Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
テトラ穴釣りで死にかけたから振り返る
引用元:
テトラ穴釣りで死にかけたから振り返る
1:
風吹けば名無し
2023/05/04(木) 23:48:31.38
ID:RaF1nRbJa
恐怖で今もうたた寝で夢見るんや
2:
風吹けば名無し
2023/05/04(木) 23:49:14.98
ID:RaF1nRbJa
GW前倒しで和歌山の加太港に来たんや
3:
風吹けば名無し
2023/05/04(木) 23:49:15.80 ID:EtanRRnw0
ダム穴とか嫌いになってそう
4:
風吹けば名無し
2023/05/04(木) 23:49:19.43 ID:HgOS9TG70
スレタイだけでもう怖い😱
5:
風吹けば名無し
2023/05/04(木) 23:50:03.70
ID:RaF1nRbJa
勝手に恐怖体験語ってくわ
俺みたいなアホが後に続かんように楽しく釣りしてや
6:
風吹けば名無し
2023/05/04(木) 23:50:04.31 ID:x2rPIxwM0
どうやって助かったんや?自力で這い上がったんか?
7:
風吹けば名無し
2023/05/04(木) 23:50:37.92 ID:xb25cTkhp
はよ何があったか語らいでか
8:
風吹けば名無し
2023/05/04(木) 23:51:14.34 ID:6L2ePpeE0
潮が流れ込んでくるから一生抜けられないんやで
9:
風吹けば名無し
2023/05/04(木) 23:51:32.85
ID:RaF1nRbJa
最近穴釣りでガシラとか釣るのにハマってたんやが、ビギナーのワイはライフジャケットを買うのを渋ってちょっと動きやすい格好と穴釣り用のロッドとか餌を持って単身凸してたんや
10:
風吹けば名無し
2023/05/04(木) 23:51:44.05 ID:5kySdpp+0
カサゴけ?
11:
風吹けば名無し
2023/05/04(木) 23:52:17.21 ID:Uxx+Blla0
ガシラって味噌汁にしたら美味いらしいな
12:
風吹けば名無し
2023/05/04(木) 23:52:47.03 ID:tfr0t7P+0
テトラの上って登ったらあかんのやで
某曲でも登ってる歌詞あるからokみたいな風潮あるけど
18:
風吹けば名無し
2023/05/04(木) 23:54:47.19 ID:mYM2PY+hd
>>12
テトラポットの上に立ってる気まぐれな恋人の夢を見てる
13:
風吹けば名無し
2023/05/04(木) 23:52:47.65 ID:r3FC2RV/d
はい上がれそうなもんやけど無理なんか?
14:
風吹けば名無し
2023/05/04(木) 23:52:56.06
ID:RaF1nRbJa
GW前の平日やったから人は堤防くらいにしかおらんくて、夕まづめくらいの時間や
テトラはかなりデカめのやつで乱雑で水面に向かって急勾配になってるが結構良さげな穴がある
15:
風吹けば名無し
2023/05/04(木) 23:53:08.32 ID:QDnG5T910
かなり滑るらしいし危なそう
16:
風吹けば名無し
2023/05/04(木) 23:54:02.76 ID:Uxx+Blla0
釣り系youtuberとか普通に登ってるけどこわいね
17:
風吹けば名無し
2023/05/04(木) 23:54:25.80
ID:RaF1nRbJa
ワイは早速エサ付けて穴にぶち込むと速攻食いつきあって根に潜られて根掛かりしたんや
釣りの位置的に中断くらいから糸たらしてたんや
20:
風吹けば名無し
2023/05/04(木) 23:55:57.95
ID:RaF1nRbJa
何回引いても引っかかってもて勢いよく引き抜いたらその反動で反対側のちょうど人が一人入れるかのような穴に頭から落ちたんやわ
24:
風吹けば名無し
2023/05/04(木) 23:57:11.48 ID:xb25cTkhp
>>20
笑い事じゃないけど想像したら草
42:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:08:44.98 ID:jqGMxNgU0
>>20
コントかな?
21:
風吹けば名無し
2023/05/04(木) 23:56:19.20 ID:wK2SeF4C0
テトラで釣りするなら絶対一人はアカン
22:
風吹けば名無し
2023/05/04(木) 23:57:04.15 ID:Io2fqihu0
テトラ設置域には近づくな
25:
風吹けば名無し
2023/05/04(木) 23:57:24.63 ID:HgOS9TG70
成仏してくれや…😖
26:
風吹けば名無し
2023/05/04(木) 23:57:31.82 ID:7F43I2p90
もう怖い
27:
風吹けば名無し
2023/05/04(木) 23:58:05.19 ID:ErkdPHCcd
テトラ乗るの怖くない?
