Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
内陸のおっさん「焼き魚は内臓がうまい」
引用元:
内陸のおっさん「焼き魚は内臓がうまい」
1:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:32:52
ID:UPJO
漁師町出身ワイ「あんなもん誰も食わねぇ」
2:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:33:16 ID:hpbG
(酒があると)内蔵がうまい
3:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:33:21
ID:UPJO
なぜにわかが通ぶるのか謎
6:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:34:10 ID:nBrx
>>3
そんなもん内地に運ぶまでに身がダメになってるからやろ
7:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:34:37
ID:UPJO
>>6
?
話噛み合ってなさすぎわろた
10:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:35:32 ID:nBrx
>>7
漁師→新鮮な身の味を知ってるから内臓なんて食べない
内陸おじ→古くなった身ばかり食べてるから内臓の方がうまいと感じてしまう
13:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:36:35
ID:UPJO
>>10
?
傷むのは内臓のほうやで
4:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:33:37 ID:7bfY
お殿様「サンマは目黒に限る」
5:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:34:09 ID:WF3q
釣れたてがうまい派と時間置いたほうがうまい派もおるぞ
8:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:35:03 ID:U420
サザエの内臓を食っていいのか笑いのかいつも分からない
9:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:35:13 ID:hpbG
単純に味覚が違うだけやろ
11:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:36:16
ID:UPJO
>>9
味覚が違うんじゃなくて
流通が発達してなかった時代の名残やろ
魚がありがたい時代は内臓残すなんてもったいない って価値観が名残として残ってるだけや
16:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:37:23 ID:hpbG
>>11
その名残が味覚として残ってるんでは…?
19:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:38:15
ID:UPJO
>>16
味覚なんかそんなにかわらんで
味覚じゃなくて風習と思い込みやろ
通気取りなところとかまさに
14:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:37:04 ID:YyxF
苦味がある部分やろ?
べつに美味しいと思うのは変でもないし自由やん
15:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:37:05 ID:69K7
鮎ぐらいでしょ
17:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:37:46 ID:zhe0
漁師町の人は釣りするんか?
18:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:37:59 ID:nb62
イッチ曰く「内臓が美味いなんて無いぞう!」ってことやろw
22:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:38:54 ID:7bfY
内臓のほうが先に傷む
内臓も食えるほど新鮮な魚が入手しにくかったんやろ
鮎なんかは苔とか食ってるから臭みや苦味が少ないってのもあるかも
23:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:39:04 ID:dQax
川魚は内臓ごと食うからやろ
内陸の人は鮎とかヤマメとか塩焼きで食って内臓食ってるから
海の魚も同じ感覚で焼いて内臓ごと食う
24:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:39:05 ID:hpbG
いうて内臓ごと食う魚なんてサンマと鮎とししゃもくらいじゃね?
28:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:40:08
ID:UPJO
>>24
内陸のアホはアジだろうがなんだろうが内臓食うぞ
29:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:40:25 ID:ndzx
>>28
偏見強めで草
33:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:40:59 ID:dQax
>>28
アジの内臓はさすがにエアプすぎる
開いてんじゃん
34:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:41:22
ID:UPJO
>>33
お前開きが泳いでると思ってるの
36:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:41:31 ID:7bfY
>>33
開きで泳いでんのか
26:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:39:56 ID:rpDI
魚が次から次へと食べられる沿岸部の人間からしたらしゃぶり尽くすまでありがたがって食べるもんでもないやろうしな
27:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:40:03 ID:dQax
サンマはほんとは刺身で食うのが一番美味いけど内陸の人は刺身で食えないからな
30:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:40:32 ID:EK7K
さんまの内蔵残したら悪いかなと
我慢して食べる
32:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:40:52
ID:UPJO
>>30
残せ あえて食うほどのもんじゃない
35:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:41:22 ID:EK7K
>>32
わかったそうする
37:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:42:05 ID:6kLe
内蔵って味がどうこうよりも変なものが入ってそうなのが怖くて食べんわ
42:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:42:49 ID:7bfY
>>37
それはわかる 針とか間違って食っちゃったなんかとか
38:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:42:08 ID:7bfY
くさやがあの状態で泳いでたらとんでもねぇよなぁ…
39:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:42:17 ID:hpbG
アジの内蔵食うやつなんているの?
