Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
アクア民さん「黄砂ヤバい!屋外水槽に蓋しないと!!」 ← えっ?黄砂って水槽に入ったらダメなの?
引用元:
【ビオ風】庭・ベランダで飼育 89【外飼】
775:
pH7.74
2023/04/10(月) 16:12:55.53
ID:tdRNs6pM
ウチのマンション廊下が真っ黄色
花粉が飛んでる間は水流して掃除してもかえって花粉付くからそのまま。
黄砂かもしれないけど
外容器は水張って室内メダカ移す準備はしてるけど今日も最低気温3度だから
移せてないけど小さい羽虫がたくさん浮いてる。
赤い粒も浮いてるからタカラダニがもう湧き出してるかも。
これが本格的に湧き出すともう寒い日がなくなるんだよな。
776:
pH7.74
2023/04/10(月) 16:55:19.29 ID:OVBjpupJ
どこ住み?
779:
pH7.74
2023/04/10(月) 19:59:59.54
ID:tdRNs6pM
>>776
東京三多摩
780:
pH7.74
2023/04/10(月) 20:04:11.35 ID:OVBjpupJ
>>779
最低気温がそこまで低くなるんだね
782:
pH7.74
2023/04/10(月) 20:37:09.04 ID:I9GOwMHO
今週の水、木にとんでもないレベルの黄砂が日本に来るらしい。
蓋しないと。
805:
pH7.74
2023/04/11(火) 18:01:30.89 ID:l3ih9EH9
黄砂か花粉か分からんが水の上に浮いてる
806:
pH7.74
2023/04/11(火) 19:04:19.47 ID:VZ1FgEcc
黄砂だな!明日凄いらしい
807:
pH7.74
2023/04/11(火) 21:46:35.83 ID:XC0mIn9R
降参
808:
pH7.74
2023/04/11(火) 22:20:18.52 ID:Ao4XUFvt
どんとこい。塀で囲まれたタイプのベランダだからまだましさ
831:
pH7.74
2023/04/12(水) 22:17:12.45 ID:9b3USZ4E
黄砂が多少入っても大丈夫なようにプロホースで底砂利掃除した
部分換水してやると浮上してゆったり泳ぐからメダカも喜んでるのかな
たっぷり取れたドブ水は花壇の栄養に
832:
pH7.74
2023/04/12(水) 22:18:41.76 ID:mFXIugih
これだけ黄砂のニュースやるの何年振りだろ覚えてないだけかもしれんけど
19時のNHKニューストップでも黄砂だからね
833:
pH7.74
2023/04/12(水) 22:45:02.05 ID:7b5gLDQ6
成魚えっと入ってるのは気にならないけど稚魚や小数のは黄砂浮いてるな
843:
pH7.74
2023/04/13(木) 07:31:52.50 ID:OzQ1hk3S
東京だが今日、黄砂ヤバいみたいな
フタ被せたわ
845:
pH7.74
2023/04/13(木) 08:37:52.76 ID:qDhbGBet
すだれじゃ意味無いかな…
でも一応かけてくる
846:
pH7.74
2023/04/13(木) 09:00:39.66 ID:FALBUkGR
俺、この黄砂が終わったら屋内メダカ外に出すんだ……!
847:
pH7.74
2023/04/13(木) 10:41:56.70 ID:k0KVDy0T
何もせず黄砂被りっぱなしだわ
なあにかえって免疫がつくだろ
851:
pH7.74
2023/04/13(木) 12:55:37.52 ID:xd+h6Dq2
黄砂が入ったらダメなん?
859:
pH7.74
2023/04/13(木) 18:48:38.22 ID:09a+Fy4D
黄砂には生物の生育に必要なミネラル分も含まれており、陸域だけではなく海域でもプランクトンの生育などに寄与している[15][16][17][3][18]。
ってwikiに書いてあったけどミネラルならビオにもよかったりするのかね
860:
pH7.74
2023/04/13(木) 18:50:03.51 ID:Z/K0AT6x
放射能もついてるけどな。
昔あの辺の砂漠で地表核実験してたから。
861:
pH7.74
2023/04/13(木) 18:55:24.75 ID:rq6X+FtB
放射能というか放射線なら地球にいる限りどこにいても浴びることになるから気にならない
862:
pH7.74
2023/04/13(木) 18:58:03.20 ID:Z/K0AT6x
まぁ量の問題だからな。
俺が習った2006年時点で、福岡で平方キロ当たり年間16万ベクレル、
兵庫県で7万ベクレルだった。
863:
pH7.74
2023/04/13(木) 19:18:19.52 ID:GHiR7yms
黄砂は大陸からpm2.5も引っ提げて襲来するイメージあるわ
871:
pH7.74
2023/04/13(木) 21:19:51.03 ID:G5BK93wV
土曜日はまた大雨か
あちこちに引っ付いてる黄砂を洗い流してくれたらいいんだが
▼関連
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:6
カテゴリー:
短レス
タグ:
日付: 2023年04月19日 時間: 07:02
オススメ記事
「短レス」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:6
カテゴリー:
短レス
タグ:
日付: 2023年04月19日 時間: 07:02
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2023年04月19日 07:21
ID:a2BluNWg0
【
返信
】
さすがにマンションの廊下で飼ってないよな…?ベランダ側よな?
