Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
小学生「ねえ!何で虫や魚は殺していいのに犬や猫はダメなの?」←これ
引用元:
小学生「ねえ!何で虫や魚は殺していいのに犬や猫はダメなの?」←これ
1:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:21:18
ID:q00n
何て答える?
2:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:22:27 ID:KSNO
何かは殺して良いなんて言い出したら怒るわ
4:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:23:15
ID:q00n
>>2
でも捕まえた虫や魚が死んでもお巡りさんには捕まらないよね??
8:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:24:43 ID:KL1q
動物愛護法と鳥獣保護法について説明したらええだけちゃうか?
11:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:25:46
ID:q00n
>>8
小学生「そういう決まりってホントに正しいの?」
なんて答える?
18:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:27:41 ID:KL1q
>>11
正しいか正しくないかはお前が勉強して判断したらええよ
現状正しいとされてるだけや
正しくないと判断したなら、その法律変えられるように行動したらええんや
行動するためには勉強せなアカンから、今は頑張って勉強しような
25:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:28:53
ID:q00n
>>18
小学生「よくわかんなーい」ジタバタ
こうなりそう
30:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:29:15 ID:KL1q
>>25
勉強が足りないってことやで
40:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:30:55
ID:q00n
>>30
じゃあそう言うおじさんが勉強教えてよーって
おねだり光線されたらどうするんや?
42:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:31:19 ID:KL1q
>>40
別に暇なら勉強教えたらええやん
9:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:25:12 ID:pIfA
こたえらえれないよな
13:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:26:35 ID:n9rU
愛玩動物だからやで
15:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:27:19 ID:Co8R
可愛くないからって答えとけばええねん
17:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:27:37 ID:BnXX
格差があるのである
21:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:28:09 ID:EHnJ
人間が快適に生きるために必要な殺生はする。それだけ
29:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:29:13 ID:VuXV
虫や魚も殺しちゃダメだよ
31:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:29:40 ID:Q7PP
>>29
ゴキブリ「せやせや」
34:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:29:56 ID:VuXV
>>31
ゴキブリはokや
33:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:29:52 ID:xTxG
虫とか魚には感情が無くて機械と同じだから
じゃダメなんか?
38:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:30:27 ID:KL1q
>>33
天然記念物の虫は殺したらアカンよ
39:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:30:35 ID:CUqp
人間にとって都合のいい生物は保護
そうでなければ駆除
それが生態系の頂点に君臨する人間の使命なんや
41:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:31:05 ID:BnXX
虫は殺してはいけないなんてされたら不便すぎるししゃーない
生活上殺さなくちゃいけない虫とか踏まえて殺していい虫殺しちゃいけない虫とかそこら辺キッチリ定めんのもめんどくさすぎるし「とりあえずこいつは絶対殺しちゃダメ」っての定めてった方が良い
魚はまぁ美味しいから仕方ない
44:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:31:34 ID:H0Ub
勉強たりてないとか言う奴も勉強たりてないんだよね
これ意外と知られてないですけど
46:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:32:14 ID:KL1q
>>44
勉強足りてるやつなんかこの世に存在するんか?
49:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:32:22 ID:vUNM
可愛いかどうかよな
52:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:32:49 ID:luBE
他人が飼ってるものは例え魚でも虫でも殺したらいかんやろ
53:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:32:52 ID:UFFi
賢いから生かされているんだよぉー
だからお勉強しない子は殺してもいい事になっちゃうんだよぉ~
54:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:33:02 ID:zV93
愛玩動物と虫の差もわからんのか
56:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:33:17 ID:H0Ub
>>54
でも虫を愛でる人もいますよね
57:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:33:43 ID:vUNM
>>56
少数派やん
62:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:34:06 ID:H0Ub
>>57
少数派の意見も聞くのが人間のする事ですよ
71:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:35:22 ID:vUNM
>>62
埒が明かないやん??
55:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:33:08 ID:mbjW
魚は食べ物だから犬と猫は食べ物じゃない
虫は….
