Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
アクア民さん「アパートで壁際に水槽置いたら隣人に『水槽の音がうるさい』と文句言われた・・・」
引用元:
【調べるの】今すぐ質問に答えて!255【マンドクセ】
570:
pH7.74 (ワッチョイ 33e3-y3DT)
2023/05/09(火) 12:22:48.22
ID:wUxFrE6R0
壁際に置いた水槽の音がうるさいと隣人に文句言われたんですけど対策はありますか?
40センチ水槽に投げ込みフィルター入れたベアタンク水槽です
ポンプを吊るしてみたりしたんですけどまだうるさいらしいです
振動ではなく音がうるさいそうなので泡の音?かもしれません、自分はすぐそばで平気で眠れるのでそこまでうるさくはないと思うんですけど…
571:
pH7.74 (ワッチョイ b732-YTwn)
2023/05/09(火) 12:39:41.00 ID:0mdylWls0
>>570
別の音が聞こえちゃう人じゃないか?
一晩止めても昨日うるさかったって言いそう
574:
pH7.74 (スプープ Sd32-3ner)
2023/05/09(火) 13:21:15.74 ID:G+6NfHWrd
>>570
ポンプをタオルで包む。箱に入れる。静かなのに買い替える。エアを少なくする
投げ込みに、水作ならエアパイプユニットを付ける。
外掛けか外部フィルターかエイトドライブにする。
576:
pH7.74 (ワントンキン MM42-5h4/)
2023/05/09(火) 13:25:14.31 ID:s7lW7vOAM
>>570
自分もブクブク音が気に障って絶許マンなので、あれがエンドレスに聞こえるとなると割と気が狂うと思う
残念だけどフィルター変えるしかないかも
理想はエーハイムやオアーゼあたりの無音外部フィルターだけど、安く済ませたいならスポンジフィルターを小型水中ポンプで揚水して水面波打たせて酸素取り込むとか、モーターを綿などでくるんだりした外掛けフィルターとか…
580:
pH7.74 (ワッチョイ ebc6-hGOv)
2023/05/09(火) 19:35:11.61 ID:EPrpNIBc0
>>570
どんだけ薄い壁なんや・・・それならテレビの音でもクレームが来そう。
というかお隣さんに盗聴器仕掛けられてたりして・・・だから振動ではなく音が邪魔なのかも・・・
▼関連
582:
pH7.74 (スッップ Sd32-3ner)
2023/05/09(火) 19:48:15.96 ID:SsRvr79vd
>>570
隣の部屋にとか、いくら何でも有り得ないよ
日本国内で
584:
pH7.74 (ササクッテロラ Spc7-1ey+)
2023/05/09(火) 20:08:27.11 ID:aeiqZA6Pp
>>582
きちんとしたところならね。超極薄レオパレスとかはバリバリ聞こえる。
572:
pH7.74 (ワッチョイ 12f0-kROt)
2023/05/09(火) 12:56:09.32 ID:VZMaGf+P0
水槽と壁の間に何か挟んでみては
吸音パネルとか
573:
pH7.74 (アウアウエー Saaa-ip9x)
2023/05/09(火) 13:16:56.56 ID:O4dxJBKUa
反対側の壁に置いたり置く場所かえてみたら?
578:
pH7.74 (ワッチョイ df9d-A2Fc)
2023/05/09(火) 18:31:21.43 ID:HPPr8F7b0
ぶーーーーーって小さくずっと聞こえるのはかなりストレスだと思う
579:
pH7.74 (ワッチョイ 12f0-kROt)
2023/05/09(火) 18:37:38.32 ID:VZMaGf+P0
多分向こう側はベッドだな
581:
pH7.74 (ワッチョイ df9d-A2Fc)
2023/05/09(火) 19:35:50.65 ID:HPPr8F7b0
聞こえる方がおかしい派も僅かにいるんだな
583:
pH7.74 (ワッチョイ 632d-y7tF)
2023/05/09(火) 19:49:20.95 ID:Wpn/3HRg0
屁こいたら怒られそう
586:
pH7.74 (ワッチョイ df9d-A2Fc)
2023/05/09(火) 20:23:43.98 ID:HPPr8F7b0
「水槽の音」って限定して指摘するってどんな状態
589:
pH7.74 (ワッチョイ df9d-mWJX)
2023/05/09(火) 21:25:45.54 ID:qwf0SBOh0
ワイも木造アパート住みだった頃テレビの音とかは全く聞こえないけど屁とおそらく携帯のバイブの音は丸聞こえだった
不思議なのは風呂やトイレ台所の流しの音なんかは室内では一切聞こえなかった
毎日調理してるおまめさんだったんだがの
590:
pH7.74 (ワッチョイ 33e3-y3DT)
2023/05/09(火) 21:51:07.96
ID:wUxFrE6R0
水槽を反対側の壁に移動して水作スペースパワーフィットというフィルターに付け替えてみました
音自体も静かになったし多分文句は言われないと思います
答えてくれた方ありがとうございました
591:
pH7.74 (ワッチョイ ef1c-klFG)
2023/05/09(火) 21:52:49.36 ID:J+fpLING0
音は音量に関係なく通りやすい音、気になる音があるからな。ブクブク音は割りと気になると思う。私もそれでエア式ブラインを諦めた。
592:
pH7.74 (ワッチョイ 33e3-y3DT)
2023/05/09(火) 21:54:57.01
ID:wUxFrE6R0
ちなみに借りてる部屋はレオパレスではないですが家賃30000円の安いアパートの一階です
593:
pH7.74 (アウアウエー Saaa-ip9x)
2023/05/09(火) 21:59:45.04 ID:x7ta5N9xa
30000万はレオパレスより安くないか?
