Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
【悲報】アクア板の高齢化が深刻 アクア民さん「そろそろ終活しないと・・・」
引用元:
金魚93【ワッチョイなし】
236:
pH7.74
2023/05/17(水) 09:35:01.79 ID:2UVoUGW6
来月60買って40と30統合させようと思う
これで少しはましになるか
237:
pH7.74
2023/05/17(水) 09:57:05.12 ID:PVU78qKl
どうせ買うなら
90買いなよ
239:
pH7.74
2023/05/17(水) 11:28:24.60 ID:ek/dYfRs
90設置出来ない人は多いだろう
我が家は一緒に出来ない水槽あるし場所が本当に無い
終活しとかないと
246:
pH7.74
2023/05/17(水) 16:36:33.76
ID:CkH2mNpg
>>239
オッサンになると自分の寿命と
金魚の寿命を考えるよね
金魚を飼えるだけ幸せだと思う
248:
pH7.74
2023/05/17(水) 19:26:14.87 ID:2UVoUGW6
自分の寿命気にして金魚飼えないってもう爺さんだろ
253:
pH7.74
2023/05/17(水) 20:18:10.16
ID:CkH2mNpg
>>248
親父が小赤二匹残して50代後半で亡くなった
若い頃から年金、年金言っていたのに
1度も貰うことなく
小赤を相続したオカンは毎回
全換水ドボンで落ちる事は無く
17年間と18年間生きた
病気だった親父の例は極端だけれど
アラフィフになると色々と考えてしまう
254:
pH7.74
2023/05/17(水) 20:25:05.86 ID:2UVoUGW6
アラフィフで終活は早すぎるでしょ
まあ死ぬ時はそれぐらいでも死ぬけど金魚飼うの躊躇するほどではない
犬猫ならわかるけど
255:
pH7.74
2023/05/17(水) 20:35:19.16
ID:Mbj8+MUv
>>254
70歳で水槽畳むのは大変だと思うぞ
50で終活必要
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:6
カテゴリー:
短レス
タグ:
キンギョ
日付: 2023年05月24日 時間: 07:34
オススメ記事
「短レス」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:6
カテゴリー:
短レス
タグ:
キンギョ
日付: 2023年05月24日 時間: 07:34
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2023年05月24日 09:05
ID:BzAEVthZ0
【
返信
】
終活意識するのは実体験として身近な親を見送る年齢だから。
意識しない奴は無責任といってもいいくらい
考えてみたら昔の人間好き勝手やって残しっぱなしなの多いよな。
2: pH7.743
:
2023年05月24日 09:21
ID:rnlW6GAo0
【
返信
】
歳を取ると重い物がどんどん運べなくなる
30代ぐらいまでは50キロぐらいの物楽に動かせたけど、50代になるとかなりキツい、どうしても床を擦る
3: pH7.743
:
2023年05月24日 10:06
ID:MUgR2GUl0
【
返信
】
>>1
別にそれでも良いんやぞ
自分が先代の残しっぱなしを片付けたなら、今度は残された者に自分の始末を頼んだらいい
結局は順繰りでやってるから誰が得、誰が損とかないんやぞ
4: pH7.743
:
2023年05月24日 10:23
ID:SXf2v2Er0
【
返信
】
35才だけど、トロ舟ビオトープをやるかやらないか最後まで悩んだのは「この先、病気やケガで動けなくなったら・・・」て心配だったわ。まぁ、始めちゃったけど。
5: アソコデラックス
:
2023年05月24日 13:44
ID:J2WucATW0
【
返信
】
世話をする物事があると、そのために意識が働いて健康や長寿に繋がるけれど、長生きが幸いかどうかは別の問題よね。
6: pH7.743
:
2023年05月25日 09:16
ID:Nwf6S9jr0
【
返信
】
もう古代魚やナマズ類は気軽に手出せない年齢になってしまった
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (2256)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (24)
Twitter (28)
他板 (2958)
短レス (712)
画像・動画 (130)
アクア以外の生き物 (4)
海外 (356)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
アクア民さん「近所のホムセンで『メダカ3匹プレゼント』やってたから生き餌用に貰って来たわ」
ワイ(28) 1万円の釣りのゲームを買ってニッコリ
睡眠中のタコさん、悪夢にうなされてもがき苦しむ様子が撮影される(動画あり)
【恐怖】釣り板の住民、リールを右手で巻くか左手で巻くかでPart180スレ以上に渡って争い続ける
カンボジアのワニ飼育員さん、40頭のワニに生きたまま食べられ死亡 ← こんな死に方嫌だ・・・
甥っ子が俺の飼ってるヘビに噛まれて姉が騒いどるわw
この時期のカエルの大合唱を聴きながら過ごす夜が大好きな奴wwwwwwwwwwwwwww
ナマコ酢って旨いのか?噛んだ時口の中がおかしくならないか?
【岐阜】コクチバス駆除開始、ダイバーが水中銃を使った本格的な駆除
これ困る サバ不漁 水揚げ4割近く減
昔の人「ワニとはサメのことです。」 ← これ
ワイ、ペット飼い始めてから虫を殺せなくなる
タコみたいな貝みたいな奇妙な生物、ビーチに打ち上げられる(動画あり)
【悲報】虫が海にいない理由、誰にもわからない
【動画】コブダイ「早く貝割って!貝割って!!!」← めっちゃかわいい
【無職速報】ホタテ漁の乗組員、月給50万円!!!!!!
『水草水槽アクアリウム』とかいう富豪の趣味
フィレオフィッシュの魚の正体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鳥羽水族館 「スナドリネコの三つ子、一般公開を始めました」
【朗報】近畿大さん、下水処理水でサツマイモ栽培 生産量10倍に
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イクラ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
タコ
ダイオウイカ
トカゲ
ドジョウ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
ホホジロザメ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
新種
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
意識しない奴は無責任といってもいいくらい
考えてみたら昔の人間好き勝手やって残しっぱなしなの多いよな。
30代ぐらいまでは50キロぐらいの物楽に動かせたけど、50代になるとかなりキツい、どうしても床を擦る
別にそれでも良いんやぞ
自分が先代の残しっぱなしを片付けたなら、今度は残された者に自分の始末を頼んだらいい
結局は順繰りでやってるから誰が得、誰が損とかないんやぞ