28:
風吹けば名無し
2023/05/04(木) 23:58:36.59
ID:RaF1nRbJa
3メートルくらい2回ほど身体ぶつけてケツから水面叩いたわ
幸いにもくの字で止まったから這い上がれたものの、場所によったら死んでた
握ってたロッドも真ん中からポッキリ逝ったし
29:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:00:05.83
ID:pS3pAFVHa
びちゃびちゃになった服でテトラなんて上がられへんで
クッソ重たかったからな
それに落ちた穴から這い上がる場所がない時もあるし、そんなとこ落ちたらガチで詰みやで
30:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:00:12.03 ID:d81dqmpG0
テトラって落ちたらライフジャケットつけけても這い上がりづらいの?
32:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:02:47.82
ID:pS3pAFVHa
ライフジャケット付けてたら勝手に浮き輪になるらしい
水際のテトラなんてほぼフジツボばっかりでズタズタになるけどな
今回の事故はたまたま肩と腰打って服とか裂けたり手を擦りむいただけでほんまに不幸中の幸いってやつや
33:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:03:46.50 ID:r5J9QNyZr
怖い話やめろ
34:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:05:05.82
ID:pS3pAFVHa
波打ち際や這い上がれないデカい穴とかに落ちたらほんまに詰むわ
それに人がいない時とかマジであかん
穴に落ちて波が打ちつけてきて段々弱って人知れず死んでいくんや
36:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:06:25.42 ID:kYmDi1I70
逆にガッツリ潜って下潜り抜けたり出来ないんか?
40:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:08:10.53
ID:pS3pAFVHa
>>36
テトラの穴の中は実は結構深くて潮流はかなり複雑になるらしい
引き潮で穴の中に引き摺り込まれたりするらしい
49:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:13:06.92 ID:kYmDi1I70
>>40
なるほど潮の流れあるから泳いで脱出は難しいんやな
37:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:06:49.02
ID:pS3pAFVHa
細かいテトラならまだ擦りむく程度で済むねん
デカいテトラは良い穴はたくさんできるけど、進むルート間違えたら降りるのはええけど登れんようになったり、落ちたら助からん穴が増えるんや
38:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:07:38.71 ID:jmlC5MK40
そんな目にあってもテトラ釣りは続けるんか
39:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:08:00.30 ID:1aoVZPCC0
濡れてるテトラはほぼ滑るとあれほど言ったのに
43:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:08:47.30 ID:d81dqmpG0
靴は普通のスニーカーやったん?
44:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:10:07.57
ID:pS3pAFVHa
ちょうど穴釣り慣れてきたときやったんや
靴とか軽くて滑らないようなやつでテトラの上をひょいひょい飛び移れるくらいに身軽だったのに根掛かりの反動で落ちるパターンがあったとはな
45:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:10:59.74 ID:/kzQzq240
生きててよかったなほんと
ちなみに関節とかに違和感ない?
47:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:12:45.56
ID:pS3pAFVHa
>>45
未だに挫いた足首は痛いな
テトラ落下時の第一インパクトの腰が一番痛い
52:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:16:08.13 ID:/kzQzq240
>>47
落ちたとき傷出来た周辺の関節には要注意やで
もし違和感あったらもしかしたら・・・
46:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:11:56.72 ID:264D41lP0
むしろ頭から落ちて首折れたりせんかったん?
48:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:13:03.31 ID:hqvJ0U7N0
テトラはジャケット着てても死ねる
50:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:14:53.47 ID:i0lhprQud
まだテトラに乗る気なん?
53:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:16:48.76
ID:pS3pAFVHa
>>50
しばらくはちょっと...
