引用元: 魚の値段がどんどん高く・・・日本を「漁業大国」と思っている人が時代遅れな訳 [HAIKI★]
【日本を「漁業大国」と思っている人が時代遅れな訳】 魚の値段がどんどん高くなる2つの理由を解説 #東洋経済オンラインhttps://t.co/nUfFPOb0Qp— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) May 3, 2023 --- 詳細はソース元から --- https://news.yahoo.co.jp/articles/54f0ebc3e6249ce5390d1357d3188fe6b5c525c7
【日本を「漁業大国」と思っている人が時代遅れな訳】 魚の値段がどんどん高くなる2つの理由を解説 #東洋経済オンラインhttps://t.co/nUfFPOb0Qp— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) May 3, 2023
【日本を「漁業大国」と思っている人が時代遅れな訳】 魚の値段がどんどん高くなる2つの理由を解説 #東洋経済オンラインhttps://t.co/nUfFPOb0Qp
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
船も比較的小型
中国や台湾は大型船で大規模船団で日本よりも上流域で先に採る
しかも大型船だから長期で居座るからどうにもならない
過去はライバルが居ないところでイキってだけ
貧乏日本は金持ち中国にあらゆる点で負けている
じゃあ中国に住めば?
ロシアが一番の優等生って時点でどうしようもない
1人あたりにしたらあんま変わらないんでは
記事読めば分かるけどマジで国が管理してるかどうか
漁協()
もう次元が違う
英語で「大量虐殺…」みたいなことをつぶやいていたのが印象的だった
内水面漁業での養殖の差が大きいから
ここでもアホみたいに取り上げるザリガニとか
詳しいなら詳しく教えてよ
知らないで叩きに来てる外国人なの?
それをまとめるこのサイトもおかしいよ