2: pH7.743
:
2023年04月19日 08:52
ID:ABZGx2my0
【
返信
】
マミズクラゲでも警戒してんのか?
3: pH7.743
:
2023年04月19日 12:50
ID:zZ.4msZh0
【
返信
】
昔は黄砂は黄色かったけど、最近の黄砂は黒い。
中国の上空で大気汚染の中を飛んでくるから、色々な物質がまぶされてる。
とテレビの天気予報の中で解説していた。
ミネラルよりも、妙な物質を運んでくるモノになってしまってるなら、水槽をガードしないとならないなあ。
4: pH7.743
:
2023年04月19日 14:16
ID:OgWXK4cq0
【
返信
】
別に全然来てないけど
5: pH7.743
:
2023年04月19日 15:54
ID:GtAjTUP.0
【
返信
】
コロナうんぬんでマスク外して黄砂ノーガードの奴は鼻で笑ってたわ
6: pH7.743
:
2023年04月20日 08:34
ID:Pn021emY0
【
返信
】
別に全然来てないけど
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (2926)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (24)
Twitter (28)
他板 (3941)
短レス (790)
画像・動画 (137)
アクア以外の生き物 (4)
海外 (413)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
たまに「魚臭いおぢさん」いるじゃん?あれなに?
日本さん、経済制裁で行き場を失ったロシア産カニを輸入し応援
広島の漁業者「助けて!牡蠣の殻が余ってやばいの」 ← 新しい活用法なにかない?
【沖縄】宮古島の海に大量の『ゴルフボール』一体なぜ? 専門家「劣化すると同時に有害物質が流れますね。」海洋生物への影響懸念
アクア民さん「アマゾンセールのアクア用品、謎オブジェしか売っとらん・・・」
【悲報】彡(゚)(゚)「ホッケはマジで不味いのに信者多すぎ、こんなんカルトウオだろ」 ← 信者らがキレ散らかす
【動画】海底火山が噴火した瞬間、ガチのマジでやばいwww
【動画】ヘビを見て本能剥き出しになったイッヌ、やばすぎる・・・
【画像】沖縄ででとんでもない魚が水揚げされる
カサゴとかいう簡単に釣れて唐揚げにするとうまい魚
アメリカザリガニ食べたくなったから近所で探してみたら → マジでどこにもいない!
古代のイルカさん、音波の受信能力を上げるため「鼻先を骨ごと左に曲げる」奇妙な進化をしていた
【兵庫】余った生コン400キロ、ため池に捨てた疑い 廃棄物処理法違反容疑で運送会社の社長ら3人逮捕される
【鹿児島】ハブ脱走の天城町、9匹確保 依然2匹は行方不明で捜索続く
クジラって優しいイメージ付いてるけどマッコウクジラは普通に怖いよな
サバ(安いです、美味いです、食べ方たくさんあります)←こいつが嫌われてる理由
【朗報】海外の人魚ショー、すごすぎるwwwwwwwwww
ワイ「ガブガブお、この魚骨ないやん一気にいったろw」
【動画】カマキリさん、戦う相手を間違えてしまうwwwwwwww
大学の釣りサークルに苦情を入れてきた奴がいたんだけど
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イクラ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
ゾウ
タコ
ダイオウイカ
トカゲ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペンギン
ホタテガイ
ホッキョクグマ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
中国の上空で大気汚染の中を飛んでくるから、色々な物質がまぶされてる。
とテレビの天気予報の中で解説していた。
ミネラルよりも、妙な物質を運んでくるモノになってしまってるなら、水槽をガードしないとならないなあ。