引用元: 【悲報】「コオロギ食」の次が来る
カブトムシで食料・竹林・過疎を解決の「一石三鳥」…サナギはほのかにエビの香りhttps://t.co/oxnN9iKIpB#ニュース— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) August 24, 2023 --- 詳細はソース元から --- https://news.livedoor.com/article/detail/24858346/
カブトムシで食料・竹林・過疎を解決の「一石三鳥」…サナギはほのかにエビの香りhttps://t.co/oxnN9iKIpB#ニュース— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) August 24, 2023
カブトムシで食料・竹林・過疎を解決の「一石三鳥」…サナギはほのかにエビの香りhttps://t.co/oxnN9iKIpB#ニュース
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
少し前まで個人宅で養蚕業してた位に生産法方が確立されてる
肥料として出回ってる米ぬかを回収して分解精製して食品を作れ
ミナミかヤマトヌマエビ他にスジエビとかオキアミ系など山のようにいて、ほのじゃじゃないがっつりエビの香りする素材がいるだろうに、、、、オキアミなんて地球上でトップクラスの繁殖力と生体量なのに、意味が解らん。
ワイはどっちもゴメンだけど
そんなのを増やして食用ガエルやその辺と同じ末路でしょ