The Chicago River's rebirth has allowed a giant snapping turtle to thrive in the once-toxic water, earning 'Chonkasaurus' some fans. https://t.co/SX3UuSklgP
Chicago River Snapper aka Chonkosaurus. Great to see this beast thriving here on what was once such a toxic river, but is slowly getting cleaned up & restored. Somebody planted a bunch of native plants up the river from here, too. I can only wonder this things been eating. pic.twitter.com/u6bhlpo4p5
〇デブい
正確すぎる
爬虫類は十分な酸素があればいくらでも大きくなるんだっけか?
爬虫類って太らないで巨大化するものかと思ってた
自分も最初 写真 だけだと何かわからなかったけど
リンク先の元記事の 動画 を見てやっと鎖と分かった。
遺棄されたかなり古い鎖のようだけど。
これで再生したと喜ぶのはまだまだ早いでしょ