【動画】牛さん、やばいやつにダル絡みされてしまうwwwwwwwwwww
【動画】ラッコさん、入念に顔のマッサージをする
国産うなぎ ← こいつやたら高級魚ヅラしてるけどさぁ
【画像あり】ワイの飼ってるカエルさん、脱走する・・・
雪が降ったら「ペンギン歩き」 雪道で転ばない歩き方のコツ 転倒防止のポイントとは
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
読者登録
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カタツムリ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
ゾウ
タコ
トカゲ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
新種
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
研究
自然
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
魚
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
2213の排水ホース接続部が折れて水漏れしたことがあるが
断面見るとプラの厚みが片寄ってて部分的に薄くなってた
だから全部エーハイムに変えたら今のとこ故障なし。
呼び水は確かにめんどいけど
外掛け式か上部フィルターを底面フィルターに繋げて使うのにハマってる
滅茶苦茶、濾過よく綺麗になるし改造もやりやすい
たぶん10年以上使っているが本体はパーツ交換無して問題なく動いてる
エーハイムも使っているが本体のGEXの方が圧倒的に掃除が楽ちん
ジョイントやホース周りはエーハイムじゃないと安心できないけど
でも今は本体もパーツも高いしな
本当にもう実績くらいしか価値がないかもしれん