Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
【悲報】アクア民さん、カッコいい流木買おうと店に行くも高すぎて買えず泣く・・・
引用元:
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 151草目
138:
pH7.74 (ワッチョイ 459d-Zoup [180.145.213.54])
2023/11/17(金) 11:59:04.83
ID:BIDn1OIK0
5本ぐらい角が突き出た水槽かっこええなと流木見に行ったが1万以上してて泣きながら帰ってきたで
水景のかっこええアクアリストは金持ち多いから参考にできんからいつまで立ってもクソダサ水槽のママや
139:
pH7.74 (スップ Sd03-5fde [1.72.4.133])
2023/11/17(金) 12:00:52.68 ID:CXGC377Od
拾ってこいや
140:
pH7.74 (ワッチョイ ebf3-m6Ev [2400:2200:725:9bde:*])
2023/11/17(金) 12:22:13.99 ID:eLU/95xE0
甘ったれてねえで粘土でコネコネして自分で作るんだよ!!
141:
pH7.74 (ワンミングク MMa3-P3L0 [153.235.35.46])
2023/11/17(金) 12:22:29.31 ID:hUpOcILGM
端からみたらゴミだからな…
142:
pH7.74 (ワッチョイ 459d-Zoup [180.145.213.54])
2023/11/17(金) 12:32:37.85
ID:BIDn1OIK0
拾ってきた木で作ったらゴミ箱みたいになりそうやし
粘土コネコネはプレコでも飼ったらやってみたいかもしれんね
143:
pH7.74 (ワッチョイ 4532-KsRH [180.15.67.232])
2023/11/17(金) 12:33:02.80 ID:NP07YTPB0
外出し水槽は虫とか湧きそうで嫌厭してる
144:
pH7.74 (ワッチョイ c591-Y23C [240b:c020:464:b2ed:*])
2023/11/17(金) 12:37:35.64 ID:16QwqKuV0
一万くらい出したら?
水槽と水槽台だけでも何マンも使ってるでしょ
145:
pH7.74 (ワッチョイ 0bd7-Zoup [153.188.189.183])
2023/11/17(金) 12:40:29.38 ID:1l5REjPT0
たま~に河原を物色したりしとるけど使えそうなもんは落ちとらんな
生木と枯れ木と流木の境目はどこにあるんやろうね
146:
pH7.74 (ワッチョイ 4384-Blpp [2001:240:2462:ee:*])
2023/11/17(金) 12:51:12.74 ID:w25xY/yE0
田舎で山の方にある道の駅みたいな所で
安くて立派な流木売ってたけど何か違うねんな
なんか「和」な雰囲気が出とったな
日淡水槽には合うかもしれん
147:
pH7.74 (ワッチョイ 3d12-CAB9 [2001:268:9999:35b4:*])
2023/11/17(金) 12:52:41.56 ID:6M7qmk9B0
マングローブじゃない流木って腐るんやないの?
148:
pH7.74 (スップ Sd03-5fde [1.72.4.133])
2023/11/17(金) 13:02:51.09 ID:CXGC377Od
アクアやり始めて追加で今更一万二万使っても誤差やろ
149:
pH7.74 (ワッチョイ 459d-Zoup [180.145.213.54])
2023/11/17(金) 13:05:44.27
ID:BIDn1OIK0
今金出すなら流木よりライト変えたいんや
そもそも無い袖はふれん
150:
pH7.74 (ワッチョイ cd42-ZuiQ [114.166.123.89])
2023/11/17(金) 13:10:09.76 ID:gTdi78Sv0
ワイの知り合いは13万ぐらいで1メートルぐらいあるクソデカ流木買ってたわ
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:6
カテゴリー:
短レス
タグ:
流木
日付: 2023年11月18日 時間: 07:01
オススメ記事
「短レス」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:6
カテゴリー:
短レス
タグ:
流木
日付: 2023年11月18日 時間: 07:01
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2023年11月18日 09:52
ID:fmJYkIrc0
【
返信
】
カヤックでしか近寄れないようなゴロタ場には、雰囲気のある流木やガラス片がゴロゴロ転がっている。
洗浄、熱湯処理、塩抜きと多少の手間はかかるみたいだけど、初期投資費用も少なそうだし、趣味も兼ねてサイドビジネスでやってみようかな。
2: pH7.743
:
2023年11月18日 10:20
ID:Bd2G.73j0
【
返信
】
川で拾って 煮ろ
3: pH7.743
:
2023年11月18日 11:20
ID:nDek7Ow.0
【
返信
】
植木市で安く売ってたりするよ?
4: pH7.743
:
2023年11月18日 11:53
ID:1Y.9UzF20
【
返信
】
893のしのぎになってたりするから川で拾うときには気をつけてな
怖いオッサンに追っかけられるかもしれんw
5: pH7.743
:
2023年11月18日 13:12
ID:N6QvVHCE0
【
返信
】
一万は高すぎやけど、ビビッとくる流木はそうそう出会えないから自分なら買っちゃうかな
6: pH7.743
:
2023年11月18日 18:51
ID:Ec3hF2bI0
【
返信
】
流木も高くなったよなあ
20年位前は3000円出せば60cm用で余る位の量の流木詰め合わせ買えたのに
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
AQUA LIFE
カテゴリ
ニュース (4555)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (25)
Twitter (28)
他板 (6097)
短レス (1045)
画像・動画 (159)
アクア以外の生き物 (23)
海外 (603)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
ダンゴムシって結構凄くて、山の落ち葉を食べてくれるらしいな。
実は「9割以上オス」だった養殖ウナギ…新技術で「ほぼ全てメスうなぎ」に! イオン全店規模で初販売
埼玉でサバンナオオトカゲが徘徊か 周辺に店や病院
嫁「職場のオバちゃんからメダカ生まれたからいらない?と言われた」→ 貰ってみた結果・・・
【朗報】シャコのパンチガチのマジで凄かった(動画あり)
【動画】ヘビに食べられたカエルさん、出たり入ったりで大忙し
もしかして、金魚すくいって地味に動物虐待?
トッモ「アジ釣りたい!釣り連れてって!」←これ
【生物】メタンをぱくぱく食べるウミグモ、海底で初めて見つかる
デカすぎるシラス、発見され話題に 想像の7.5倍はデカい
水槽の水質検査キットって何であんなに高いんやろ
【動画】白人女性TikToker「沖縄の海でキレイな貝殻見つけた!ラッキー!」 → 実は猛毒イモガイだった・・・
【動画】鳥を食べているヘビを食べるワニの光景が激写される
海の生物ってなんで地球の覇権取れなかったの
食品「アゴだし風です」ワイ「アゴだしってなんや?」
【動画】中国河南省の池がピンク色に染まる。何だこれは
【北海道】伝統のホッキ貝の突き漁始まる 北斗
マッマが蚊のいなくなるスプレー使用 → 隣の部屋のワイの水槽内のメダカが死ぬ
世界最強のカニに素手で勝てたら1億円←やる???
飼育員さん(日本ドルフィンセンター)「何かゴミとかあったら危ないから持ってきてね」イルカさん「うん、わかった」
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
読者登録
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カタツムリ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
ゾウ
タコ
トカゲ
ドジョウ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ヤドカリ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
新種
植物
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
研究
自然
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
魚
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
洗浄、熱湯処理、塩抜きと多少の手間はかかるみたいだけど、初期投資費用も少なそうだし、趣味も兼ねてサイドビジネスでやってみようかな。
怖いオッサンに追っかけられるかもしれんw
20年位前は3000円出せば60cm用で余る位の量の流木詰め合わせ買えたのに