引用元: イワシ大量死、北海道の南部で相次ぐ、一過性ではない模様、原因は不明 [422186189]
函館市に続き北海道南部の江差町でも海岸で大量の”死んだイワシ”発見 急激な海水温の低下で酸欠か? 量は800キロ程度とみられる#北海道ニュースUHB #北海道 https://t.co/4araBFxQIo— 北海道ニュースUHB (@uhbnews_uhb) December 14, 2023 --- 詳細はソース元から --- https://www.fnn.jp/articles/-/629669
函館市に続き北海道南部の江差町でも海岸で大量の”死んだイワシ”発見 急激な海水温の低下で酸欠か? 量は800キロ程度とみられる#北海道ニュースUHB #北海道 https://t.co/4araBFxQIo— 北海道ニュースUHB (@uhbnews_uhb) December 14, 2023
函館市に続き北海道南部の江差町でも海岸で大量の”死んだイワシ”発見 急激な海水温の低下で酸欠か? 量は800キロ程度とみられる#北海道ニュースUHB #北海道 https://t.co/4araBFxQIo
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
ホントに放射線の影響で死んでんならこの比じゃない量と種類が打ち上がるわ
ホントに放射 線の影響で死んでんならこの比じゃない量と種類が打ち上がるわ
これまでのイワシの売れ方みてもどうせ買わないくせに何言ってんだか
散々イワシばかりかかるって今年ニュースになったくらいなのに消費者買わなかったじゃん
お前個人が買うからとか捨て値で売ってくれそうだからとか、利益性が終わってる話をするんだったらてめーがまず1ヶ月無給で働くとかしてみろや