でもまたやりたくなるのが釣りのタチの悪いところや
あのゴゴゴゴッていう引きがクセになる
51:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:15:44.50
ID:pS3pAFVHa
テトラ落下の動画とか見て同じようなやつおること知ったわ
ほんま色んなタイプのテトラあるけど足場が斜めにカットしてあってクソデカい加太港のテトラのタイプが一番怖い
55:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:18:22.03 ID:yHdL7v6q0
あなたみたいな人のせいで釣り場は無くなっていきます。よく考えましょうね。
61:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:21:55.93
ID:pS3pAFVHa
>>55
いやほんまそれやわ
次やるとしたらライフジャケットは絶対着用するし
危なそうなテトラはやめとくわ
65:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:23:38.56 ID:yHdL7v6q0
>>61
同じような人を見かけたら教えてあげましょう。
57:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:18:32.63 ID:X3Qn1MuD0
ワイ釣りやらんから分からんけど、なんでそんな危ないテトラで釣りするの??リスク背負う価値はある?
60:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:20:29.44 ID:AGWunIRG0
>>57
穴釣り楽しいからしゃあない
別にテトラ以外でも危なくない訳やないし
64:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:23:17.57
ID:pS3pAFVHa
>>57
ガシラはテトラの下とかに潜んでるんや
見えるようなとこにいるのは大体小さいやつしかいないんや
58:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:19:00.87 ID:1sAX3oQu0
落ちても自分だけは大丈夫って悪い成功体験しちゃったな
このままだとイッチグッバイやで
59:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:20:22.44
ID:pS3pAFVHa
夜のテトラとかはほんまにやめた方がいい
テトラに手をついたらそこにフナムシがいてびっくりして落ちるパターンもあるし
夜はヘッドライトの足元しか見えへんから万が一バランス崩しても周辺がわからんからほぼ間違いなく落ちる
あとドポンドポンする音がただただ恐怖を煽る
63:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:22:40.81 ID:eUIqgJhXM
https://youtu.be/f97SD5mXlFQ
こんな感じカー
68:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:26:11.69
ID:pS3pAFVHa
>>63
まさにここやねんけどかなり高さがあるんや
こいつが落ちた場所は下は水面はないんやが落ちたら全身打ちつけて骨折で運が良いくらいや
俺が落ちたのは動画で言うもっと左側のとこ
66:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:23:57.45 ID:7niHJ75F0
テトラの下って水流出来てて子供が落ちたら詰みって聞いたんやけど場所による?
72:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:29:57.85
ID:pS3pAFVHa
>>66
大人でも引き波でテトラの穴の下に引き摺り込まれたりする
引き摺り込まれたりするたびにフジツボに体削られる
69:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:26:22.02 ID:APcISg8Da
ワイ港湾土木屋
テトラポッドとかの消波ブロックの間に落ちたらクレーン船持ってきてもなかなか助け出せないからマジで近づくな
74:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:32:43.62 ID:7n0/DZMy0
ワイ小3~4ぐらいの時よくパッパに連れられてテトラの波打ち際で夜中から早朝の釣りしてたわ
今考えたらよく何事もなく帰ってこられたな
75:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:33:08.52 ID:jYINjVzg0
子供の頃家族と親の友達の家族でテトラポッドまで泳いでたことあったけど今思えばくそ危ないな
ワイはテトラポッドにたどり着く前に溺れたから事なきを得たが
76:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:33:48.99
ID:pS3pAFVHa
GWでワイみたいなアホがおったらお節介や思わんと一声かけたってくれ
GWが最悪な思い出にならんようにな
GWは体痛いし寝たら穴に落ちる夢見るし心休まらんわ
77:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:36:24.98 ID:xkKJ/tbB0
うちの叔父は夜に穴に落ちて這い上がれず中でゴシャゴシャになって死んだで
死体は相当酷かったらしくて歯型かなんかでやっと本人確認出来たらしい
78:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:37:30.47 ID:n/K7Db31d
「テトラの穴釣りは危険」か覚えたで
81:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:40:52.28