無視で
61:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:34:05 ID:VNVd
つ 法律
76:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:36:33 ID:Hbe0
小学生でそれを言う奴は割とサイコパスの素質ありそう
78:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:36:54 ID:H0Ub
>>76
それはない小学生なんか何も考えてないし純粋な疑問や
79:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:36:58
ID:q00n
>>76
幼稚園児か中学生ならどうなんや?
82:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:37:34 ID:KL1q
>>79
中学生ならぶん殴ってええよ
81:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:37:23 ID:Nnvr
なんで〇〇はころしちゃあかんの?
って聴いてくるガキには
まず「そもそもころしたいの?」って聴くべきや
話はその答え次第や
83:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:37:34 ID:Lu5J
>>81
おぉ
85:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:37:57 ID:BnXX
文化として多少デカめの動植物は殺すのあまり良くない、魚と虫は特に殺しても問題ないとされてきたというだけや
93:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:40:22
ID:q00n
>>85
でも鮫さんは釣っても許されるやん
つい最近ハワイで禁止令が出されたけど
98:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:41:10 ID:Lu5J
>>93
ハワイでフカヒレはもう食えんってことか
86:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:38:38 ID:nHN0
虫や魚も無闇には殺したらあかん
けどルール化されてないので逮捕はされない
犬や猫は愛護動物といって保護する対象と大人が
決めているから殺生すると逮捕される
ルールには従わないと逮捕されるのは当たり前のこと
89:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:39:33 ID:Lu5J
>>86
>虫や魚も無闇には殺したらあかん
G「せやせや!!!」
102:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:41:36 ID:Nnvr
そもそも「許される」の定義が
「道徳的に許される」と「法律的に許される」がごっちゃになってる
110:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:42:48
ID:q00n
猫さんは三味線の材料や?
116:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:43:46 ID:qYQR
>>110
何か目的があればええと思うんや
無闇矢鱈に殺すのは虫でも本当はアカン事や
食うにしろ道具にするにしろ人間にとって利益になればやむ無しの世界なんや
120:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:44:11 ID:oLwt
>>116
無益な殺生はやめなされ・・・
112:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:43:00 ID:WDvD
やむを得ないからころしてるだけで基本的にころしたら駄目だよ
113:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:43:08 ID:nHN0
単に愛護法のルールがあるかないかだけ
なぜ犬猫が愛護されるかは
愛護したいと思う人が多数派やから
世の中のルールは多数派によって決められる
虫、魚だって捕獲に関しては一定のルールがある
世の中なんでもルール、法律がある。
それが社会ってこった。
159:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:49:04 ID:GyXZ
キャッチアンドリリースで魚釣ってるやつとかただ命で遊んでるだけだよな
165:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:49:50 ID:Nnvr
そもそも善悪とは何かって話
自然状態は善も悪もない混沌という状態であって
人間が社会を構成するために善悪というルールを作ったな過ぎない
184:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:51:41 ID:rLmg
>>165
大事なところで噛むな?
170:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:50:08 ID:92PA
うーん虫や魚は痛覚発達してないから楽に死なせてやれるってことではないかな
172:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:50:31 ID:Lu5J
>>170
魚もイカも痛みは感じてるぞ
174:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:50:45 ID:H0Ub
>>172
痛いって言うんか?草
178:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:51:15 ID:Lu5J
>>174
それ言ったら犬猫も痛いって言わんやろ
173:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:50:44 ID:qYQR
どこかの国ではエビは痛覚あるから生きたまま茹でるのが法律で禁止になった
なお日本の活造り
175:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:50:55 ID:Ya2w
かわいいから
206:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:54:09 ID:mHUs
有益か無益かやろ
なんなら無益って有害とも言えるからな
213:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:55:06 ID:DQYh
犬やネコに魚や鳥、爬虫類やら両生類
色々なペットは居るけど
愛玩と書くペットは須らく虐待で家畜は食料
農耕民族だった日本は食べる前には「いただきます」で
畜産が盛んだったヨーロッパは「糧を用意してくれた天なる父に感謝します」なんだよな
殺して食べる罪悪感を神に擦り付けてたんやろな
231:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:57:13 ID:bZXX
そら人間様が気に入らないからやで
法律なんて基本感情論やし
238:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 22:59:14 ID:92PA
>>231
統計的なものだよな
最大限納得が得られそうな結論と言う奴だ
243:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 23:01:15 ID:rLmg
少し話ズレるけどくいものを無駄にするなってのも意味不よな
あんなもん捨てたら捨てたらで微生物のごはんになって分解してそいつらが食うんだから
245:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 23:01:37 ID:mBle
虫は放置したら感染症やらリスクがある
魚は食える
犬猫はペットとしてのメリットが高い
食べても人間にうつる病気多いしリスクが高い
257:
名無しさん@おーぷん
23/06/04(日) 23:05:44 ID:fZMY
日本は昔から虫は叩き潰してたし、魚は目の前で捌いて活け造りにしたりで虫と魚の命を軽く扱ってたから
もはや文化なのでしゃーない
でも文化なのでそのうち変化していくやろ、今がその途中なだけや
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:24
カテゴリー:
他板
タグ:
日付: 2023年06月10日 時間: 03:04
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:24
カテゴリー:
他板
タグ:
日付: 2023年06月10日 時間: 03:04
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2023年06月10日 03:27
ID:.NcKIAwi0
【
返信
】
処分方法が面倒だから
虫をころすかんかくで犬程度の肉放置したらあっとうまに汚染広がる
2: pH7.743
:
2023年06月10日 03:33
ID:4h04lMRN0
【
返信
】
暴力で解決
3: pH7.743
:
2023年06月10日 04:14
ID:0W.CDHcR0
【
返信
】
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
4: pH7.743
:
2023年06月10日 04:29
ID:1uqgfFYh0
【
返信
】
>小学生「そういう決まりってホントに正しいの?」
現時点での法律上は正しい
5: pH7.743
:
2023年06月10日 04:35
ID:6t.riick0
【
返信
】
善悪は人間が勝手に決めただけやから、本来は人間、人間以外の動物、虫、何を殺そうが善いも悪いもないよ、ってところから話を始めたらええよ。こういったとき、ほとんどの人は教育によって良い意味で洗脳されているせいか、とりあえず殺すことは悪いことだ〜って決めつけてから話を始めるので結局はうまく説明できないんよな。まず善悪なんてものは人間がいなければ、この地球上にはまったく存在しないんやっていうそもそも論に気づかせてやるのが大事や。んで、その後、じゃあなんでわざわざそういった制限をかけるような法律を作ることになったのかっていう経緯を説明していけばええよ。そういう過程をたどれば、いかに法律が人間の価値基準だけで作られているかってのが分かってくる。最終的には、自分たちにとって都合の良いように決めたルールだから、で終わりや。とはいえ、決まっていることやから決まっているんやってな感じで、この世には不可侵のルールがあるやな〜ていう感じで悪い意味で神聖視してしまうような子供にしたらあかんで。柔軟性のある子供に育てんとな。んで、周りのみんなにとって都合が良くても自分にとって都合が悪いと思うなら、自分の力でルールを変えていけばええんやでって教えてあげるんや。あなたには無限の可能性があるんやってなw
6: pH7.743
:
2023年06月10日 04:55
ID:IWcfGnoa0
【
返信
】
・仲間になりうる能力、
最低限の意思疎通ができる相手かそうでないか。
・種として近いかどうか。
・同じ環境で生活できるかどうか。
この辺りだろう。人間同士が殺し合ってはいけない理由もこのあたりだろうからな。勿論じゃあ〇〇を殺して食べるのはなんでいいの?と言うことにもなるが、何事にも例外とメリットデメリットを考慮した閾値の設定というものがある。
7: pH7.743
:
2023年06月10日 05:04
ID:NE8NxmRT0
【
返信
】
虫や魚も殺したらダメだけど?