なら防音もアカンだろうしモーター音は聞こえちゃうかも
594:
pH7.74 (ワッチョイ b25f-1ey+)
2023/05/09(火) 22:13:13.62 ID:SVOQjI810
>>593
どんな高級アパートや?
595:
pH7.74 (ワントンキン MM42-5h4/)
2023/05/09(火) 22:37:09.56 ID:Q1Mj4jraM
>>593
棟ごと買うな
597:
pH7.74 (ワッチョイ a79d-YTwn)
2023/05/09(火) 23:13:20.89 ID:DP4pEm0j0
30000なら壁も薄い上に客層も悪いだろうな
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:21
カテゴリー:
他板
タグ:
日付: 2023年05月15日 時間: 08:04
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:21
カテゴリー:
他板
タグ:
日付: 2023年05月15日 時間: 08:04
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2023年05月15日 08:28
ID:esz6EL7l0
【
返信
】
床か壁が共振してんじゃないかな
うちも比較的防音ちゃんとしてるとこだけど上の部屋がエアコンを暖房で付けると室外機と共振してでかい重低音で部屋中がブーーンて鳴るぞ
2: pH7.743
:
2023年05月15日 08:46
ID:deiJBoSn0
【
返信
】
部屋の真ん中に置こう
3: pH7.743
:
2023年05月15日 08:49
ID:XbZMKxS10
【
返信
】
投げ込み式は文句言われても仕方ない
4: pH7.743
:
2023年05月15日 09:11
ID:1DN4yJSn0
【
返信
】
30億w
5: pH7.743
:
2023年05月15日 09:20
ID:f7LYXtVn0
【
返信
】
>自分はすぐそばで平気で眠れるのでそこまでうるさくはないと思うんですけど
自分が出す音と他人が出す音は全然違うだろ
そんなのも言われなきゃわからんのか
6: pH7.743
:
2023年05月15日 09:24
ID:XFDLno5X0
【
返信
】
まぁ向こうは水槽置いてる場所にあベッドの頭側かもしれんし
7: pH7.743
:
2023年05月15日 09:56
ID:4s.Zt.Ul0
【
返信
】
「自分はうるさくないんですけど、他人はうるさいって言うんですよ」って、頭悪すぎるわwww
8: pH7.743
:
2023年05月15日 09:56
ID:zu9JnBV00
【
返信
】
低周波で壁がスピーカーみたいになって響いていたりするのかも
100均の耐震ゴムを敷いてポンプ置いてみるとか...
壁側に発砲スチロールの板をはさんでみるとか...
9: pH7.743
:
2023年05月15日 10:02
ID:EkUdc9qr0
【
返信
】
どんだけ壁薄いんだよ…しゃーない、水音消すのにAVを大音量で24時間ループ再生しとけ
10: pH7.743
:
2023年05月15日 10:36
ID:ngkqs9P40
【
返信
】
モーターの音、ブクブクの音
これ小さくてもなんか貫通して来るんだよな
11: pH7.743
:
2023年05月15日 10:50
ID:lm65poY40
【
返信
】
おそらく共振だろうな
食らったこと無いと分からないだろうが、遠く離れた工事現場の重機や発電機のせいで窓ガラスがバンバン激しく震える、しかも局所的にその家のその部屋の窓だけ起こるとかする
たぶん収納棚とかのガラス戸か何かがある日突然ブーンと震えだしたんだろう
12: pH7.743
:
2023年05月15日 11:29
ID:XvkQRY4z0
【
返信
】
その音が水槽の音とわかったのか。
13: pH7.743
:
2023年05月15日 12:10
ID:mH2h.IYT0
【
返信
】
こういう無頓着な人だと他の音でも迷惑かけてそうだな
指摘されないだけで
14: pH7.743
:
2023年05月15日 13:10
ID:sWw7RekF0
【
返信
】
水槽設置場所は静かでも隣の部屋では低音が響いてたりする
音の伝わりってわからんよなぁ
15: pH7.743
:
2023年05月15日 14:42
ID:qThQa8n70
【
返信
】
アクアリウムって安アパート向きじゃないのか
16: pH7.743
:
2023年05月15日 19:51
ID:7K6QCYvU0
【
返信
】
他の部屋うるせーって思ってたら自分のテレビ音が響いてたw
17: pH7.743
:
2023年05月15日 20:50
ID:hCYCo6Rr0
【
返信
】
ワイはアパート引っ越した時に水槽のこと言ったら
不動産屋に「ポンプの音を気にする人も居るんで気をつけてくれ」って言われたわ
ワイは外部使ってたから特に問題は出なかった
18: pH7.743
:
2023年05月16日 07:35
ID:NHOELaGM0
【
返信
】
振動は貫通しやすいけどブクブク音って壁貫通するか?
