Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
VIPPERさん「独身だからメダカでも飼いたいのだが、世話大変?」
引用元:
独身だからメダカでも飼いたいのだが
1:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:37:52.520
ID:iXz5N3ph0
世話大変?
水換えとか重労働そうで躊躇してる
2:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:38:13.877 ID:GF0OOtqBa
金魚にしとけ
3:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:38:21.753 ID:31vPvE+T0
うちのは産卵始まってるよ
4:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:39:06.440 ID:BO8HmkA4a
アカヒレ
5:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:39:23.177
ID:iXz5N3ph0
金魚でも水換えの大変さ変わらんくね?
6:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:39:39.661 ID:Nm01c+pu0
水は吸い出して足すだけだから大変ではない
7:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:40:00.028 ID:VGUiZDe9M
水は2週間に一回1/3入れ替えるだけでいい
8:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:40:24.817 ID:31vPvE+T0
放置できるという意味ではメダカの方が楽
9:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:41:35.431
ID:iXz5N3ph0
なるほど水槽持って腰をやる心配はしなくていいのか
小さめの水槽なら管理も楽そうだね
42:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:59:57.712 ID:Z2Eyoowr0
>>9
小さめの水槽だと水量少ないから水質悪化しやすいし逆に少し難しかったりするよ
10:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:42:20.475 ID:C+PdKL5Fr
ミナミヌマエビにしとけ
丈夫だしかわいいぞ
19:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:44:37.261
ID:iXz5N3ph0
>>10
かわいいけどいっぱいワシャワシャいたらキモイな…
97:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 15:26:14.680 ID:hpVrDVoNp
>>10
それか知らんがうちの水槽に入れたらメダカ全滅した
ただそれから一切水槽掃除とかしてないのに水槽綺麗なままだら掃除はしてくれるみたい
11:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:42:34.793 ID:31vPvE+T0
メダカってのは庭やベランダで飼うもんやぞ
12:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:42:57.114
ID:iXz5N3ph0
水草入れたりタニシに藻の掃除したりしてもらったりしたい!
14:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:43:39.799 ID:wxQRNfpz0
室内だと紫外線がガラスで遮断されてるから健康的に育てるのは結構難しい
16:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:43:57.235 ID:NchTMpUW0
室内で飼おうとすると意外と難易度高い
17:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:44:33.622 ID:Nm01c+pu0
小さい水槽でメダカと水草とタニシ入れるのはけっこう難しいぞ
水槽はでかいほうが安定しやすい
27:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:48:13.358
ID:iXz5N3ph0
>>17
そんなー
でかい水槽置くスペースないよ!
18:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:44:37.227 ID:AFLV58wrd
濁った水見て何が楽しいんだ
20:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:44:42.387 ID:31vPvE+T0
日光をガンガン浴びせて飼うもんやぞ
21:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/05/16(火) 13:45:12.302 ID:cXKlyPiE0
ミナミヌマエビ飼いたい
付け合わせでメダカも飼ってもいい
29:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:49:33.816
ID:iXz5N3ph0
>>21
共存できるの?
メダカがエサになるんじゃ?
33:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/05/16(火) 13:51:42.126 ID:cXKlyPiE0
>>29
さあ?詳しくないのでしらんけど生き残った方を飼う
36:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:54:42.173 ID:/eUsfE1ha
>>33
だったら最初から色付きのエビとかどうだろう?
34:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:52:39.255 ID:ZAflh8RI0
>>29
共存できるよ
22:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:45:12.785 ID:ZAflh8RI0
楽ちんだけど苔は生える
23:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:45:59.767 ID:1VTfNeF/0
日光ガンガン浴びせたら藻が爆増して収集つかなくなりそうだが…
24:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:46:38.803
ID:iXz5N3ph0
でもベランダで飼っても鑑賞できないし…
25:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:46:42.523 ID:riFPmEzWd
めっちゃ増える
里子交渉はウザがられる
28:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:49:04.643 ID:IeyGjgatp
30キューブ水槽っていうオシャレなものがあってな
35:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:53:46.067 ID:31vPvE+T0
エビはミナミとヤマトを間違うと悲劇が起きるから気を付けろ
38:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:56:16.203 ID:wZgdgaXt0
僕も独身
僕は金魚飼ってる
金魚可愛いよ
40:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:58:31.940 ID:6IfHR9Zvd
温度管理必要だけどヤドカリ良いぞ
41:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 13:59:47.890 ID:6GpQDOf5a
魚も良いけど、
植物も生き物だから、植物も良いぞ
48:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 14:04:49.381
ID:iXz5N3ph0
>>41
植物もいいよね
さっき植物見にホームセンター行ったらメダカコーナーがあってさ…
乾いた心に刺さったってわけです
43:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 14:00:53.361
ID:iXz5N3ph0
なるほど立方体の水槽がいいのか
なんかもう魚入れずに水草だけでもいいような気がしてきたぜ
45:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 14:01:49.431 ID:ZAflh8RI0
>>43
まあそれはそれであり
そこにめだか2匹ミナミヌマエビ2匹とか入れるのもあり
46:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 14:02:15.829 ID:0cvRzCV30
>>43
そういう楽しみ方をする人も多い
47:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 14:02:56.257 ID:1VTfNeF/0
水質がまともに安定するのって、30cm規格水槽くらいが下限って気がする。これが30cmキューブならかなり余裕。
それ以上小さいと、ワンミスで崩壊するし、あんまり強い水が出来ないんだよね。水が強くないと美しくないし。
49:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 14:05:38.127 ID:4rNxWwBVp
ベランダで水蓮鉢でメダカ飼ってる
ミナミヌマエビとヒメタニシ混泳
水草はヒツジグサ、ヒメトクサ、ミゾカクシ
水替えは年1回の掃除のみで、あとは足し水ぐらい
50:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 14:06:40.608 ID:ZAflh8RI0
最終的には苔とどう戦うかが全てになる
54:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 14:10:26.589
ID:iXz5N3ph0
>>50
すごくそんな気がする…
気軽に手を出してはいけないのかもしれない
66:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 14:19:43.929 ID:ZAflh8RI0
>>54
こそげ取れば落ちるしメダカからしたら苔あるのはむしろ良いからそんなに今から気にせんでもいいと思う
日当たりがよくて直射日光当たらず風通し良くて電源がある場所があればとりあえず飼ってみてもいんじゃない
ちなみに蚊避けのスプレーとかは使えなくなる
56:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/16(火) 14:13:09.976 ID:/fo0eU8s0
ベランダでグリーンウォーターにして飼うのが一番楽
屋内でクリアな状態で鑑賞するのも良いんだけど手入れ少し面倒かな
あとメダカは屋内だと結構デリケートだから
▼関連
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:5
カテゴリー:
他板
タグ:
メダカ
日付: 2023年05月17日 時間: 16:05
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:5
カテゴリー:
他板
タグ:
メダカ
日付: 2023年05月17日 時間: 16:05
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2023年05月17日 16:26
ID:CAaWacaq0
【
返信
】
簡単なのは間違いないけど
置き場所にカビ生えたり
部屋の湿度が上がったり
アクアやる時に避けられない対応はある
2: pH7.743
:
2023年05月17日 16:50
ID:baR4WvkC0
【
返信
】
いざという時自分で殺す覚悟が無いと全ての生き物は飼ってはダメ
楽とか言ってる時点で飼う資格無し
3: pH7.743
:
2023年05月17日 16:59
ID:wYZzlHlt0
【
返信
】
ハーブを育てて、食べるのが良いと思うぞ。
4: pH7.743
:
2023年05月18日 11:56
ID:0J3mHHDo0
【
返信
】
ベランダに置いてる。
洗濯でベランダに出ると、餌くれるのかと大挙して押し寄せる。
洗濯終わってから餌あげてる。
毎年、数匹が生き延びて世代交代している感じ。
5: pH7.743
:
2023年05月18日 18:31
ID:iJEZ51Hv0
【
返信
】
>>2
自分で○す?
メダカなら2年くらいで寿命だぞ
天寿まで看取るのは簡単だ
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (2256)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (24)
Twitter (28)
他板 (2958)
短レス (712)
画像・動画 (130)
アクア以外の生き物 (4)
海外 (356)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
アクア民さん「近所のホムセンで『メダカ3匹プレゼント』やってたから生き餌用に貰って来たわ」
ワイ(28) 1万円の釣りのゲームを買ってニッコリ
睡眠中のタコさん、悪夢にうなされてもがき苦しむ様子が撮影される(動画あり)
【恐怖】釣り板の住民、リールを右手で巻くか左手で巻くかでPart180スレ以上に渡って争い続ける
カンボジアのワニ飼育員さん、40頭のワニに生きたまま食べられ死亡 ← こんな死に方嫌だ・・・
甥っ子が俺の飼ってるヘビに噛まれて姉が騒いどるわw
この時期のカエルの大合唱を聴きながら過ごす夜が大好きな奴wwwwwwwwwwwwwww
ナマコ酢って旨いのか?噛んだ時口の中がおかしくならないか?
【岐阜】コクチバス駆除開始、ダイバーが水中銃を使った本格的な駆除
これ困る サバ不漁 水揚げ4割近く減
昔の人「ワニとはサメのことです。」 ← これ
ワイ、ペット飼い始めてから虫を殺せなくなる
タコみたいな貝みたいな奇妙な生物、ビーチに打ち上げられる(動画あり)
【悲報】虫が海にいない理由、誰にもわからない
【動画】コブダイ「早く貝割って!貝割って!!!」← めっちゃかわいい
【無職速報】ホタテ漁の乗組員、月給50万円!!!!!!
『水草水槽アクアリウム』とかいう富豪の趣味
フィレオフィッシュの魚の正体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鳥羽水族館 「スナドリネコの三つ子、一般公開を始めました」
【朗報】近畿大さん、下水処理水でサツマイモ栽培 生産量10倍に
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イクラ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
タコ
ダイオウイカ
トカゲ
ドジョウ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
ホホジロザメ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
新種
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
置き場所にカビ生えたり
部屋の湿度が上がったり
アクアやる時に避けられない対応はある
楽とか言ってる時点で飼う資格無し
洗濯でベランダに出ると、餌くれるのかと大挙して押し寄せる。
洗濯終わってから餌あげてる。
毎年、数匹が生き延びて世代交代している感じ。
自分で○す?
メダカなら2年くらいで寿命だぞ
天寿まで看取るのは簡単だ