引用元: もうザリガニや虫をハントする小学生すらいないらしいからな [194767121]
特定外来生物・ウチダザリガニ 生態を知り捕獲し食べる 新たな駆除のカタチ 観光にも<福島・猪苗代町> #FNNプライムオンライン #福島テレビ https://t.co/8cgAKOH7VO— FNNプライムオンライン (@FNN_News) July 8, 2023 --- 詳細はソース元から --- https://news.yahoo.co.jp/articles/4273b095b40b5e2168d77c61a05ae1dd7e7b2237
特定外来生物・ウチダザリガニ 生態を知り捕獲し食べる 新たな駆除のカタチ 観光にも<福島・猪苗代町> #FNNプライムオンライン #福島テレビ https://t.co/8cgAKOH7VO— FNNプライムオンライン (@FNN_News) July 8, 2023
特定外来生物・ウチダザリガニ 生態を知り捕獲し食べる 新たな駆除のカタチ 観光にも<福島・猪苗代町> #FNNプライムオンライン #福島テレビ https://t.co/8cgAKOH7VO
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
一匹一万で国が買い取り
普通に近所の用水路でガサガサしてるキッズをよく見かける。
魚釣りや昆虫採取は可哀想で残酷だから嫌って子結構いるしな
自然豊かな公園は採取禁止だったりするし
ニイニイも出ずアブラさえいない、、
彼らもそろそろおっさんと呼ばれる歳だが、その子供もセミとりしてると良いなと思った。
ここ数年は出現が遅いんだよ。