引用元: 【ナゾロジー】実はフジツボ痒かった。ザトウクジラの「アカスリ行動」を世界で初めて記録! [すらいむ★]
実はフジツボ痒かった。ザトウクジラの「アカスリ行動」を世界で初めて記録!https://t.co/yXiz2rB0vfクジラは顔にフジツボが付いて気にならないのか疑問に思ったことはないでしょうか。豪GUはザトウクジラが仲間と海底を転がりアカスリする様子の撮影に成功。特に顔を入念に擦っていたそうです pic.twitter.com/22bihnzR9R— ナゾロジー@科学ニュースメディア (@NazologyInfo) May 12, 2023 --- 詳細はソース元から --- ナゾロジー 2023.05.12 https://nazology.net/archives/126091
実はフジツボ痒かった。ザトウクジラの「アカスリ行動」を世界で初めて記録!https://t.co/yXiz2rB0vfクジラは顔にフジツボが付いて気にならないのか疑問に思ったことはないでしょうか。豪GUはザトウクジラが仲間と海底を転がりアカスリする様子の撮影に成功。特に顔を入念に擦っていたそうです pic.twitter.com/22bihnzR9R— ナゾロジー@科学ニュースメディア (@NazologyInfo) May 12, 2023
実はフジツボ痒かった。ザトウクジラの「アカスリ行動」を世界で初めて記録!https://t.co/yXiz2rB0vfクジラは顔にフジツボが付いて気にならないのか疑問に思ったことはないでしょうか。豪GUはザトウクジラが仲間と海底を転がりアカスリする様子の撮影に成功。特に顔を入念に擦っていたそうです pic.twitter.com/22bihnzR9R
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
で、その年の作物にやたらアブラムシが付いて困ってたんだけどある日作物が真っ赤になってたのよ。スレの流れ的にもう予想は付いてるとは思うけど全部テントウムシ。アブラムシを駆逐してどっかに行ったわ。きっとあの時のテントウムシが仲間を連れて恩返ししてくれたんだろう。
>新発見みたいにいってんのかね。
想像してたことと事実として確認できたことを同列に語るヤツってなんなの?
虫助けてやったらそりゃ増えるでしょ
ゴキブリ1匹見逃したら1ヶ月後ゴキブリだらけになるのと同じ現象だぞそれ
今は野生のマナティに触れたら犯罪らしいが。
クジラになって海を遊弋する夢は見るが、フジツボが痒いのは嫌だなw
その例えよりも、
人家の近くで見かけるほど、すでに数が多かった
と考える方が、テントウムシの発生サイクルから考えて、生物学的には理屈に合う。
びっしりついてるやん、、、
撮影はせずとも目撃してた奴はいたかもしれんじゃん