引用元: 【宮城】スーパーで買ったビンチョウマグロの刺身を食べた60代男性がアニサキス食中毒 [ばーど★]
スーパーで買ったビンチョウマグロの刺身を食べた60代男性がアニサキス食中毒 宮城・石巻市https://t.co/nxNsmvS7XX— tbc東北放送 報道部 (@TBC_houdou) October 12, 2023 --- 詳細はソース元から --- 10/12(木) 15:01 tbc東北放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/6429b99f2666877edea103ce1349e343abc873fd
スーパーで買ったビンチョウマグロの刺身を食べた60代男性がアニサキス食中毒 宮城・石巻市https://t.co/nxNsmvS7XX— tbc東北放送 報道部 (@TBC_houdou) October 12, 2023
スーパーで買ったビンチョウマグロの刺身を食べた60代男性がアニサキス食中毒 宮城・石巻市https://t.co/nxNsmvS7XX
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
日本の食品は体に悪いから食べない方がいとか
チャイナがヘイトを繰り返せば、ネトカスがまた騒ぐし
①ペットボトルやスーパーなどで貰う紙袋が原因なんだよ
②ペットボトルや紙袋が海外付近に捨てられることも原因
③ペットボトルや紙袋が海辺まで流れて来てさらにそれらが小さく分解されてしまうがために魚が餌だと間違って口の中に入れてしまう
④その結果、大半の魚が打ち上げられていてスーパーなどの鮮魚店売り場に並ぶころ消費者が手に取って買ってしまうからよ。
それには、まず自動販売機の数を減らすことが大事だ
そしてコンビニやスーパーマーケットの数も減らさないことにはに何も解決にもならない
ただ便利さだけを求めているうちは消費者が自分の手で
異物混入を起こしてさらに食べていることにもつながる
この意識を怠れば食品添加物等による異物混入は防げない
また食品を取り扱う人たちの責任にも伴わなければいけなくなる。
アタマにアニサキスいそうw
アホは黙ってろ
マジでわからん
書いた人は親御さんか先生かご近所さんに推敲してもらったほうがいいのでは