ID:pS3pAFVHa
まだスレあったからテトラの種類でも載せとくわ
一番上のが今回落ちたやつやな
サイズはバカでかい
88:
風吹けば名無し
2023/05/05(金) 00:48:11.78 ID:y5ymy/5J0
こわよ
19:
風吹けば名無し
2023/05/04(木) 23:55:55.92 ID:sTT4ntphH
夜にテトラの上に乗って釣りしてるヤツ頭おかしいよな
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:7
カテゴリー:
他板
タグ:
釣り
日付: 2023年05月05日 時間: 19:38
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:7
カテゴリー:
他板
タグ:
釣り
日付: 2023年05月05日 時間: 19:38
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2023年05月05日 20:32
ID:nLB3aiWm0
【
返信
】
俺もガキの頃海水浴中にテトラの上乗ったら足滑らせて穴に落ちたことあるわ。幸い落ちた時身体をどこにもぶつけず水中もほぼ何もない場所だったから無傷で済んだけど落ちた時はマジで恐怖だった。
2: pH7.743
:
2023年05月05日 20:44
ID:cvsfsNIS0
【
返信
】
ガキの頃海の近くの親戚の家に行ったときは
テトラに沢山くっついてるウニを巣潜りで採ってたけど
今思うとかなり怖いことしてたわ
3: pH7.743
:
2023年05月05日 20:55
ID:aT8RUUfv0
【
返信
】
穴に落ちたら引き波で吸い込まれ寄せ波でパニック。
奥へ奥へ引き込まれ腐乱してバラバラになるまで
水面に上がれなかったよ、、、いやぁまいった。
4: pH7.743
:
2023年05月05日 23:14
ID:QXO31Nei0
【
返信
】
テトラポッドはのぼってもいいけど絶対に落ちるな死ぬなってのは釣り人の約束やろ
暗黙の了解っちゅーのは破ったら日本全国の釣り人全員にペナルティがかかるんや
これを守れん無能アホは竿に触るな
5: pH7.743
:
2023年05月06日 00:26
ID:xi..lSLX0
【
返信
】
※3
成仏してクレメンス
6: pH7.743
:
2023年05月06日 05:59
ID:PA2wX4e20
【
返信
】
>>テトラポッドはのぼってもいいけど絶対に落ちるな死ぬなってのは釣り人の約束やろ
個々人の身体能力と注意力に頼っている限り、いつかは誰かが事故を起こすわけで…誰だって落ちたら死んだらしたいわけではなかろう?
7: pH7.743
:
2023年05月06日 12:18
ID:h7A4B.ZC0
【
返信
】
そして膝の皿の内側にフジツボが…
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (2259)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (24)
Twitter (28)
他板 (2963)
短レス (712)
画像・動画 (130)
アクア以外の生き物 (4)
海外 (356)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
【動画】サイの皮膚、ヤバ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【徹底討論】海水の塩分はどこから発生しているのか
【悲報】シャチ、人を襲い始める
「ブルーギル」って本当に食えないのか?
6月からアメリカザリガニが買えなくなってしまうけど、ええんか?
アイゴ「よく獲れます。棘に毒。臭いです。」 ← こいつがあまり食用としてメジャーじゃない理由
イルカにかまれ男性軽傷 警察が注意呼び掛け 昨夏から居座っているイルカか
【悲報】最近の日本人さん、田んぼの持ち主に「カエルの鳴き声がうるさい」と苦情を入れてしまう・・・
アクア民さん「近所のホムセンで『メダカ3匹プレゼント』やってたから生き餌用に貰って来たわ」
ワイ(28) 1万円の釣りのゲームを買ってニッコリ
睡眠中のタコさん、悪夢にうなされてもがき苦しむ様子が撮影される(動画あり)
【恐怖】釣り板の住民、リールを右手で巻くか左手で巻くかでPart180スレ以上に渡って争い続ける
カンボジアのワニ飼育員さん、40頭のワニに生きたまま食べられ死亡 ← こんな死に方嫌だ・・・
甥っ子が俺の飼ってるヘビに噛まれて姉が騒いどるわw
この時期のカエルの大合唱を聴きながら過ごす夜が大好きな奴wwwwwwwwwwwwwww
ナマコ酢って旨いのか?噛んだ時口の中がおかしくならないか?
【岐阜】コクチバス駆除開始、ダイバーが水中銃を使った本格的な駆除
これ困る サバ不漁 水揚げ4割近く減
昔の人「ワニとはサメのことです。」 ← これ
ワイ、ペット飼い始めてから虫を殺せなくなる
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イクラ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
タコ
ダイオウイカ
トカゲ
ドジョウ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
ホホジロザメ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
新種
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
テトラに沢山くっついてるウニを巣潜りで採ってたけど
今思うとかなり怖いことしてたわ
奥へ奥へ引き込まれ腐乱してバラバラになるまで
水面に上がれなかったよ、、、いやぁまいった。
暗黙の了解っちゅーのは破ったら日本全国の釣り人全員にペナルティがかかるんや
これを守れん無能アホは竿に触るな
成仏してクレメンス
個々人の身体能力と注意力に頼っている限り、いつかは誰かが事故を起こすわけで…誰だって落ちたら死んだらしたいわけではなかろう?