Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
「水道水ガチャ」 アクア民さんの間で地域格差示すネットスラング 魚や水草飼育に適さない地域も
引用元:
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 147草目
405:
pH7.74 (アークセー Sx13-RUrq [126.148.22.85])
2023/08/25(金) 06:56:41.05
ID:PmmyvkD9x
ワイの水槽は硅砂底床でパールグラスしか育たない死の水槽や
これから新しい水草を導入する予定やけど
きっと育たないだろうと思うと悪い気もするのう
LEDを強光に変えたからそれで育ってくれるとええんやけど
406:
pH7.74 (ササクッテロロ Sp13-TvA+ [126.253.21.45])
2023/08/25(金) 07:03:43.03 ID:gLTkBXEip
バリスネリアが育つぞ
407:
pH7.74 (ワッチョイ eee3-pwIG [113.145.170.129])
2023/08/25(金) 07:13:36.30 ID:kOi8HMmF0
大人しく侘び草入れとこうや
410:
pH7.74 (スッップ Sdca-GlU0 [49.98.159.202])
2023/08/25(金) 07:37:01.62 ID:Rp5oUap3d
富士砂で有茎草やっとるが普通にモサモサ育つで
ただ肥料切れ早い
411:
pH7.74 (ブーイモ MM9f-sCTV [202.214.125.172])
2023/08/25(金) 07:51:35.46 ID:sNMPg40VM
水道水の水質を測るところから始めなさい😡
414:
pH7.74 (ワッチョイ 1fc8-bjue [202.177.125.70])
2023/08/25(金) 08:14:07.07 ID:nPh3aDxP0
>>411
これがほんま大事やわ
そして自分が水ガチャハズレ民と知って絶望する☺
415:
pH7.74 (ワッチョイ 1b9d-3JLA [60.111.177.181])
2023/08/25(金) 08:18:40.85 ID:Cg68UxZv0
水道水の水質って具体的に何?
硬度?
東京と名古屋じゃ国が違うぐらい硬度に差があるらしい
初めて上京して食器の水滴が白く乾いた時は最初何が起きてるのか分からなかった
416:
pH7.74 (オッペケ Sr13-Qbhw [126.158.177.81])
2023/08/25(金) 08:19:35.38 ID:nZ5f8FnFr
普通に自分の地区の水道水の水質はネット上で公開されとるで
417:
pH7.74 (ワッチョイ 1b9d-3JLA [60.111.177.181])
2023/08/25(金) 08:21:36.07 ID:Cg68UxZv0
だから水質ってなんや
セシウム濃度か?
418:
pH7.74 (ワッチョイ 1ba7-Xr9l [60.237.98.106])
2023/08/25(金) 08:29:44.44 ID:gddOD6VN0
水カビ育てるならCL2でしょ
419:
pH7.74 (ワッチョイ 7e32-Xr9l [153.163.50.52])
2023/08/25(金) 08:58:11.79 ID:qXWyK6me0
ワイ水ガチャハズレ民咽び泣く
420:
pH7.74 (ワッチョイ 2a23-YAjS [59.190.119.217])
2023/08/25(金) 09:17:28.83 ID:GsvGHHUu0
水道局調べでPH7.3やがPH6.5ぐらいの水出してもらえんやろか
アルカリ水で弱酸性好きの魚飼ってるのワイだけやないやろ
421:
pH7.74 (スップ Sdca-JrfD [49.97.100.83])
2023/08/25(金) 09:22:30.96 ID:KgiZnjRkd
金属の劣化につながるからあんま酸性寄りにはしないって聞いたことあるな
基本は中性~弱アルカリらしいで
422:
pH7.74 (ワッチョイ 2a23-YAjS [59.190.119.217])
2023/08/25(金) 09:31:36.57 ID:GsvGHHUu0
なるほど理にかなっとる
424:
pH7.74 (ワッチョイ f742-QT26 [114.166.123.89])
2023/08/25(金) 09:39:20.89 ID:l4gzCVK00
水道局は元々弱酸性の水をわざわざ弱アルカリ性にして流してんねん
426:
pH7.74 (ワッチョイ 8e29-GUVM [1.33.235.104])
2023/08/25(金) 09:51:05.14 ID:Q8cBn60V0
水道は季節でも結構変わるで
夏はPH高めでめんどい
428:
pH7.74 (ワッチョイ 8e29-deRp [1.33.34.30])
2023/08/25(金) 10:25:58.23 ID:Rok/39Wf0
ワイ水道水ガチャアタリ民
年中TDS20未満の軟水使い放題
430:
pH7.74 (スップ Sdca-JrfD [49.97.100.83])
2023/08/25(金) 10:30:00.14 ID:KgiZnjRkd
>>428
