引用元: おっ!ニシンって魚安いな!食べてみよう
▼コメント記入欄
月刊 AQUA LIFE (アクアライフ) 2025年 8月号 [雑誌]
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
魚卵の価値だけで重宝されてる魚
この魚を普通に食べたかったら缶詰しかない
居酒屋でよく巨大ニシン焼きを提供してるじゃん。
ホッケみたいに油は無いけど、身や骨が大きくて食べやすい。
脂のってない時期のやつだし
脂乗った卵がない時期のやつは商品価値低いから地元以外じゃあんまり出回らん
基本的に干物とかのほうが向いてる
塩焼きにするにしても、塩振って時間おいて水出させてから食う方がいい。
密かにフェリーさんふらわあのメニューにもなっている。
白子がねっとりと濃厚で美味い
アニサキスたくさんだから1回ちゃんと冷凍殺しやったやつでな
一尾500円以上なら最低限美味いと思う
まぁ魚は善し悪しが見た目でわかり易いわ
ゴールデンカムイにも出てきた小樽の鰊御殿でぜひ食べてみてね