8: pH7.743
:
2023年06月10日 05:24
ID:FIr1VZdM0
【
返信
】
説き伏せようとせず、延々と問答していく事が双方にとっての勉強になるんだよね
忙しない世の中じゃなかなか難しい事だけど
9: pH7.743
:
2023年06月10日 06:49
ID:WR1.uoK40
【
返信
】
命の価値が違うから
犬猫ってのはとりわけ世の中から特別扱いされてて
犬猫は人間以外のすべての生き物の頂点
人間に一番寵愛されてる生物なので
人間が決めた人権ならぬ動権ピラミッドのトンガリにいるのが犬猫だから犬猫は殺すとギャンギャン言われる
合理的な理由なんかなくて人間の感情論とエゴでそうなってるだけの話よ
ごちゃごちゃ理由つけてるやつもいるけどそんなのは所詮後付の理由に過ぎない
こまっしゃくれたガキにはそう言っとけばいい
10: pH7.743
:
2023年06月10日 06:53
ID:ipERqiJg0
【
返信
】
君の心の中の声は、何て言ってるんだい?
本当にそれでいいと思うかい?
11: pH7.743
:
2023年06月10日 06:53
ID:AVb4a.t00
【
返信
】
殺したらダメと思う人が殺すなと言っているだけなんだが
殺したらいけないと思う人がとても多い生き物は
特別に法律で「殺したら罰する」と決められていたりする
人や犬や猫は法律で決まってる
虫や魚も殺したらダメと思ってる人も世の中にはいるけど
そんなに多くはないから法律で禁止されていない
12: pH7.743
:
2023年06月10日 06:59
ID:z86n20lu0
【
返信
】
全部殺せ強ければ許される
13: pH7.743
:
2023年06月10日 09:57
ID:eGeQgM9g0
【
返信
】
殺していいと言うか死んでしまいやすいだけな気が
14: pH7.743
:
2023年06月10日 10:14
ID:8v2r9JI80
【
返信
】
小学生相手に理詰めしてんのが最高にアホ
あしらい方ってのを覚えた方がいいよ
15: pH7.743
:
2023年06月10日 10:43
ID:Jn96exz60
【
返信
】
昔「一休さん」観てどちて坊やを
叩き●したくてたまらんかったのを思い出した
16: pH7.743
:
2023年06月10日 13:53
ID:LIoT4i4J0
【
返信
】
何が正しいか駄目かなんかて言い出したらキリが無いわな。仏陀も「己が良いと思ったことを突き詰めてる」ただそれだけに過ぎなかったり。
17: pH7.743
:
2023年06月10日 14:26
ID:QVs3npz30
【
返信
】
犬猫を虐待すると大勢の人が不快に思うだろ
一方でゴキブリ潰しても文句言う人はほとんどいない
全部人間の都合なんだよ
動物愛護なんて人間の勝手な価値観による自己満足さ
18: pH7.743
:
2023年06月10日 14:31
ID:Jn96exz60
【
返信
】
※17
そう だから多くの人の都合による価値観は
共有・共感して守らねばならない
19: pH7.743
:
2023年06月10日 14:40
ID:Jn96exz60
【
返信
】
※17
そう だから多くの人の都合による価値観は
共有・共感して守らねばならない
20: pH7.743
:
2023年06月10日 14:58
ID:D1qO6V2D0
【
返信
】
この小学生隙あらば犬猫殺そうとしてんのか怖いな
21: pH7.743
:
2023年06月10日 19:22
ID:nrI4tSYp0
【
返信
】
まぁ野良の犬猫なんて殺せるなら殺しておいた方が衛生的にも生態系的にも良いし
22: pH7.743
:
2023年06月22日 00:47
ID:i5QNYXK70
【
返信
】
おまえをころしてやろうか
で終わり
23: pH7.743
:
2023年06月22日 00:48
ID:i5QNYXK70
【
返信
】
>>21
君みたいなチー牛さんは牛だからやってもよさそう
24: pH7.743
:
2023年06月22日 00:49
ID:i5QNYXK70
【
返信
】
>>21
スレの問いにマヌケな片親が適当に答えた結果産まれた悲しきゴミ
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
AQUA LIFE
楽天で購入
カテゴリ
ニュース (4101)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (25)
Twitter (28)
他板 (5581)
