Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
外国人さん「パイに魚いれちゃお」←この感覚
引用元:
外人「パイに魚いれちゃお」←この感覚
1:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:49:31
ID:iabw
頭おかしいんかな
2:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:49:51 ID:arss
うなぎパイ…
7:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:50:17
ID:iabw
>>2
鰻の原型ないからセーフ
16:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:52:44 ID:arss
>>7
丸ごとうなぎパイってのが実際あってね…かば焼きをパイに入れるんだ
3:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:49:58 ID:ODIY
鮒寿司
4:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:50:00 ID:4085
浜松民「うなぎ粉末にして入れたらうまいやろなあ」
5:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:50:07 ID:qO8t
小麦粉の玉にタコ入れたろ
8:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:50:46
ID:iabw
>>5
これは合うからええやん
9:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:50:50 ID:g2Qy
私このパイ嫌いなのよね
10:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:51:39 ID:ODIY
にしんパイはにしんそばと良い勝負
17:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:52:44
ID:iabw
>>10
にしんそばは甘露煮みたいなやつは旨い
20:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:53:21 ID:ODIY
>>17
店にもよるが魚臭いのはきつい
11:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:51:45 ID:aFQ3
ミートパイは美味しい
魚を丸ごと入れるのは頭おかしい
12:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:52:01 ID:8GJI
イギリス人バカにしてんのか?
13:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:52:04 ID:xUIl
サイコパス「ミンチにした肉腸に詰めちゃお」
14:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:52:13 ID:Oja8
ドジョウ豆腐のほうがよっぽどサイコやろ
18:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:52:50 ID:MOhy
白身魚の身だけ入れてりゃきっと旨い
19:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:53:08 ID:8GJI
>>18
というかシーフードグラタンパイとかエビグラタンパイは旨い
21:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:53:31 ID:xUIl
うなぎのゼリー寄せとかいう一ミリも食欲が湧かない料理
24:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:53:44 ID:8GJI
>>21
食ってきたけど不味かったで
26:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:53:58 ID:qWyI
パイにカスタードいれたろ!
冷静に考えると頭おかしい
27:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:54:09 ID:LTho
いうてパイもフィッシュバーガーも材料的にはそんな変わらんしな
36:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:56:56 ID:rUw7
本当にうまい魚のパイを食べたことがないんだな 明日またおんJに来てください
39:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:57:34 ID:J7zm
冷静になったらアカンで
豚の腸に豚肉詰め込んだろとか
45:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:58:35 ID:qWyI
うーん鶏うまいなー
せや!丸ごと中身抜いて米とかいれたろ!
46:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:59:05 ID:PtMX
>>45
焚き火で調理してたなら普通の発想
54:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 02:00:26 ID:qWyI
>>46
いうほど中身に異物いれるか?
48:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:59:33 ID:ODIY
残酷な料理選手権?
50:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:59:42 ID:xUIl
料理って低~中緯度帯から離れるほど不味くなるイメージあるよな
51:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 01:59:57 ID:Oja8
>>50
そりゃ食材が限られてくるからや
55:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 02:00:26 ID:8GJI
>>50
いうほどフィリピン料理とか旨いか?
58:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 02:01:06 ID:xUIl
>>55
知らんけどうまいんじゃね
53:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 02:00:20 ID:UXaf
魔女の宅急便であの娘に嫌われてるわけや
59:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 02:01:26 ID:PtMX
>>53
ニシンは小骨が多いし、内蔵が苦いねん
せめて切り身で入れてたと信じたい
85:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 02:07:29 ID:MOhy
ドイツ南部の豚料理は旨い
豚骨スープモドキがあるし骨付き肉をホロホロに煮た奴も旨い
89:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 02:07:50 ID:xUIl
昔から交易盛んな所は料理うまいイメージ
92:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 02:08:17 ID:UXaf
サンマをパイにしよう!なんて考えへんな
102:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 02:09:22 ID:NUFY
ちな北欧はメシ代クッソ高いぞ
106:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 02:09:51 ID:Oja8
イタリアン目的でイタリア行くならアルバニア行く方がいいらしい
109:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 02:10:19 ID:8GJI
ベルギーチョコクソ甘い
マジパンもクソ甘い
ワッフルもゴミクソ甘い
117:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 02:11:19 ID:ODIY
てか海外の菓子って大体甘いよなって言おうと思ったら和菓子も大概やったわ
まあ渋いお茶と食べるからセーフか?
119:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 02:11:43 ID:T2aX
>>117
それ言ったら洋菓子もコーヒーに合わせるやん
127:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 02:12:51 ID:ODIY
>>119
あっ、そっかぁ
118:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 02:11:41 ID:Oja8
イタリアに限らず地中海沿いはどこもうまいイメージ
120:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 02:11:58 ID:xUIl
モロッコとかチュニジアとか料理うまいんかな
122:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 02:12:08 ID:T2aX
>>120
美味いよ
121:
名無しさん@おーぷん
23/10/20(金) 02:12:01 ID:arss
イタリアのパイ料理はめちゃ美味しそうだし
パイ菓子もおしゃれなのに何故…
▼関連
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:7
カテゴリー:
他板
タグ:
食
日付: 2023年10月21日 時間: 19:30
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:7
カテゴリー:
他板
タグ:
食
日付: 2023年10月21日 時間: 19:30
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2023年10月21日 20:28
ID:fWARaIkc0
【
返信
】
スターゲイジーパイ「…シテ…コ、コロ…シテ……」
2: pH7.743
:
2023年10月21日 20:40
ID:9sYlsp9w0
【
返信
】
パイに魚入れるのは問題ないだろ
とりあえずそのまま刺すかみたいな意味分からんのが問題なだけで
3: pH7.743
:
2023年10月21日 20:43
ID:U4Xm1kn10
【
返信
】
シーフードグラタンパイは?
4: pH7.743
:
2023年10月21日 20:53
ID:emlqkfSg0
【
返信
】
日本人さん「豆甘くしちゃお」←この感覚
5: pH7.743
:
2023年10月21日 21:01
ID:lthodK.q0
【
返信
】
日本じゃ、パイ=お菓子のイメージだからだろ
バター練り込んでサクサクに焼いた小麦粉だって意識すりゃ、肉も魚もイケる
6: pH7.743
:
2023年10月22日 03:33
ID:3U6MC46I0
【
返信
】
スターゲイジーパイがおかしいだけで
パイに魚を入れること自体はおかしくないぞ
7: pH7.743
:
2023年10月24日 22:29
ID:yeyVESOi0
【
返信
】
「豆を腐らせて糸引いて異臭のしてるのを食う」とか
「猛毒の魚の卵巣を数年がかりで解毒する方法を編み出して食う」とか
頭のおかしさなら割とヨソの国のこと言えない
「アザラシの肉に鳥を詰めてドロドロに溶けた異臭のするのを尻から啜る」レベルなら
ギリギリ言って良い…かもしれない。でも毒は命かかってるからなあ…
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
AQUA LIFE
カテゴリ
ニュース (4556)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (25)
Twitter (28)
他板 (6097)
短レス (1045)
画像・動画 (159)
アクア以外の生き物 (23)
海外 (603)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
ウナギ国際取引規制の可能性 EUがワシントン条約提案へ 食べて応援できなくなるかも
ダンゴムシって結構凄くて、山の落ち葉を食べてくれるらしいな。
実は「9割以上オス」だった養殖ウナギ…新技術で「ほぼ全てメスうなぎ」に! イオン全店規模で初販売
埼玉でサバンナオオトカゲが徘徊か 周辺に店や病院
嫁「職場のオバちゃんからメダカ生まれたからいらない?と言われた」→ 貰ってみた結果・・・
【朗報】シャコのパンチガチのマジで凄かった(動画あり)
【動画】ヘビに食べられたカエルさん、出たり入ったりで大忙し
もしかして、金魚すくいって地味に動物虐待?
トッモ「アジ釣りたい!釣り連れてって!」←これ
【生物】メタンをぱくぱく食べるウミグモ、海底で初めて見つかる
デカすぎるシラス、発見され話題に 想像の7.5倍はデカい
水槽の水質検査キットって何であんなに高いんやろ
【動画】白人女性TikToker「沖縄の海でキレイな貝殻見つけた!ラッキー!」 → 実は猛毒イモガイだった・・・
【動画】鳥を食べているヘビを食べるワニの光景が激写される
海の生物ってなんで地球の覇権取れなかったの
食品「アゴだし風です」ワイ「アゴだしってなんや?」
【動画】中国河南省の池がピンク色に染まる。何だこれは
【北海道】伝統のホッキ貝の突き漁始まる 北斗
マッマが蚊のいなくなるスプレー使用 → 隣の部屋のワイの水槽内のメダカが死ぬ
世界最強のカニに素手で勝てたら1億円←やる???
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
読者登録
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カタツムリ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
ゾウ
タコ
トカゲ
ドジョウ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ヤドカリ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
新種
植物
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
研究
自然
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
魚
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
とりあえずそのまま刺すかみたいな意味分からんのが問題なだけで
バター練り込んでサクサクに焼いた小麦粉だって意識すりゃ、肉も魚もイケる
パイに魚を入れること自体はおかしくないぞ
「猛毒の魚の卵巣を数年がかりで解毒する方法を編み出して食う」とか
頭のおかしさなら割とヨソの国のこと言えない
「アザラシの肉に鳥を詰めてドロドロに溶けた異臭のするのを尻から啜る」レベルなら
ギリギリ言って良い…かもしれない。でも毒は命かかってるからなあ…