Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
スーパーの魚コーナーで働いてるけど質問ある?
引用元:
スーパーの魚コーナーで働いてるけど
1:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 09:48:34.56
ID:mvA3SqgL0
質問ある?
2:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 09:49:11.84 ID:fELxmgn7d
くさそう
4:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 09:50:07.88
ID:mvA3SqgL0
>>2
いうて初日で慣れる 肉の方がやばい
3:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 09:50:07.73 ID:4FQlh6Frd
残ったやつどうしてる?
5:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 09:51:07.94
ID:mvA3SqgL0
>>3
寿司とか刺身は当日売れなかったら廃棄 切り身も精算した翌日に売れなかったら廃棄
刺身ブロックは翌日刺身や寿司になる
7:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 09:52:09.06 ID:XZMJnW2U0
寿司握れる?
9:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 09:53:40.53
ID:mvA3SqgL0
>>7
酢飯をシャリの形に成形してくれる機械があってそれにネタを載せる感じやから握ると言うほど立派なものではないけど、巻物とか押し寿司は作るで
8:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 09:52:27.95 ID:PR/QbPmy0
産地ごとにトラック別でくるん?
11:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 09:55:06.90
ID:mvA3SqgL0
>>8
仲卸業者が市場で競り落としたものをバイヤーが買い付けて、それを各店に振り分ける感じやから、店に来るトラックは1台やな
店の場所によっては近くに漁港があったりしてそこからも仕入れることはあるけど
21:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:01:26.86 ID:PR/QbPmy0
>>11
てことは買い付ける漁港(市場)は一つだけってことか?
26:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:05:21.53
ID:mvA3SqgL0
>>21
そうそう 県内のでかい市場やな
29:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:06:52.46 ID:PR/QbPmy0
>>26
サンガツ
ためになったわ
10:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 09:54:37.67 ID:7nl7lSey0
パートのおばちゃん達とはうまくやってんの?
13:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 09:56:43.84
ID:mvA3SqgL0
>>10
これは魚に限ったことじゃなくて全部のコーナーに言えるけど、平和な時とそうじゃない時がある
お局を対処できなくて半年くらいギスってた時期はあるけど今は大丈夫
20:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:01:18.09 ID:deNXKXe/0
>>13
どうやって対処したん?
陰口大会に乗りたくなくて拒否ってたら嫌われてやりにくいわ
25:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:05:00.51
ID:mvA3SqgL0
>>20
本当に作業に支障をきたすくらいの行動を取るまでは静観しとったなぁ いよいよなったら店長巻き込んで話し合いって感じやった
12:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 09:56:14.31 ID:tCQ5ZQPR0
冬でも水とか冷たくて絶対無理
14:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 09:57:40.36
ID:mvA3SqgL0
>>12
これも慣れとは思うけど、みんなが思ってるほど水は辛くないかも
基本、手は忙しく動かしてるから冷え切るって感じはないのかも
15:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 09:58:11.64 ID:HeqwpAv2a
正社員?
給料は?
17:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 09:59:27.15
ID:mvA3SqgL0
>>15
正社員で主任。給料は額面で28万くらい
16:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 09:58:12.11 ID:XZMJnW2U0
ふーん機械があるんやな
なんで最近寿司わさび抜きが多いの
18:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:00:52.79
ID:mvA3SqgL0
>>16
やっぱ子供の存在がでかいのと、ワサビを入れる一手間が惜しくてやってない部分はあると思う。わさびまで入れてくれる機械もあるんやろか
19:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:01:13.41 ID:Yw+TXU720
うちも母親が鮮魚で働いてたけどとにかく魚臭かったな
結構な割合で海産物持って帰って来てくれてたからアレは今となっては凄くありがたい事だったんだなって思ってる
24:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:03:04.98
ID:mvA3SqgL0
>>19
女の人は特に髪の毛に染みつくっていうなぁ
魚って実家飯でくらいしかなかなか食わんし親が持って帰ってきてくれるのはええな
27:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:06:12.88 ID:Yw+TXU720
>>24
結局一人暮らしだと焼き魚食いたいけど焼くの面倒におい付く残飯放置出来ないで面倒やしな
刺身も食いたなるけどたけぇ
22:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:01:31.52 ID:mR0eXHKud
腕から秋刀魚の内臓の匂いするよな。
ワイも働いてたからわかるで
28:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:06:16.96
ID:mvA3SqgL0
>>22
アームカバーっていうビニールで出来たカバーを付けてるからブッかかるってことはないけどエプロンはやっぱ臭うな
35:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:17:26.88 ID:pmvZHr2qd
>>28
それしてても休みの日でも腕からしてきたんやけどなぁ
香水みたいな感じやったわ。
あと夏の日のワタすてるゴミ箱とか最悪やろ?
38:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:19:54.12
ID:mvA3SqgL0
>>35
アラ箱処理してる時は基本呼吸できんよな
でもまあ生ゴミ捨てるとこは冷蔵状態になってるからそこまで爆臭ってわけじゃないな
23:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:02:39.66 ID:KqlFzdS80
ぶっちゃけスーパーの魚の品質クソすぎてあんま売れんやろ?
31:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:08:42.75
ID:mvA3SqgL0
>>23
一応うちは割高な部類やから刺身なんかは活き物使ったりしてるから酷いってことないし固定客ついてしっかり売り切ってるはず 割引にはなったりするけど ただ市場も在庫抱えることあってその日水揚げした魚だけじゃなく、2日前のものとか平気で入れてくるからそういう古い物をどう商品化するかが問題って感じ
30:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:08:31.35 ID:8Dufr3T70
ワイレジでバイトしてるけどレジは楽そうだなって思う?
32:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:10:12.95
ID:mvA3SqgL0
>>30
全然思わんなぁ 今でこそセルフレジやらセミセルフになって人手不足とか金額違いとかは解消されてきてるけどやっぱ大変よあの仕事は
33:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:11:09.20 ID:KZAOZAQVa
魚捌いてくれ
34:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:12:30.90
ID:mvA3SqgL0
>>33
店で何も手を加えず出してる魚なら無料で3枚おろしまでならできる
持ち込みの魚は有料やがそれもできる
36:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:18:29.61 ID:F+fdDcAv0
ウチも魚コーナーで働いてるけど、やっぱ持ち込み魚は捌くの有料にしてるよね
39:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:20:54.97
ID:mvA3SqgL0
>>36
まあ俺らの働いてる時間も経費が発生しとるしそらそうよね
37:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:19:52.04 ID:pQa8NbRsM
刺し盛りに半額シール貼ってあると同じ商品なのに「こっちの方が大きい」とか「こっちの方が多い」とこぐちゃぐちゃ触ってるババアってウザイよな
40:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:21:24.64
ID:mvA3SqgL0
>>37
おるおる 相手にせんけど
41:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:21:45.64 ID:F+fdDcAv0
半額とかの値引きシールとか、別のに張り替えてかやつとかってやっぱいる感じ?
44:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:24:29.49
ID:mvA3SqgL0
>>41
一回あったのは、自分のお気に召した刺身(色味とか大きさが良かったんかな?)をカゴに持っておいて刺身の値引きが終わった後で持ってる商品の蓋を値引きがされてる同じ商品の蓋と付け替える奴がおった。
出禁になった
48:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:28:39.12 ID:F+fdDcAv0
>>44
やっぱ同業のところみんなそういう客湧くのかね。うちも湧いてるし。
50:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:29:36.56
ID:mvA3SqgL0
>>48
どんな価格帯の店でも絶対おるよな ほんまかなーんで
55:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:32:48.55 ID:6h5f+yAn0
>>44
草
42:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:21:53.13 ID:KZAOZAQVa
持ち込み有料でも対応してくれるのええな
変な魚持ち込まれたことある?
45:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:25:58.29
ID:mvA3SqgL0
>>42
一回はもが入ってきたことがあって、魚体もでかくて大変やった
骨切りっていう訓練しないと出来ない工程があって、まだペーペーだったからそこまでは出来ませんって断りを入れて3枚おろしまでで渡した
46:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:26:36.33 ID:F+fdDcAv0
>>42
スレ主の会社とは違って安めの大衆向けの会社の魚コーナー勤務だけど、コチだったかあたりならたまーに来るよ、高級路線のとこはもっとありそうだけど。
49:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:29:03.60
ID:mvA3SqgL0
>>46
こちはついこの間エグい鮮度のがきた
骨が他の魚と違うから定期的にやらないとスムーズにいかんのよなあ
まだまだですわ
43:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:23:32.05 ID:DKOVUZSC0
水洗いが雑
鱗が残りまくってる
中骨抜け😡
47:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:27:57.07
ID:mvA3SqgL0
>>43
この辺はめっちゃ気をつけてやってるつもり
鯛のアラなんかも買った人が苦労せんようにうろことか血合いは取るし、ブリの背骨の髄から血を抜いたりもしてる
中骨抜く魚は決まっとるけど、アジの調理をお願いされた時は骨まで抜いてるで
53:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:31:03.60 ID:DKOVUZSC0
>>47
どんだけ気をつけててもスーパーの中では気をつけてる程度の仕事なんや
中骨抜いてくれるのはグッジョブやけど最近はマルのまま触らせないでそのまま買ってるわ
51:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:30:10.86 ID:b/MSH1sWd
勤務時間ってどんなもん?
青果精肉共々朝早いやろうけど
54:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:32:21.59
ID:mvA3SqgL0
>>51
今は基本8:00-17:00って感じ
早く出てた時もあったけどちゃんと段取りしとけばそこまで早出せんでも大丈夫
年末とか盆とかっていう特殊な日は午前3時くらいから仕事するけど
52:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:30:51.55 ID:foJ0t7wBr
アカムツクロムツ甘鯛金目鯛生ウニは毎日入れろ
魚コーナーやる気ないスーパーは必ず潰れる
58:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:34:09.18
ID:mvA3SqgL0
>>52
その辺があるとイメージはいいよな でもやっぱ身の丈にあったもの入れんといかん所もあると思うわ 魚惣菜やってるとこだとその辺の売れんかった高級魚を煮付けて商品化出来るけど、うちはないしなあ
76:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:47:01.84 ID:foJ0t7wBr
>>58
61:
◆65537PNPSA
2023/04/20(木) 10:36:25.42 ID:8Cx1dR4Or
>>52
近所に個人経営の小さいスーパーなのに「魚が美味い」って理由で、わざわざ遠くから客が来るスーパーあるわ
63:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:38:51.30
ID:mvA3SqgL0
>>61
魚は固定客付きやすいよな
特に晴れの日の鉢盛りなんかで心掴んだら
年末も注文してくれる→年末に来店してくれる→落とす金がでかい
って感じで後々に響いてくる
76:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:47:01.84 ID:foJ0t7wBr
>>61
スーパーって肉と魚以外は基本的にどこも同じもん扱ってて特に魚は店の特色出やすいよねワイもスーパーは魚の為だけにいくから鮮魚が駄目な店は行かない すぐ必要なもん以外はネットの方が安いし
56:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:33:17.41 ID:6h5f+yAn0
イッチの好きな魚は?
59:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:35:24.49
ID:mvA3SqgL0
>>56
天然ぶりがうめえなあ ええやつはほんま何してもうまい
57:
◆65537PNPSA
2023/04/20(木) 10:33:46.58 ID:8Cx1dR4Or
魚を食べても、頭頭頭が良くなりませんがどうしてですか?
60:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:36:09.84
ID:mvA3SqgL0
>>57
よくなってるよ 食ってなかったらもっとやばかったかもな
62:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:37:33.99 ID:RF67F0xNr
なんとかクックみたいにYouTubeドリームつかめよ
64:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:39:35.97
ID:mvA3SqgL0
>>62
はるか昔に一回見て、なんか嫌いやった気がする
65:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:39:55.18 ID:KZAOZAQVa
話だけで食いたくなるから困る
今日の夕飯は刺身にするわ
67:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:40:44.60
ID:mvA3SqgL0
>>65
ええやんけ 意外と腹膨れるし
66:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:40:37.07 ID:elpqpcZO0
スーパーのお寿司とくら寿司食べ比べたらどっちも不味かった🤮
69:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:41:59.45
ID:mvA3SqgL0
>>66
寿司は今かなり重要視されてきてるから、美味しいとこも増えていくと思う
68:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:41:19.65 ID:6h5f+yAn0
この仕事を目指した理由は?
70:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:43:16.30
ID:mvA3SqgL0
>>68
目指してないンゴ....高卒で何も考えずに入社した会社からここで働きなさいって言い渡されたンゴ.... カップ麺とかの品出しかと思ってたンゴ....
71:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:43:52.51 ID:g3/nBW/9d
昔スーパーでバイトしてたけど鮮魚と精肉はマジで人気なかったな
そこ2つだけ常に人手足りてなかったわ
73:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:45:21.26
ID:mvA3SqgL0
>>71
経験者が転職してこん限り希望者なんておらんもんな
いよいよなったら店の中で部門異動よ
72:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:44:20.60 ID:VnZRR20N0
どうしてさかなクンは魚を保護せずにバクバク食べてるの?
74:
風吹けば名無し
2023/04/20(木) 10:45:40.14
ID:mvA3SqgL0
>>72
うまさもひっくるめて愛してるから
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:4
カテゴリー:
他板
タグ:
スーパー
食
日付: 2023年04月20日 時間: 17:01
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:4
カテゴリー:
他板
タグ:
スーパー
食
日付: 2023年04月20日 時間: 17:01
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2023年04月20日 17:25
ID:2Mr8dEgJ0
【
返信
】
スーパーの刺し身良く買う
お手ごろな値段やしありがたいわ
2: pH7.743
:
2023年04月20日 17:36
ID:0.c01Pr50
【
返信
】
魚コーナーが充実してるとテンション上がるわ
3: pH7.743
:
2023年04月20日 19:06
ID:Jo.QulVu0
【
返信
】
寄生虫に気持ちの耐性が無いとムリって聞いた。
4: pH7.743
:
2023年04月21日 10:03
ID:siCd6n5w0
【
返信
】
お局さんを主任にして正社員無くしてしまえばいいのにね。
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (2946)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (24)
Twitter (28)
他板 (3977)
短レス (792)
画像・動画 (137)
アクア以外の生き物 (4)
海外 (417)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
【画像あり】「世界一汚い川」、ヤバすぎる
生でタマゴを食べるのは蛇と日本人だけ
【動画】マンホールの清掃作業員さん、凄すぎる・・・
【画像】アジひとりで500匹釣ったんやが釣った後にひとりじゃ食えないことに気がついたんやが
ワイ「煮付けって何の魚使ってる?」 彼女「え?うちはマダラ」 ワイ「ファッ!?」
【香川】必死の逃走劇が撮影され話題となった『ミズオオトカゲ出没・捕獲騒動』から1か月 飼い主は未だ名乗り出ず・・・捜索・保護に貢献した爬虫類愛好家の方には感謝状
違法改造の車カスが駐車場に集まり狼藉放題だった広島マリーナホップが来年12月閉館へ。水族館も営業終了
【沖縄】「生ごみの処理が面倒だった」 魚をさばいた後に出る生ごみのあらを海に投棄したとして 男性4人を書類送検 宮古島海上保安部
ハトひき殺しただけで逮捕されてたけど、ハト以下の生物どこまで逮捕される?
活造りの魚「くるちいお…パクパク」 昭和のジジイ「おほおwこれは活きが良いですなぁw」
【アメリカ】波乗りするアシカさん、本当に楽しそうに遊んでいると話題に(動画あり)
ゴキブリさん「頭が潰れても死にません。危機察知能力最強。何度も大絶滅の時代を乗り越えてきた。」 ← こんなすごい生き物なのになぜ人間に嫌われるのか?
自治体「津波が来ます!逃げてください!」 釣り人「そんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!」
子供が取ってきた金魚外水槽で飼ってるんだけど糞寒いのに死ななくてワロタ
「牛の餌代に充てた」 住民が捕ってきたハブを自分の手柄に、保健所職員を懲戒免職
【地球温暖化】国際環境NGO「今年も化石賞受賞は日本です。日本は脱炭素見せかけているだけ」
【悲報】ハタハタ、消える・・・ ズワイガニ漁にも「異変」
ニホンカワウソ復活してくれ!頼む!!!頼む・・・
“ワイ”が認めた“真実(ほんとう)”に旨い“魚”BEST5
【悲報】イギリスの『水上刑務所』が凄すぎるwwwww(※動画あり)
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イクラ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
ゾウ
タコ
ダイオウイカ
トカゲ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
ホッキョクグマ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
お手ごろな値段やしありがたいわ