うちも20ppm前後やけど超イージーモードやわ
マジで苔に悩まされる事が無い
433:
pH7.74 (ワッチョイ 6b47-Wgo7 [118.0.186.239])
2023/08/25(金) 10:46:51.61 ID:N8zAHaCZ0
>>430
愛知県
35ppm
ph7
これは当たりなのか
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:8
カテゴリー:
タグ:
水
水道
日付: 2023年08月26日 時間: 07:00
オススメ記事
カテゴリなしの他の記事
ツイート
コメント:8
カテゴリー:
タグ:
水
水道
日付: 2023年08月26日 時間: 07:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2023年08月26日 07:53
ID:R2W6.UoW0
【
返信
】
水質の何たるかを知らん奴が入り込んでて草 まあワイもやが
2: pH7.743
:
2023年08月26日 08:26
ID:Rdmfhpm.0
【
返信
】
水質と言うとpHとか硝酸塩とか色々あるけどアクアでは硬度だけ見れば十分やろ
3: pH7.743
:
2023年08月26日 08:42
ID:i8Tqugtx0
【
返信
】
電力会社ガチャよりはまともな世界
4: pH7.743
:
2023年08月26日 09:30
ID:dxvtXRgJ0
【
返信
】
昔の多摩川は汚染が酷かったが今の都市レベルと水源の安定性で評価するなら神奈川あたりが落とし所かな
5: pH7.743
:
2023年08月26日 14:23
ID:.JZK5Zoq0
【
返信
】
八丈町住み。浄水器要らずの水質。
昔は停電多くてアクアリスト向きじゃなかったけど、今は台風来ても停電しなくなったからおすすめできるよ。
6: じょん・すみす
:
2023年08月26日 17:18
ID:FBAI6s..0
【
返信
】
この地域の水道水は塩素少な目なんだが、当たりくじを引いた様な物かな。
7: pH7.743
:
2023年08月28日 07:50
ID:wGDHOadP0
【
返信
】
うちの地域が弱アルカリな理由はそれだったのか
8: pH7.743
:
2023年08月28日 12:40
ID:h7tt42rG0
【
返信
】
塩素濃度は取水地からの距離で違うんだな。
最も遠いところでも安全に飲めるように添加しているから、距離が近いほど濃度も高くなる。
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (2729)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (24)
Twitter (28)
他板 (3626)
短レス (765)
画像・動画 (136)
アクア以外の生き物 (4)
海外 (387)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
南米ブラジル・アマゾン川で大量の魚とイルカが死ぬ 水温が8℃も上昇
【画像】かつて人間よりデカいペンギンがいたらしい
おんJ民さん「メジカの新子を食べに原付で高知旅してきた」
サメ「シャーッハッハッハ!」 友達「サメだー!食べられるー!」 ワイ「ほいこれ」
パパ活で水族館行ってるおっさんWWWWW
鮮魚コーナーのポップ「アニサキスが入ってるかもしれません!しっかり熱を通して食べてね!」
【青森】青森の高校生の間で『ホタテ食』がブームになっているらしいwwww
豪雨洪水に乗じて動物園のアシカが脱走 → 水が引いたので帰宅
サメの卵これ怖くね?(画像あり)
【動画】アナコンダに襲われた飼い犬を助けるために子供たちが奮闘
【画像】カエルがカブトムシ食べようとした結果wwwwwwwww
???「魚食うと頭良くなる」 ← これってアジ?
金魚処分したいんやが近くの用水路に捨ててええか?
クジラに頭突きされ2人死傷 豪州
悲報 日本人、ヒグマ駆除に「クマが可哀想…」とクレームを入れてしまう
足立区荒川の河川敷にトラバサミ 住民キレる「とにかく絶対に許せません」
子供の頃、金魚が死んだから便所に流したらお母さんが泣いた
オオトカゲさん「お、出産中の鹿おるやんけ」
東京湾の牡蠣がおいしそうだと話題
【動画】クマさん、鮭食い放題のボーナスステージ突入する
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イクラ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
タコ
ダイオウイカ
トカゲ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
ホッキョクグマ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
昆虫食
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
昔は停電多くてアクアリスト向きじゃなかったけど、今は台風来ても停電しなくなったからおすすめできるよ。
最も遠いところでも安全に飲めるように添加しているから、距離が近いほど濃度も高くなる。