さすがに見たことないぞ
40:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:42:24
ID:UPJO
あと頭とかも食べちゃって骨と尻尾しか残さないみたいなのが偉いと思ってる内陸のやつらやべーよ
なんならワイら皮さえ食わねぇよ
41:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:42:40 ID:zhe0
>>40
なあ、釣りするの?
43:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:42:51
ID:UPJO
>>41
ガッキはやってるよ
51:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:44:56 ID:zDFU
イッチのレス全部妄想で草
58:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:45:52
ID:UPJO
>>51
なんか悔しいことでもあったん?
66:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:48:25 ID:zDFU
>>58
そうやって逸らすしかないよね?
64:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:47:52 ID:7fKV
他人がどう食ってるかなんてどうでもええやん
なんでそんなことが気になるの?
65:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:48:08
ID:UPJO
>>64
そらそいつに煽られたからよ
あと普通に引く
80:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:51:05 ID:32YI
まず内臓取ってから焼くわ
81:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:51:55
ID:UPJO
自分で食う分は締めたら真っ先に内臓と頭落として捨てるンゴねぇ
83:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:53:05 ID:ndzx
>>81
小魚でそれやってる暇ないやろ
84:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:53:25
ID:UPJO
>>83
なんで急に小魚の話になったん
86:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:54:23 ID:ndzx
>>84
内臓を食うかどうかの話やろ?
小魚やん
89:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:54:32
ID:UPJO
>>86
???
82:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:51:57 ID:XXLt
三陸に住んでるときは秋はほとんど毎日さんま食ってた
ガキやったけどワタが一番うまいと思ってたわ
一尾で80円とかやったからマッマが喜んどったわ
94:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:55:09 ID:32YI
>>82
はえー サンマも頭も内臓も取ってから焼くわ
114:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 11:01:22 ID:XXLt
>>94
秋刀魚とか青魚は内臓腐りやすいからね
東京のスーパーやと内臓がお腹を溶かして出てきちゃってる
91:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:54:45 ID:dQax
あと内陸で魚といえば鯉と鯨やな
鯉は高級魚やからお祝いの席ではかならず出た
鯨は冷めると死ぬほど固かったのを覚えてる
ほとんどゴムや
95:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:55:57
ID:UPJO
>>91
硬いといえば皮んとこやろ
皮と皮下脂肪だけのとこ
ありゃまじでまずい
97:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:56:01 ID:dQax
ちなみに鯉は骨がめっちゃ鋭くて飲み込むとほぼ間違いなく喉に刺さって病院送りやから命懸けだった
98:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:56:06 ID:2JnA
漁師は魚食わんが
99:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:56:21
ID:UPJO
>>98
めっちゃ食うで
ただみたいなもんやし
103:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:57:28 ID:2JnA
>>99
食わんぞ
食うの寿司くらいやわ
104:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:57:42
ID:UPJO
>>103
食ってるやん
100:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:56:28 ID:UxN7
なんでも美味しく食べれた方がえらくない??
101:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:56:43
ID:UPJO
>>100
思い込みって怖い
106:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:58:04 ID:32YI
>>100
ワイは偉くなくてええからワイが取り除いた魚のハラワタ食ってええぞ
105:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:57:56 ID:7bfY
「捌くのめんどくせぇ」が本音だったりするかもな
107:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:58:24 ID:dQax
>>105
内陸民は魚の捌き方知らんからな
109:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:59:32 ID:7bfY
>>107
知らんってことはないやろけど他のもんに比べるとひと手間多いし
110:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 10:59:47 ID:32YI
>>105
生ゴミになるから気持ちはわからんでもない
112:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 11:00:56 ID:dQax
さんまとかサバとかああいう青魚って大衆魚ってかんじやけど
マジで昭和の時代は山間部では食ったことなかったな
平成になってから冷凍トラック輸送で田舎にも届くようになって並んでるのを見てこれがサンマかって思ったのを覚えてる
116:
名無しさん@おーぷん
23/05/30(火) 11:03:41 ID:IP7b
>>112
還暦やん
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:9
カテゴリー:
他板
タグ:
サンマ
日付: 2023年05月30日 時間: 17:04
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:9
カテゴリー:
他板
タグ:
サンマ
日付: 2023年05月30日 時間: 17:04
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2023年05月30日 17:12
ID:1Hr1VDEN0
【
返信
】
内陸じゃ海魚は貴重だったからありがたがって骨まで残さず食ってたのを引き摺ってるだけだろ
2: pH7.743
:
2023年05月30日 17:49
ID:jvmJh9LM0
【
返信
】
× アユはコケしか食べない
○ アユは普通に虫食べてる
なのでアユ丸ごと食べてる人は羽虫とかも食べてます
3: pH7.743
:
2023年05月30日 18:13
ID:IFS1fM6f0
【
返信
】
こういう部分で育ちが出るんだよな
4: pH7.743
:
2023年05月30日 18:22
ID:3JFYAUZ50
【
返信
】
お前が内蔵食えん子供舌なだけやんww
5: pH7.743
:
2023年05月30日 19:25
ID:PqQ3WXvg0
【
返信
】
>>4
味覚鈍ってるだけだぞおっさんw
6:
:
2023年05月30日 22:41
ID:Hu.SGnOe0
【
返信
】
このコメントは削除されました。
7: pH7.743
:
2023年05月30日 22:54
ID:gd68c.mZ0
【
返信
】
コイの煮物は内臓がうまい
骨はマジで危険
8: pH7.743
:
2023年05月31日 01:16
ID:863gJK730
【
返信
】
八丈島出身ワイ
大型魚は内臓が美味い。
カツオは焼きカジキは煮付け。
9: pH7.743
:
2023年05月31日 23:15
ID:.xnwUoWu0
【
返信
】
>>5
大人になる前に好き嫌い無くせるといいでちゅねー👶
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (2725)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (24)
Twitter (28)
他板 (3617)
短レス (765)
画像・動画 (136)
アクア以外の生き物 (4)
海外 (387)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
悲報 日本人、ヒグマ駆除に「クマが可哀想…」とクレームを入れてしまう
足立区荒川の河川敷にトラバサミ 住民キレる「とにかく絶対に許せません」
子供の頃、金魚が死んだから便所に流したらお母さんが泣いた
オオトカゲさん「お、出産中の鹿おるやんけ」
東京湾の牡蠣がおいしそうだと話題
【動画】クマさん、鮭食い放題のボーナスステージ突入する
【海洋】中国から飛んでくる黄砂のおかげで北太平洋西部の生態系が豊かになっていたことが判明
【ナゾロジー】近親交配を長期間続けると逆に種の繁栄に転じる「遺伝子の浄化」が起きる?!
研究者「最新の研究の結果、三葉虫は貝や死んだ生物などなんでも食べていた」 ← じゃあなんで絶滅したの?
【動物】クジラさんの間で海藻で遊ぶ「ケルピング」が大ブームに お肌の健康を保っている?
処理水放出から1カ月超 福島県漁連会長「風評は起きていない」
農水相「ホタテを1人年5粒食べて」 国民に異例の呼びかけ
【悲報】中国企業「ペットのクローンを作って永遠に飼えるようにしました」→市場拡大へ…
インドのワニさん、優しすぎる 川に入ってきた犬を食べず鼻を使って安全な場所へ
敵「エビって実質虫みたいなもんだよなwww」←これ
【悲報】メジャーリーグのファンさん、ワニ同伴の観戦を拒否される
同僚♀「ホタル見に行きたいなー」同僚♂「ワイ君と行ってきたら?w」ワイ「!!!」
蟹さん ← もしかして甲殻類最強なのでは?
いつでも気軽に自宅でエビやタコをせんべいにできるプレス機登場
「クジラかイルカの死体が打ち上げられている」と通報 下関の海岸に種類不明な死んだクジラが漂着
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イクラ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
タコ
ダイオウイカ
トカゲ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
ホッキョクグマ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
昆虫食
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
○ アユは普通に虫食べてる
なのでアユ丸ごと食べてる人は羽虫とかも食べてます
味覚鈍ってるだけだぞおっさんw
骨はマジで危険
大型魚は内臓が美味い。
カツオは焼きカジキは煮付け。
大人になる前に好き嫌い無くせるといいでちゅねー👶