短レス (964)
画像・動画 (155)
アクア以外の生き物 (23)
海外 (564)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
ロシアのタンカー2隻が座礁、大量の重油が流出 イルカや鳥が被害に・・・
アクア民さん「地震多いけど、そもそもこの国でアクアリウムやるってことは覚悟決めるしかいんや」
【動画】カモノハシ「哺乳類だけど毒持ってますw卵産みますw」←こいつ
ワイ「ワニかっこいいなぁ…水の中もクールに構えてるんやろなぁ…」
アクアリウムって最高の趣味だよな
魚捌けるようになりたいんやが、内蔵が触れないんや・・・
外人に聞いた!日本で一番知っている物は? 一位Sushi「生で魚が食べられるとは思わなかった」
【環境】「偽のクジラの排泄物」を海に散布して気候変動を食い止める試みが行われる
【悲報】なぜかニュース速報板に『【悲報】アクアリウム板崩壊 』というスレが立てられる
【動画】レッサーパンダさん、雪でテンションが爆上がりwwwww
【画像】インドの空港の手荷物検査で「ワニの頭蓋骨」が発見され男逮捕
鮭←こいつ魚界で一匹だけ抜きんでてるよな
生き物さん「化学反応繰り返してたらたまたまできましたw」←わかる
大豆イソフラボンでオスウナギをメス化!愛知県がブランド化した「葵うなぎ」
【食】イカの塩辛、低塩分製法よりも伝統的な高塩分製法のほうが深い味わいを形成することが示唆される
世話が大変とか無視して飼ってみたい生き物
【動画】「何撮っとるんじゃワレ!」 カジキが撮影者の手からスマホを叩き落とす
【動画】ヘビvsカピバラ親子の死闘、ガチで激アツ過ぎるwwwwwwwwwwwwww
【謎】ワニ、生物学的に加齢しないので死因は餓死と病死のみ
神「魚を1種類だけしか食えない体にした代わりに一億あげる」
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
読者登録
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カタツムリ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
ゾウ
タコ
トカゲ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
新種
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
研究
自然
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
魚
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
虫をころすかんかくで犬程度の肉放置したらあっとうまに汚染広がる
現時点での法律上は正しい
最低限の意思疎通ができる相手かそうでないか。
・種として近いかどうか。
・同じ環境で生活できるかどうか。
この辺りだろう。人間同士が殺し合ってはいけない理由もこのあたりだろうからな。勿論じゃあ〇〇を殺して食べるのはなんでいいの?と言うことにもなるが、何事にも例外とメリットデメリットを考慮した閾値の設定というものがある。
忙しない世の中じゃなかなか難しい事だけど
犬猫ってのはとりわけ世の中から特別扱いされてて
犬猫は人間以外のすべての生き物の頂点
人間に一番寵愛されてる生物なので
人間が決めた人権ならぬ動権ピラミッドのトンガリにいるのが犬猫だから犬猫は殺すとギャンギャン言われる
合理的な理由なんかなくて人間の感情論とエゴでそうなってるだけの話よ
ごちゃごちゃ理由つけてるやつもいるけどそんなのは所詮後付の理由に過ぎない
こまっしゃくれたガキにはそう言っとけばいい
本当にそれでいいと思うかい?
殺したらいけないと思う人がとても多い生き物は
特別に法律で「殺したら罰する」と決められていたりする
人や犬や猫は法律で決まってる
虫や魚も殺したらダメと思ってる人も世の中にはいるけど
そんなに多くはないから法律で禁止されていない
あしらい方ってのを覚えた方がいいよ
叩き●したくてたまらんかったのを思い出した
一方でゴキブリ潰しても文句言う人はほとんどいない
全部人間の都合なんだよ
動物愛護なんて人間の勝手な価値観による自己満足さ
そう だから多くの人の都合による価値観は
共有・共感して守らねばならない
そう だから多くの人の都合による価値観は
共有・共感して守らねばならない
で終わり
君みたいなチー牛さんは牛だからやってもよさそう
スレの問いにマヌケな片親が適当に答えた結果産まれた悲しきゴミ