引用元: 水道局「今月の水道の使用量がかなり上がってるので水漏れがないか調査にきました」
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
詐欺だろうな
実際にトイレが漏水していた(タンクからわずかに水が流れ続けていた)。
量ではなく、メーターの動きが止まらないから分かったようだ。
不動産屋を通して修理してもらったら金はかからなかった。
使用量が減ったって通知が来たw
いや普通に来るぞ
プール云々は検針のタイミングとズレてただけでは
毎日風呂入っても一般的な使用量の範囲だったら来ない
今は人手不足で手紙で済ませてる。
電話して自分で直しましたって伝えたけど
修理業者も紹介してくれるらしい。
原因は母親が庭に水を撒きすぎたせいだった
来るよ、一人分使用量増えた時でも来る