19: pH7.743
:
2023年05月16日 17:39
ID:BFh67UN40
【
返信
】
ブクブク音も振動だから貫通してもおかしくは無いな
20: pH7.743
:
2023年05月17日 05:53
ID:59PVf5d40
【
返信
】
ブクブクはうるさい
外部式にしろ
21: pH7.743
:
2023年05月19日 17:56
ID:Md.PU0LZ0
【
返信
】
>>1
床とか壁とか建築素材が違うから伝導の仕方にムラがあるというか、こっち側の近くだと聞こえないけど、向こう側のちょっと離れたところだと音が響いてるとかホント不思議な現象があったりする。
上の部屋がウルサイと思っても音源は別の部屋なんて場合もある。
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (2259)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (24)
Twitter (28)
他板 (2963)
短レス (712)
画像・動画 (130)
アクア以外の生き物 (4)
海外 (356)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
【動画】サイの皮膚、ヤバ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【徹底討論】海水の塩分はどこから発生しているのか
【悲報】シャチ、人を襲い始める
「ブルーギル」って本当に食えないのか?
6月からアメリカザリガニが買えなくなってしまうけど、ええんか?
アイゴ「よく獲れます。棘に毒。臭いです。」 ← こいつがあまり食用としてメジャーじゃない理由
イルカにかまれ男性軽傷 警察が注意呼び掛け 昨夏から居座っているイルカか
【悲報】最近の日本人さん、田んぼの持ち主に「カエルの鳴き声がうるさい」と苦情を入れてしまう・・・
アクア民さん「近所のホムセンで『メダカ3匹プレゼント』やってたから生き餌用に貰って来たわ」
ワイ(28) 1万円の釣りのゲームを買ってニッコリ
睡眠中のタコさん、悪夢にうなされてもがき苦しむ様子が撮影される(動画あり)
【恐怖】釣り板の住民、リールを右手で巻くか左手で巻くかでPart180スレ以上に渡って争い続ける
カンボジアのワニ飼育員さん、40頭のワニに生きたまま食べられ死亡 ← こんな死に方嫌だ・・・
甥っ子が俺の飼ってるヘビに噛まれて姉が騒いどるわw
この時期のカエルの大合唱を聴きながら過ごす夜が大好きな奴wwwwwwwwwwwwwww
ナマコ酢って旨いのか?噛んだ時口の中がおかしくならないか?
【岐阜】コクチバス駆除開始、ダイバーが水中銃を使った本格的な駆除
これ困る サバ不漁 水揚げ4割近く減
昔の人「ワニとはサメのことです。」 ← これ
ワイ、ペット飼い始めてから虫を殺せなくなる
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イクラ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
タコ
ダイオウイカ
トカゲ
ドジョウ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
ホホジロザメ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
新種
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
うちも比較的防音ちゃんとしてるとこだけど上の部屋がエアコンを暖房で付けると室外機と共振してでかい重低音で部屋中がブーーンて鳴るぞ
自分が出す音と他人が出す音は全然違うだろ
そんなのも言われなきゃわからんのか
100均の耐震ゴムを敷いてポンプ置いてみるとか...
壁側に発砲スチロールの板をはさんでみるとか...
これ小さくてもなんか貫通して来るんだよな
食らったこと無いと分からないだろうが、遠く離れた工事現場の重機や発電機のせいで窓ガラスがバンバン激しく震える、しかも局所的にその家のその部屋の窓だけ起こるとかする
たぶん収納棚とかのガラス戸か何かがある日突然ブーンと震えだしたんだろう
指摘されないだけで
音の伝わりってわからんよなぁ
不動産屋に「ポンプの音を気にする人も居るんで気をつけてくれ」って言われたわ
ワイは外部使ってたから特に問題は出なかった
外部式にしろ
床とか壁とか建築素材が違うから伝導の仕方にムラがあるというか、こっち側の近くだと聞こえないけど、向こう側のちょっと離れたところだと音が響いてるとかホント不思議な現象があったりする。
上の部屋がウルサイと思っても音源は別の部屋なんて場合もある。